記録ID: 7886095
全員に公開
アルパインクライミング
大山・蒜山
伯耆大山 弥山尾根西陵~縦走
2025年03月09日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 11:06
距離 10.6km
登り 1,500m
下り 1,502m
3:42
3分
スタート地点
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段 |
写真
感想
先週の東陵に引き続いて弥山尾根の西陵。
先週はノートレースでしたが、今週は階段でした。でも西陵は別山が良く見えて景色最高ですね。
登頂後、メンバーの希望で、私が「怖いから2回目はもう行きたくない」と思っていたラクダの背を通過。やっぱり怖いもんは怖いのです。
その後、スノーボラード懸垂(落ちても大丈夫な手ごろな急斜面があった!)と雪洞掘りの体験をしました。私、雪土木工事は割と得意かもしれません('◇')ゞ
帰りの道中はイザという時に備えてほぼほぼ寝てました。お世話になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する