記録ID: 7322423
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
振子沢の急登を登ってみた
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:00
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 983m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:38
距離 9.9km
登り 983m
下り 1,188m
15:53
ゴール地点
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥越峠から駒鳥小屋までの道が、浅い沢のようになり水の中を歩かなければならなかった。鳥越峠から振子沢分岐までは、登山道はわかりにくい |
写真
装備
個人装備 |
日帰り登山 水2L
昼食 行動食 |
---|---|
備考 | やぶ漕ぎが酷く、ザックが枝に引っ掛かからないように、カバーを掛けるなどの対策が必要だった。上半身の服装 もう少し頑丈な長袖シャツにしないと枝でけがをする |
感想
鳥越峠までは順調、鳥越峠〜駒鳥小屋〜振子沢分岐までの道が、迷い安く、道の状態が悪いため、予定のコースタイムより、+1時間以上かかってしまった。
元々は往復で考えていたが、予定を変更し、ユートピアコースを通り下山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する