記録ID: 7332106
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山
2024年10月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:00
距離 13.1km
登り 1,369m
下り 1,456m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
前日の天気予報を見て晴れそうな感じだったので、鳥海山の紅葉を見に行くことに
登山口に行くまでの天気は良さそうでかなり期待していたが、、、
登り始めると、だんだん雲がかかってくる。時折晴れ間も見えて、その時は景色を楽しめた。
だいぶ高度を上げて行くとかなり曇り空となり、風も強くなってきて、岩場に四苦八苦しながらようやく新山山頂に着いた時には、周りは真っ白で、しかも🌪️も強く、のんびりする感じではなく、早々に降りた
山小屋から、千蛇谷の方におりてくると晴れ間も見えてきて、色付いた草が綺麗に見えた
全体的に曇り空ではあったが晴れ間もある中で景色も楽しめてよかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する