記録ID: 7323950
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
坂戸城山 ゴ・ドーハンのチョイ山歩 秋は曙、逢えずじまい
2024年10月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 238m
- 下り
- 237m
コースタイム
天候 | 小雨、降ったり止んだり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通行止の立て看板が随所にありますが、その区間がよくわかりませんでした。 |
写真
感想
・お天気が雨みたいだったので坂戸の城山へお花探しに行きました。結局今年も見つかりませんでした。お花探しは難しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ウサちゃんの曙色をおぼえていてくださって、ありがとうございます。お花には逢えませんでしたが、曙色を見に連れ出していただき、ウサちゃんは、幸せ者です。あらためてウサちゃんを見ると、お花には遠くおよばすで、お恥ずかしい限りです😅
はさがけしている風景はいいですね。ほんと、美味しいお米になりそう。
クオッカくんって知りませんでした。笑顔のかわいいカンガルー系なんですね😻
いえいえ飛んでもありません。曙のツーショットがお見せしたかったのですが残念です。間に合えばまた高尾の方にも行ってみたいと思います。クオッカは日本に初めて来た時に東松山のこども動物園に会いに行きました。けっこう臆病者で笑顔どころかなかなか人前に出てきませんでしたが、もう日本の環境にも慣れたでしょうかねぇ。最近はめっきり話題に上りませんけど…このクオッカ君もお安いのを買っちゃったので、笑顔ではなく微妙な面持ちなんですよね(笑)
それでは。 godohan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する