ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7330475
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蛾ヶ岳【山梨百名山】

2024年10月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
8.0km
登り
601m
下り
593m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:39
合計
3:09
7:36
19
7:55
7:57
35
8:32
8:34
11
8:45
9:06
10
9:16
9:21
21
9:42
9:43
5
9:48
4
9:52
9:58
12
10:10
10:11
32
10:43
10:44
1
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四尾連湖水明荘第2駐車場 500円
封筒にナンバー書いて軽トラの窓から入れます。
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースで迷うようなところはありません。
・登山口〜四尾連湖分岐 急登をつづらに登っていきます。
・四尾連湖分岐〜西肩峠 なだらかアップダウンで歩きやすいですが、けっこう切り立ったトラバースと痩せ尾根が何ヶ所かあります。
・西肩峠〜山頂 とても急な尾根を直登します。下りは滑らないようにゆっくりと。
・四尾連湖分岐〜大畠山〜駐車場 まったく問題ありません。
その他周辺情報 車で午後の目的地、滝戸山登山口へ移動しました。
利用時間は7:00〜17:00。
たまたま7時20分頃はいりましたが、時間外にしまっているかどうかは不明です。
2024年10月10日 07:32撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:32
利用時間は7:00〜17:00。
たまたま7時20分頃はいりましたが、時間外にしまっているかどうかは不明です。
このトラックの窓から投入します。
2024年10月10日 07:32撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:32
このトラックの窓から投入します。
ほぼ同時にもう1台だけ。この方とは山頂と湖のほとりで計3回お会いしました。
2024年10月10日 07:32撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:32
ほぼ同時にもう1台だけ。この方とは山頂と湖のほとりで計3回お会いしました。
案内図は霞んでいてよくわかりません。
2024年10月10日 07:33撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:33
案内図は霞んでいてよくわかりません。
駐車場前が登山口。
2024年10月10日 07:33撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:33
駐車場前が登山口。
蛾ヶ岳まで1時間30分。
2024年10月10日 07:34撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:34
蛾ヶ岳まで1時間30分。
けっこうな急登をつづらに登って四尾連湖分岐。
2024年10月10日 07:55撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 7:55
けっこうな急登をつづらに登って四尾連湖分岐。
痩せ尾根も何ヶ所かあります。
2024年10月10日 08:04撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:04
痩せ尾根も何ヶ所かあります。
いい感じの道です。
2024年10月10日 08:09撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:09
いい感じの道です。
雲多いですが眺望が。
2024年10月10日 08:11撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:11
雲多いですが眺望が。
西肩峠。
2024年10月10日 08:32撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:32
西肩峠。
安全祈願します。
2024年10月10日 08:32撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:32
安全祈願します。
とっても急登です。写真ではわかりませんが、直登では登れないので細かくジグザグで登ります。
2024年10月10日 08:34撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:34
とっても急登です。写真ではわかりませんが、直登では登れないので細かくジグザグで登ります。
山梨百名山、蛾ヶ岳。
2024年10月10日 08:46撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:46
山梨百名山、蛾ヶ岳。
富士山と。逆光でうまく撮れませんでした。
2024年10月10日 08:46撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:46
富士山と。逆光でうまく撮れませんでした。
久々に富士山全景見れました。
2024年10月10日 08:46撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:46
久々に富士山全景見れました。
三角点。
2024年10月10日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:48
三角点。
八ヶ岳。
2024年10月10日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:48
八ヶ岳。
金峰山とかの奥秩父。
2024年10月10日 08:49撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:49
金峰山とかの奥秩父。
お地蔵さん。(石仏かな?)
2024年10月10日 08:53撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:53
お地蔵さん。(石仏かな?)
南アルプス。右は鳳凰三山、白峰三山にはちょうど雲、左奥は塩見岳だと思います。
2024年10月10日 08:55撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:55
南アルプス。右は鳳凰三山、白峰三山にはちょうど雲、左奥は塩見岳だと思います。
精進湖まで歩けるようですが、四尾連湖までのバスがなさそうなのでかなりハードル高そうです。
2024年10月10日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:58
精進湖まで歩けるようですが、四尾連湖までのバスがなさそうなのでかなりハードル高そうです。
富士山にお別れして下山します。
2024年10月10日 08:59撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 8:59
富士山にお別れして下山します。
急坂なのでスピードがつくと大変なことになりそうなのでゆっくりと。
2024年10月10日 09:12撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:12
急坂なのでスピードがつくと大変なことになりそうなのでゆっくりと。
西肩峠。天狗岩とか気になりますが、情報がないので行きません。
2024年10月10日 09:17撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:17
西肩峠。天狗岩とか気になりますが、情報がないので行きません。
保冷バッグの落とし物でしょうか。怖いので中はみませんでした。
2024年10月10日 09:33撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:33
保冷バッグの落とし物でしょうか。怖いので中はみませんでした。
大畠山に寄ってみました。
2024年10月10日 09:52撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:52
大畠山に寄ってみました。
電波塔がありました。
2024年10月10日 09:52撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:52
電波塔がありました。
山名版。
2024年10月10日 09:52撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:52
山名版。
眺め良いです。
2024年10月10日 09:53撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:53
眺め良いです。
八ヶ岳。高いのが赤岳、左が編笠山。
2024年10月10日 09:53撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:53
八ヶ岳。高いのが赤岳、左が編笠山。
北アルプスが見えてるようです。五竜とか鹿島槍です。
2024年10月10日 09:54撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:54
北アルプスが見えてるようです。五竜とか鹿島槍です。
鳳凰三山にも雲が。
2024年10月10日 09:54撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:54
鳳凰三山にも雲が。
奥秩父にも雲が。
2024年10月10日 09:56撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:56
奥秩父にも雲が。
こんな山名標記もありました。良いところでした。
2024年10月10日 09:58撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 9:58
こんな山名標記もありました。良いところでした。
四尾連峠。ここから湖に下ります。
2024年10月10日 10:10撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:10
四尾連峠。ここから湖に下ります。
峠には文学碑公園というのがありました。
2024年10月10日 10:11撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:11
峠には文学碑公園というのがありました。
水明荘。今日はあまり人の気配がありません。
ちなみに四尾連湖畔に出るには、ここに寄るか、四尾連峠をさらに直進して大きく回ってくる必要があります。
2024年10月10日 10:19撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:19
水明荘。今日はあまり人の気配がありません。
ちなみに四尾連湖畔に出るには、ここに寄るか、四尾連峠をさらに直進して大きく回ってくる必要があります。
四尾連湖。ゆるキャン△に出てたんですね。
2024年10月10日 10:20撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:20
四尾連湖。ゆるキャン△に出てたんですね。
バーベキュー場です。
2024年10月10日 10:23撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:23
バーベキュー場です。
こっそりすみっこのベンチ借りてお昼にしました。
2024年10月10日 10:29撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:29
こっそりすみっこのベンチ借りてお昼にしました。
なんか静かすぎて、正体不明の巨大生物が居そうな湖でした。
2024年10月10日 10:41撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:41
なんか静かすぎて、正体不明の巨大生物が居そうな湖でした。
駐車場に戻って来て午前の部終了です。
2024年10月10日 10:45撮影 by  SC-53C, samsung
10/10 10:45
駐車場に戻って来て午前の部終了です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

久しぶりに天気が良さそうだったので、眺めが良さそうな山梨百名山の蛾ヶ岳へ。
蛾の字は当て字で、この山の上に太陽が来ると正午なので「ひるヶ岳」なんだそう。(ヤマレコより)
なので丹沢の蛭ヶ岳と違ってヒルは出ません。

距離も短いので午後から滝戸山へいって、面倒くさいので2つの記録を1つのレコにしようと思いましたが、計画が2つになっているとうまく1つにできなくて、別々のレコになりました。

四尾連湖は交通が不便なのであまり観光客が来ないとの話ですが、確かに平日とはいえとても静かで、釣りやキャンプやバーベキューが楽しめる素敵なところでした。
蛾ヶ岳は距離の短いハイキングコースですが、急登もありバリエーションに富んだ道でなかなか楽しめます。
山頂の眺望は正面に富士山、後ろに南アルプスから八ヶ岳、奥秩父が眺められてとても良い山でした。

早朝だからか登山者は少なく、出会ったのは駐車場で一緒だったお一人だけでしたが、山頂でまたお会いして、湖畔で昼飯の時、遠回りされてきてさらにもう1回お会いして、いろいろお話しできて楽しかったです。
静かな山歩きでしたが、久しぶりの好天で、富士山もきれいに見えて、満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら