記録ID: 7324194
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 168m
- 下り
- 173m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 獄温泉 |
写真
感想
天気が良く膝に負担があまりかからない所は
ないかと考え探した所
お金を掛ければ楽に良い景色を楽しめると思い
去年リベンジを兼ねて岩木山に
津軽岩木スカイラインに8時過ぎに到着
JAF割引きが使えなくなり
価格が1830円くらい取られました
8時20頃に8合目に到達
トイレに行きさっさとリフトにのるぞと
乗り場に行ったら9時からと言うことで
リフト使わずに去年同様に登るか考えましたが
膝の調子が悪いのと去年8合目から登り途中の
分岐まで天気関係なく景色が良いといった
登山道ではなかった事から
私的に岩木山は下から登るか
リフト使って景色を楽しむかという2択なので
初志貫徹でリフトを9時まで待ちました
(往復1000円)
リフトからは30分くらいで山頂まで行けました
天気が良い限定ですが
限界まで楽をすれば山頂まで来るのは楽な部類で
この景色を見れるんであれば
お金かけて来ても良いかなと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する