記録ID: 7335471
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2024年10月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:54
距離 12.8km
登り 814m
下り 814m
13:38
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 須川温泉 大日湯(日帰り温泉700円) |
写真
感想
前日9時に浜松を出発し、須川温泉に6時半頃に到着。
栗駒山は凄い混むと聞いていたので、
駐車場の心配をしていましたが
平日の早朝であれば意外と余裕でした。
朝着いた時は、まだ青空も見えて凄い期待をしたのですけど。
山頂に近づくにつれ、雲が多くなって来て
最高の景色が堪能できたとは言えない感じに...
それでも登り途中で振り返った時に見れた景色は
とても綺麗で、まぁ来れて良かったなと。
当初、須川温泉からのピストンにする予定でしたが、
時間もあるし、周回でも良いと連れが行ってくれたので
秣岳を周回してみることにしました。
こちらは結構足場が悪い場所が多い印象。
ただ、青空であれば良い景色だっただろうなと
思える場所も沢山ありました。
またいずれ、リベンジしましょうかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する