ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 732439
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

赤線繋ぎ  さわらびの湯→竹寺→子の権現→吾野駅  浅見茶屋でうどんを食べるのだ、の巻

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
634m
下り
687m

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:50
合計
4:06
9:15
9:18
59
10:17
10:19
21
10:40
10:40
35
11:15
11:25
19
11:44
12:19
25
浅見茶屋
13:01
天候 曇りのち晴れ、風なし。湿度高く汗がかなり出た。
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 飯能駅よりさわらびの湯前BS 結構な乗車率で最後まで立っていた
帰り 吾野駅 1時間に2本程度。
コース状況/
危険箇所等
濡れた土、岩、木の根、滑りやすい。
また、竹寺までは急登、そして子の権現までは斜面をトラヴァースしていく。道が狭くすれ違いには注意を要する。
 自宅最寄りのJR逗子駅、明治32年に逓信省鉄道作業局新橋工場で製作された日本最古の跨線橋の柱、平成19年まで使用された後逗子駅のモニュメントになっている。
3
 自宅最寄りのJR逗子駅、明治32年に逓信省鉄道作業局新橋工場で製作された日本最古の跨線橋の柱、平成19年まで使用された後逗子駅のモニュメントになっている。
 飯能駅北口、最初南口に行き「バスがない!!」とあせった。ここから約1時間バス乗車、バスは立客もいた。私も立った。クララも立った。
4
 飯能駅北口、最初南口に行き「バスがない!!」とあせった。ここから約1時間バス乗車、バスは立客もいた。私も立った。クララも立った。
 そんなこんなで今日のスタート、「さわらびの湯」BS。結構な人が降りたが、みんな棒の嶺方面に向かうらしい。まあ、私の行くコースを行く人は小殿BSまで乗るか。
1
 そんなこんなで今日のスタート、「さわらびの湯」BS。結構な人が降りたが、みんな棒の嶺方面に向かうらしい。まあ、私の行くコースを行く人は小殿BSまで乗るか。
 「なぐりづえ」、地名が名栗だからでしょうか。後ろからいきなりなぐりづえ・・・。
5
 「なぐりづえ」、地名が名栗だからでしょうか。後ろからいきなりなぐりづえ・・・。
 名栗の街並み
 キキョウがきれいでした。
2
 キキョウがきれいでした。
 コスモス、コスモス。
5
 コスモス、コスモス。
 ここから入山します。
1
 ここから入山します。
 最初はこんな感じ。けっこうな急登。
 最初はこんな感じ。けっこうな急登。
 これは結構新しい。「萌える」という表現が定着したのって、ここ10年ですよね。
2
 これは結構新しい。「萌える」という表現が定着したのって、ここ10年ですよね。
 木の根が幻想的だが、足をつける位置を間違えると滑る。
2
 木の根が幻想的だが、足をつける位置を間違えると滑る。
 竹寺分岐である。
 竹寺分岐である。
 きのこの山は甘かったです・・・。
 って、よく見るとハイキング気分で来てはだめ、登山だと思ってきてほしいとのこと。であなたが考えるハイキングと登山の差は何?
 そもそも、この関東ふれあいの道埼玉コース2に山とよべるピークがあるのか?
4
 きのこの山は甘かったです・・・。
 って、よく見るとハイキング気分で来てはだめ、登山だと思ってきてほしいとのこと。であなたが考えるハイキングと登山の差は何?
 そもそも、この関東ふれあいの道埼玉コース2に山とよべるピークがあるのか?
 竹寺からの展望、あまり面白くない。
 竹寺からの展望、あまり面白くない。
 瑠璃光城という表示があった。しかし、800年代から天台宗のお寺としてここにあったようです。
 瑠璃光城という表示があった。しかし、800年代から天台宗のお寺としてここにあったようです。
 あそこまで下りることをためらった。
1
 あそこまで下りることをためらった。
 神仏習合の寺で、本尊は牛頭大王(明王)、日本の神であればスサノオとされている。精進料理なども食べられるらしい(要予約)。
2
 神仏習合の寺で、本尊は牛頭大王(明王)、日本の神であればスサノオとされている。精進料理なども食べられるらしい(要予約)。
 ここから子の権現までは、基本的には斜面のトラヴァース道を行く。
 ここから子の権現までは、基本的には斜面のトラヴァース道を行く。
 人工林の中を歩く、結構暑くて汗が出る。
 人工林の中を歩く、結構暑くて汗が出る。
 豆口峠、かつての村境。
 豆口峠、かつての村境。
 避難小屋・・・ではない。
1
 避難小屋・・・ではない。
 かなりの急登。
2
 かなりの急登。
 登り切って振り返る。
1
 登り切って振り返る。
 こんなところにも電気が来ているのね。
1
 こんなところにも電気が来ているのね。
 山並み
 こちらは、関東ふれあいの道埼玉県3 伊豆が岳を越える道
1
 こちらは、関東ふれあいの道埼玉県3 伊豆が岳を越える道
 Zip!!
 もう、子の権現エリアに入っています。
5
 Zip!!
 もう、子の権現エリアに入っています。
 これからも、楽しく歩き続けられますように。
7
 これからも、楽しく歩き続けられますように。
 お約束の写真ですね。
3
 お約束の写真ですね。
 本堂です。
 子の権現の2本杉。
3
 子の権現の2本杉。
 ここを降りると、関東ふれあいの道。降りなければ西吾野駅に向かうこととなります。
1
 ここを降りると、関東ふれあいの道。降りなければ西吾野駅に向かうこととなります。
 お堂がありました。
 お堂がありました。
 ここでトレイル終了。
1
 ここでトレイル終了。
 アスファルトに、苔が生えていて。こけそう。
2
 アスファルトに、苔が生えていて。こけそう。
 今日はやっていますね。さあ、昼食だ。
2
 今日はやっていますね。さあ、昼食だ。
 浅見茶屋名物、冷やしつけ肉汁うどん特盛、1050円なり。
17
 浅見茶屋名物、冷やしつけ肉汁うどん特盛、1050円なり。
 お冷はこのコップで、「ホモ」って何でしょう。
→人工的に脂肪球を均質化させた牛乳。消化がよい。(自己解決しました。)
4
 お冷はこのコップで、「ホモ」って何でしょう。
→人工的に脂肪球を均質化させた牛乳。消化がよい。(自己解決しました。)
 シロバナコスモス
3
 シロバナコスモス
 道路のわきに丸太・・・雨の時滑って落ちてこないのかな?
1
 道路のわきに丸太・・・雨の時滑って落ちてこないのかな?
 ミズヒキ
 高松宮様と佐々木幸綱氏の歌碑
1
 高松宮様と佐々木幸綱氏の歌碑
 セイタカアワダチソウ
 セイタカアワダチソウ
 東郷公園、今日は行かず。
 東郷公園、今日は行かず。
 柿がたわわに実っています。
 柿がたわわに実っています。
 川沿いを行く。
 川沿いを行く。
 駅が近い、線路が見えた。
1
 駅が近い、線路が見えた。
 この下は千尋の谷か・・・。百獣の王ライオンは・・・。
2
 この下は千尋の谷か・・・。百獣の王ライオンは・・・。
 カエデの種子
 面白い看板
 はい、ゴール到着、まだ13時台ですね。迷いましたが、今日はここで終わりにしましょう。
2
 はい、ゴール到着、まだ13時台ですね。迷いましたが、今日はここで終わりにしましょう。
 まあ、勝利のコーラ
7
 まあ、勝利のコーラ
 今日は、27107歩でした。
3
 今日は、27107歩でした。

感想

 そういえば久しぶりだ、朝家にいること。調べてみると4月12日以来である。それ以後は、遠征をしていたり前日から車で出かけていたり、STBをしていたり。地元の始発に乗るのは約半年ぶりである、そして朝家を出発するのも半年ぶりである。
 前日は9時台に就寝し3時台後半に起きた。準備は済ませてあったので、4時20分ごろ家を出て駅を目指す。

 今日の目的は2つ。一つは繋がっていない赤線(さわらびの湯⇔子の権現)を繋ぐこと、これで御前山から飯能アルプス、飯能駅、伊豆が岳まで赤線がつながる。もう一つは、浅見茶屋でうどんを食べること。今回で子の権現は3度目になるが、まだ未食である。ヤマレコで写真を見るたび「食べてみたいなぁ」と思っていたのである。
 浅見茶屋でうどんを食べないのであれば、朝の一番バスに乗ってさわらびの湯から吾野駅、関八州見晴台、黒山三滝を目指していたところである。うどんか、見晴らしか・・・悩んで結局うどんを取ってしまった。そういうわけで浅見茶屋11時台を目標に家を出た。

 6時台の池袋駅に到着し、準急飯能行に乗る。飯能からさわらびの湯方面は7時40分、8時、8時20分、8時40分と20分おきにある。7時40分のバスには間に合わず、結局8時ちょうどのバス、しかもかなり列の後ろの方で座れなかった。さわらびの湯まで結局立ったまま乗っていた。バスアナウンスは一部ヤマノススメのキャラクターが務めている。この漫画が終了したら飯能はどういう風になってしまうのか少々心配になる。いたるところにポスター、キャラ看板があるのだから・・・。

 さわらびの湯でかなり多くの人が降りた。朝から温泉というわけでもないと思うので、ほとんどは棒の嶺方面か、蕨山方面であろう。じっくりと準備を行い、竹寺方面に向けて歩み始める。
 小殿BSにはトイレと休憩所があり、その後すぐに右側にトレイルがある。幼稚園か保育園の運動会の音楽が聞こえる中、結構な急斜面を登っていく。「関東ふれあいの道(2)奥武蔵の古刹を訪ねるみち」の地図にも「急」と書かれている。そう、今日の予定はこの道をトレースするものである。結構暑く、風は森の中に入ってこず、湿度も高い、よって汗がかなりである。そして汗が出切るまでは結構つらく、汗が少なくなってくると足も本調子になってくる。今回本調子になったのは、竹寺直前、大仁田峠方面への分岐があるあたりである。

 その後すぐに竹寺にたどり着く。誰もいないお寺のように見えるが帰宅してHPを見てみると、精進料理を食べることができたり結構な行事があるお寺なのだなと思った。平安時代、慈覚大師により開山され当時はやっていた病の駆逐を願われたそうだ。その後、山岳信仰とも融合し修行の場として徴用されたとのこと、明治時代の神仏分離令からは外れ神仏習合の場となった。
 その後、子の権現に向けてまた先を急ぐ。

 それにしても10月にもなれば奥武蔵エリアは結構人気になるんじゃないかと思っていたが、あまり人がいない。子の権現までですれ違う人4人、追いつかれたり追い抜いたりする人はいなかった。みんなまだアルプスや地方遠征なのかな。しかし、それであれば浅見茶屋はすいているはずだと期待する。

 子の権現で一連の撮影を済ませ(今年3回目)、関東ふれあいの道のトレイルを一気に下る。土の道は全く滑らないのでグイグイ行ける。その下のアスファルト+苔の方が怖かった。
 11時台後半に浅見茶屋にたどり着く。座敷に一家族がいただけであとはお客さんはいなかった。いよいよ、念願のうどんを食べられる。一番のおすすめという冷やしつけ肉汁うどんを注文、もちろん麺は特盛である。
 20分くらいたって運ばれてきた。めんはまるで讃岐うどんのように固く、つけ汁に20秒ほど沈めたほうが美味、柔らかな味のつけ汁と一緒にうどんをすする。安政2年の古民家の雰囲気を楽しみながら結構ゆっくりといただく、江戸時代からここにある浅見茶屋、昔と今のうどんの違いは・・・子の権現詣での人たちの様子は・・・と浸りながら。
 帰るときにはおじいちゃんが出てきて「次は11月中旬においで、紅葉が一番きれいだから、またね!またね!」と念を押されて出発した。気持ちよい食事でした。

 その後は、あっという間に吾野駅だ。黒山三滝くらいは行けるかなと思ったが、きつい方向に予定を変えるとあまりろくなことがないのでやめる。短い時間、短い距離、少々歩き足りないなあと思いながらも来週の遠征を踏まえて、これでもいいかと思った。
 勝利のコーラを飲んでいると、ベテランさんご夫婦が吾野駅に降りてこられて「ここらへんで観光できるところはありませんか?」と聞いてきた。近くの人はみんな山登りか自転車スタイル、その人は「ここは登山のベース基地のような感じですからね・・・」
 私も聞かれたので「東郷公園というところくらいですかね、徒歩20分くらいです。東郷平八郎や乃木希典の石像があります、まあ興味があれば・・・」と答えた。結局そのご夫婦は東郷公園に向かっていったようだが、何も目的もなしに吾野駅に降りるってすごいよなあと思った。「ちぃ散歩」「途中下車の旅」みたいなスタイルの旅なのだろうか・・・。

 来週は体育の日を含む3連休、遠征予定である。いろいろ計画を作っているがすべては天気次第だ、台風23号ができたらしい。結構大きく、日本の東海上を通る予報だがどうも影響がありそうだ・・・西に行くのが良いのか・・・台風一過を狙うのか・・・。悩むところだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

うどんで〆
aideiei さん
今回は、物足りなたかったのでは
コース料理では無いですが「うどんで〆」という感じですよね。
いつもロングなので、たまにはお昼上がりもいいのでは

35は、まるで私の写真コメントを見ているようです

hamburg
2015/10/4 7:50
Re: うどんで〆
 渋描隊長様、訪問ありがとうございます。
 ただいま、別の趣味の会合2つに出席し、自宅に戻りました。
 浅見茶屋のうどん、パワーあるうどんですね。噛めば歯をしっかりと受け止めいつしかぷつんと切れる。汁で少しやわらかくしておけば、つるつるとした喉越しも楽しめる。洗練されていながらも武骨、パワーがあふれているが繊細な技術も大したものだというヤクルトのバレンティンのホームランのようなうどんでした。そんあうどんが食べられたので、少々ショートでありましたがよしとしましょう。それでも11.3km歩いているんです。

 ダジャレ・・・。そんなつもりではなかったのですが・・・ついつい出てしまうようですね。40オーバー男の性というものなのでしょうか。TOKIO城島のような心境でしょうか・・・。
 この日は結構近くにいたようですね。後でゆっくりレコ訪問させていただきます。
2015/10/4 19:44
こういう コースもいいですね
aideiei さん こんばんは〜。
赤線つなぎ いろいろ コースがありますね 〜 
このコースも いい感じですね
以前 西武秩父線 正丸から歩いたことがありますが
正丸→伊豆ガ岳経由 で 逆のコースでした。
最後に 温泉 を持ってくるためでした。
浅草茶屋さんの うどん すっごく興味がわきました
普段は 蕎麦もしくはラーメン派の私ですが
ぜひ 立ち寄りたいものです、
2015/10/5 21:06
Re: こういう コースもいいですね
 ご訪問とコメントありがとうございます。
 今回はショートコースでしたが、何といっても最後の浅見茶屋のうどんですね。食べごたえがありました。
 そばやラーメンも大好きで、現地に行っては現地のものを食べたいと思っています。特にラーメンと焼きそばはB級グルメブームからは様々なものが増えたなあと感じて、食べないうちに新しいものが出てくるというジレンマに陥っています。
 正丸→伊豆が岳、たくさんの方が歩かれるコースですね。私も1月に歩きました。そのまま飯能駅まで歩こうと思ったが道迷いで断念しました。
 奥武蔵に行くのは少々遠い(当方三浦半島住民)のですが、難しくないがタフな道だと思い、これからも山行計画を立てたいと思っています。 
 関八州見晴台、ユガテには行ってみたいなあと思っています。

 ご訪問ありがとうございました。また楽しい記録を読ませてください。
 
2015/10/6 6:22
今度は何形(・・?
aideieiさん、こん○×は(^o^)/

いつものロングではなく、赤線繋ぎ目的でショートもたまにはいいでしょう
このまま伸ばしていくと今度は何形になるのでしょうか(・・?

子の権現には巨人がいらっしゃるんですねぇ  お顔はどこにあるんだろう(・・?

mamepapa dog
2015/10/6 15:24
Re: 今度は何形(・・?
 mamepapaさん、こんにちは。
 飯能アルプス、赤線がつながる前は「飯能歯ブラシ計画」なんてものを・・・。規模が小さすぎですね。しかし、自分が過去に歩いた道。そしてどこか繋げられないか、何か形にならないか、ということは結構考えながら計画を立てています。
 新しく絵をかくのであれば、東京23区道路歩きで何か描いてみるのもいいかもしれません。しかし、まだアイデアがありません。

 子の権現は、足の神様、よく歩けるようにとみなさんお祈りをささげられておりました。顔はわかりませんでした。様々な道の中継地の役割をしています。mamepapaさんも一度どうですか?きっと気に入ると思いますよ。

 ショート、ロング、自分はあまり区別して登っているわけではありませんが・・・11.3km歩いていて「ショート」というのもなあ・・・。という感じもしました。それだけ私はロングばっかり歩いているようなイメージがあるのでしょうか・・・。

 また、楽しレポートを読ませてください。
2015/10/6 20:25
aideieiさん
拙者も竹寺付近を歩いたことがなく、皆さんのレコが上がるたびにきになっているエリアです。
拙者の奥武蔵進出は11月中旬以降かなぁ。

あっ!その前に11/3は東吾野駅ゴールのコースを考えねば
秋祭り 秋祭り

  隊長
2015/10/8 18:40
Re: aideieiさん
 半袖隊長、コメントありがとうございます。
 11月3日は東吾野駅で秋祭りなのですね。一応、昨年度の状況をネットで確認しました。ああ、行きたいなあ。ビール、ビール・・・。
 しかし、2日3日と連休、遠征予定なのです。武尊山、皇海山、赤城山地蔵岳、妙義山石門巡りあたりを考えているので、どうかしら〜ん。いや、変更して1日目奥多摩、2日目奥武蔵でも・・・。悩みを増やしていただきありがとうございます。

 意外と奥武蔵エリアは奥が深いです(ほかのエリアを歩きまくったわけでもありませんが)そして、歩きやすい道が多いです。きっと隊長も気に入ることと思います。
 また、楽しい記録を読ませてください。

 私は、明日からの3連休の山行予定が天気予報の急変のため、検討しなおしています。いったいどうなることやら・・・。
2015/10/9 5:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら