ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733367
全員に公開
ハイキング
甲信越

紅葉の八海山

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.8km
登り
758m
下り
760m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:55
合計
5:35
距離 8.8km 登り 758m 下り 775m
8:32
20
8:52
8:53
48
9:41
9:42
2
9:44
9:45
56
10:41
10:42
17
10:59
11:41
19
12:00
12:07
35
12:42
3
12:45
12:47
35
13:22
13
13:35
14
13:49
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は夜間ゲートがしまるようです。
(案内では17:30に閉めるとのこと)
駐車場手前に、除雪車?のスペースがあり車中泊するならそこですね。
(テント張っている方もいました)
コース状況/
危険箇所等
・R/W山頂駅〜千本檜小屋
 地質上水分を含みやすく、前日まで?の雨で泥濘多し。
 途中鎖場もあり、雨の後はやはりすべりますが、小学生が登れるので問題ないでしょう。
・八ツ峰(〜大日岳)
 山と高原の地図では破線ルートです。鎖がないと難儀する場所もところどころありますが、鎖の数も豊富なので私は特に危険を感じませんでした。
 稜線伝いなので、とにかく眺望がよいです!
・大日岳〜入道岳
 入道岳まで行く人はあまりいないのかもしれませんが、大日岳からすぐです。
 気持ちよい稜線沿いの道でした。
その他周辺情報 六日町界隈はあまり知らず、数年前にスノーボードで来たことはありますが、あまりよい温泉にめぐり合えなかったため、石打のユングパルナスに行きました。
今日は楽してR/W利用。山頂駅から
2015年10月03日 08:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 8:11
今日は楽してR/W利用。山頂駅から
中腹もなかなかの紅葉
2015年10月03日 09:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:24
中腹もなかなかの紅葉
7合目(見晴)
2015年10月03日 09:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:29
7合目(見晴)
振り返って
2015年10月03日 09:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:29
振り返って
8合目手前の鎖場。
たいしたことありませんが、ぬれてるのですべる。
2015年10月03日 09:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:39
8合目手前の鎖場。
たいしたことありませんが、ぬれてるのですべる。
8合目(薬師岳)
2015年10月03日 09:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:42
8合目(薬師岳)
千本檜小屋と、不動岳
2015年10月03日 09:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 9:43
千本檜小屋と、不動岳
千本檜小屋、スルーです。
2015年10月03日 09:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:47
千本檜小屋、スルーです。
お品書きはコチラ
2015年10月03日 09:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 9:47
お品書きはコチラ
振り返って
2015年10月03日 09:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 9:49
振り返って
屏風道
2015年10月03日 09:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/3 9:52
屏風道
ここから登っていきます
2015年10月03日 09:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:53
ここから登っていきます
スラブの鎖場(ここもぬれてた)を越えて、不動岳
2015年10月03日 09:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 9:58
スラブの鎖場(ここもぬれてた)を越えて、不動岳
振り返って、地蔵岳方面。
紅葉もいい感じ
2015年10月03日 09:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/3 9:58
振り返って、地蔵岳方面。
紅葉もいい感じ
さすが修練の山。色々祀ってありました。
2015年10月03日 09:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 9:58
さすが修練の山。色々祀ってありました。
これから歩いていく八ツ峰
2015年10月03日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 9:59
これから歩いていく八ツ峰
巻機山。当初は巻機山予定でした。
2015年10月03日 10:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 10:00
巻機山。当初は巻機山予定でした。
これから歩く天空の散歩道
2015年10月03日 10:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 10:03
これから歩く天空の散歩道
振り返って
2015年10月03日 10:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 10:09
振り返って
岩々してるところがたまりません。
2015年10月03日 10:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
10/3 10:10
岩々してるところがたまりません。
北側のトラバース。鎖も十分にあるので問題なし。
2015年10月03日 10:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 10:12
北側のトラバース。鎖も十分にあるので問題なし。
白川岳
2015年10月03日 10:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 10:19
白川岳
次は摩利支岳
2015年10月03日 10:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/3 10:21
次は摩利支岳
団体さん。皆さんヘルメット装着されていました。
2015年10月03日 10:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 10:21
団体さん。皆さんヘルメット装着されていました。
すばらしい「紅」葉
2015年10月03日 10:21撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 10:21
すばらしい「紅」葉
歩いてきたみち
2015年10月03日 10:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/3 10:26
歩いてきたみち
摩利支岳
2015年10月03日 10:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 10:27
摩利支岳
「紅」「黄」「緑」
2015年10月03日 10:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 10:30
「紅」「黄」「緑」
後続の方
2015年10月03日 10:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/3 10:31
後続の方
先ほど見かけた団体の方。
八ツ峰の紅葉がすばらしいですね。
2015年10月03日 10:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 10:31
先ほど見かけた団体の方。
八ツ峰の紅葉がすばらしいですね。
摩利支岳の下り
2015年10月03日 10:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/3 10:33
摩利支岳の下り
新開道方面
2015年10月03日 10:38撮影 by  HTL23, HTC
2
10/3 10:38
新開道方面
RW山頂駅から2時間ちょっとで大日岳
2015年10月03日 10:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/3 10:38
RW山頂駅から2時間ちょっとで大日岳
大日岳から 入道岳と奥に中ノ岳。今日は入道岳まで。
2015年10月03日 10:39撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 10:39
大日岳から 入道岳と奥に中ノ岳。今日は入道岳まで。
大日岳から◆П杆絛陲斑罐粒
2015年10月03日 10:39撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 10:39
大日岳から◆П杆絛陲斑罐粒
大日岳からの下り
2015年10月03日 10:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/3 10:42
大日岳からの下り
黄葉。こちらもキレイでした。
2015年10月03日 10:50撮影 by  HTL23, HTC
3
10/3 10:50
黄葉。こちらもキレイでした。
入道岳手前から、八ツ峰
2015年10月03日 11:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 11:00
入道岳手前から、八ツ峰
11時。入道岳着。先行者一人のみで静かです。
2015年10月03日 11:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 11:01
11時。入道岳着。先行者一人のみで静かです。
入道岳から。
この後、後続の方2名。とっても静かです。
2015年10月03日 11:02撮影 by  HTL23, HTC
2
10/3 11:02
入道岳から。
この後、後続の方2名。とっても静かです。
中ノ岳をバックに1枚。
2015年10月03日 11:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/3 11:38
中ノ岳をバックに1枚。
一応入道岳で1枚。
2015年10月03日 11:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 11:40
一応入道岳で1枚。
八ツ峰は混んできました。
2015年10月03日 11:52撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 11:52
八ツ峰は混んできました。
戻りは迂回路にしようかと思いましたが、折角なので混雑覚悟で八ツ峰へ。
大日岳にて下り待ち。
2015年10月03日 12:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/3 12:02
戻りは迂回路にしようかと思いましたが、折角なので混雑覚悟で八ツ峰へ。
大日岳にて下り待ち。
タイミングが良かったのか、ほとんど待ちなし。
2015年10月03日 12:09撮影 by  HTL23, HTC
2
10/3 12:09
タイミングが良かったのか、ほとんど待ちなし。
戻りも天空の散歩道です。
2015年10月03日 12:17撮影 by  HTL23, HTC
2
10/3 12:17
戻りも天空の散歩道です。
いい感じに色づいてますね。
2015年10月03日 12:29撮影 by  HTL23, HTC
3
10/3 12:29
いい感じに色づいてますね。
1時間弱で地蔵岳まで。
2015年10月03日 12:32撮影 by  HTL23, HTC
2
10/3 12:32
1時間弱で地蔵岳まで。
「紅」がよく映える〜
2015年10月03日 12:32撮影 by  HTL23, HTC
3
10/3 12:32
「紅」がよく映える〜
黄金色の絨毯ですね〜
2015年10月03日 13:06撮影 by  HTL23, HTC
2
10/3 13:06
黄金色の絨毯ですね〜
下りも渋滞ありましたが、約2時間でR/W山頂駅。
歩いてきた八ツ峰
2015年10月03日 13:44撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 13:44
下りも渋滞ありましたが、約2時間でR/W山頂駅。
歩いてきた八ツ峰
R/W山頂駅にて「レルヒ」さん。
2015年10月03日 13:56撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 13:56
R/W山頂駅にて「レルヒ」さん。
R/Wのチケットで抽選。
魚沼産コシヒカリをゲット!
2015年10月03日 14:22撮影 by  HTL23, HTC
10/3 14:22
R/Wのチケットで抽選。
魚沼産コシヒカリをゲット!
なまった体には丁度良い山行きでした。
2015年10月03日 14:31撮影 by  HTL23, HTC
1
10/3 14:31
なまった体には丁度良い山行きでした。
撮影機器:

感想

久々の山行。
約2ヶ月も登山としては空けてしまったので、今回は紅葉ハイキング。
当初は巻機山のつもりでしたが、早朝巻機山に雲がかかっていたので急遽八海山に変更しました。

丁度地元の小学生の学校行事?がありR/W始発前に先行したため、混雑してました。
しかも前日までの雨でぬかるんでおり女人堂までは渋滞。
ただその後は快適で、特に八ツ峰に登ってからは、快晴無風・大崎口から登ってきた方のみで快適そのもの。紅葉付き。
その後、入道ヶ岳まで行きましたが、こちらは先行者1名のみでその後2名が来たのみでした。

戻りは、八ツ峰にするか迂回路にするか迷いましたが、混雑承知で八ツ峰で。
ところどころ待ちはありましたが、思ったほどではなく1時間ほどで千本檜小屋まで。

R/W山頂駅では、泥濘で汚れた靴を洗う水が用意され、大変助かりました。
スタッフの心遣いに感謝です。
下山後、R/Wのチケットで抽選会に参加可能とのことで、クジを引いたところ魚沼産のお米があたりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら