記録ID: 7322938
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
息子の模試の合間に。銀閣寺-大文字山-京都トレイル-平安神宮。
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 445m
- 下り
- 442m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日祝日全日700円、800円など沢山あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●銀閣寺〜火床; ハイキングコースですが急斜面です。階段が主。 ●火床〜大文字山頂上; 普通の登山道です。尾根歩きのような感じ。少しのアップダウンあります。 ●大文字山頂上〜京都トレイル〜天照大明神; 少々のアップもありますが、基本的には下り。急なところもあり。 ところどころに標識がありますので、間違えないように。 ●天照大明神〜蹴上インクライン〜平安神宮〜銀閣寺; 普通の道路です。走っていて気持ち良いルートです。 ●イオンモバイル(docomo電波)状況; 全域で繋がりました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
息子ツーの中学受験の模試が京都市内であるということで送迎に。
その間に久しぶりに大文字を走ることにしました。
数日前の予報ではこの日はあまり天気よくなかったんですが、快晴でした。
ちょっと暑いくらいでしたが、快晴の大文字山は気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
息子さん、もうそんな年齢なんですね。ウチの娘も就職決まった所です。
早い、早すぎる(汗)
また京都行く用事あって、早ければ1月なんですけど、それはNintendoミュージアムの為なのですが。
抽選で当たって行くとしても、ミュージアムそれだけの為に行くのはもったいない、と思っていた所でした。
大文字山と銀閣寺ちょうどいい長さですね。哲学の道は次行くとしたら桜の季節かなとは思っていたけど…
山頂の眺めは比叡山よりも大文字山の方が京都の町並みに立体感があって良かったのでまた見てみたいです。
京都一周トレイルの時に平安神宮外していたのでそれを補完する意味でも…と思っていたらまさかの工事中なんですか!
つくづく去年行っておけば!と思いました(笑)
たぶん他の神社仏閣も絡めると思いますが、地元民Mahitoさんの今回このルート、大いに参考にさせていただきますね。
先日、娘さんがうちの息子と同じくらいの時の燕岳の(怒りの?)レコを見てました。。
もう就職する年齢ですかーーー、、、ヤバ早いですね。。
このコメントをいただいて、あらためてkajugumiさんの京都トレイルレコを見直しました。
あれ、ガイドブックにできるくらいのレコですね、、
近くに住んでいながら、京都トレイル知ったの最近ですし、清水寺が清水山の近くにあるって、初めて知りました。。(どうりであの辺だけ人が増えるわけだ・・)
私もそのうち、京都トレイル全踏破したいなと思っているので、
西の方は全く未踏なのと、周辺の施設なんかも疎いので、kajugumiさんのレコをガイドブック代わりに行きたいと思います。
大文字山銀閣寺平安神宮辺りでいうと、南禅寺の水路閣もドラマ撮影なんかで有名ですよ。
お暇があれば訪れてみてくださいー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する