ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7343298
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

岩瀬南部の3古墳群再訪

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:43
距離
11.5km
登り
59m
下り
65m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:52
合計
6:42
距離 11.5km 登り 59m 下り 65m
8:06
10
スタート地点
8:16
28
松田古墳群5号墳
8:44
11
3号墳
8:55
7
1号墳
9:02
21
2号墳
9:23
8
四等三角点友部
9:31
9:33
10
ますみ古墳群1号墳
9:43
10:16
10
スタート地点に戻って車を1号墳付近の路上に移動。
10:26
6
ますみ古墳群2号墳
10:32
10
3号墳
10:42
3
不可解な開口部
10:45
1
ますみ古墳群4号墳
10:46
56
5号墳
11:42
2
6号墳?
11:44
2
7号墳?
11:46
2
8号墳?
11:48
12:05
3
9号墳?
12:08
37
高さ0.5m、径6m?
12:45
45
ますみ古墳群12号墳?
13:30
30
花園古墳群1号墳?
14:00
13
2号墳(市指定)
14:13
21
3号墳
14:34
2
4号墳
14:36
4
5号墳
14:40
6
6号墳
14:46
2
7号墳
14:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
1.白山神社の東側,松田田園都市センターに駐車した。
2.ますみ古墳群の1号墳近くまで車で移動して路上駐車した。
3.ゴール地点に自転車をデポ。ますみ古墳群の1号墳近くの路上駐車地点まで自転車で戻った。
コース状況/
危険箇所等
2024年6月9日の「御嶽山周辺と岩瀬地区南部古墳巡り」で訪れた、岩瀬南部の3つの古墳を再訪し、その時は分からなかった古墳見学を再チャレンジするのが今回の目的。
今回訪れるのは
1.松田古墳群
2.ますみ古墳群
3.花園古墳群

なお、ますみ古墳群は10月13日に再々訪問し、写真を取り直した。
記録上の時間は当初の10月12日の時間をそのまま採用したので写真の時間とはズレが生じている。悪しからず。
白山神社の東側、松田田園都市センターに駐車させていただいた。
2024年10月12日 08:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:08
白山神社の東側、松田田園都市センターに駐車させていただいた。
白山神社にお参り。
2024年10月12日 08:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 8:09
白山神社にお参り。
鳥居を抜けて、
2024年10月12日 08:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:10
鳥居を抜けて、
松田古墳群5号墳を目指す。
2024年10月12日 08:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:12
松田古墳群5号墳を目指す。
藪漕ぎで、古墳の森に抜けた。
ビニールの農業用ハウス残骸。
2024年10月12日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:14
藪漕ぎで、古墳の森に抜けた。
ビニールの農業用ハウス残骸。
廃墟の残骸。
2024年10月12日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:14
廃墟の残骸。
目の前に松田古墳群5号墳。
一辺20m、高さ3mの方墳。
2024年10月12日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:15
目の前に松田古墳群5号墳。
一辺20m、高さ3mの方墳。
南に回り込み
2024年10月12日 08:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:16
南に回り込み
墳頂部。
2024年10月12日 08:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:16
墳頂部。
西側から墳頂部を望む。
2024年10月12日 08:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:18
西側から墳頂部を望む。
帰りは高速道路沿いの山道に抜けた。
2024年10月12日 08:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:22
帰りは高速道路沿いの山道に抜けた。
古墳の森入口へのわずか2分ほどの藪漕ぎで受けたひっつき虫(アレチヌスビトハギ)の洗礼。
2024年10月12日 08:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/12 8:23
古墳の森入口へのわずか2分ほどの藪漕ぎで受けたひっつき虫(アレチヌスビトハギ)の洗礼。
アレチヌスビトハギ。目立たないので、いつの間にかズボンに大量のひっつき虫がくっつく厄介者だ。
2024年10月13日 15:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 15:35
アレチヌスビトハギ。目立たないので、いつの間にかズボンに大量のひっつき虫がくっつく厄介者だ。
高速道路沿いを下る。
2024年10月12日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:24
高速道路沿いを下る。
高速道路の右に松田古墳群5号墳の森を望む。
2024年10月12日 08:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 8:26
高速道路の右に松田古墳群5号墳の森を望む。
次は松田古墳群3号墳の見学。
笠間藩ゆかりの立派な長屋門を入り、今日で2度目の見学の許可を頂いた。
2024年10月12日 08:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/12 8:50
次は松田古墳群3号墳の見学。
笠間藩ゆかりの立派な長屋門を入り、今日で2度目の見学の許可を頂いた。
ここには、古い標柱があった。
松田古墳群3号墳。
径8m、高さ2.5mの円墳。
2024年10月12日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:46
ここには、古い標柱があった。
松田古墳群3号墳。
径8m、高さ2.5mの円墳。
東側から墳頂部を望む。
2024年10月12日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:46
東側から墳頂部を望む。
墳頂には祠がある。
2024年10月12日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 8:46
墳頂には祠がある。
松田古墳群1号墳。
稲荷塚古墳とも呼ばれているそうだ。道路沿いにあって、目立つ古墳。
径15m、高さ2.5mの円墳。
2024年10月12日 08:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 8:57
松田古墳群1号墳。
稲荷塚古墳とも呼ばれているそうだ。道路沿いにあって、目立つ古墳。
径15m、高さ2.5mの円墳。
同墳頂部。赤い祠がある。
2024年10月12日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/12 8:58
同墳頂部。赤い祠がある。
道端の赤い花。ショウジョウソウという観賞用の外来植物だそうだ。
2024年10月12日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:00
道端の赤い花。ショウジョウソウという観賞用の外来植物だそうだ。
次、道路からの松田古墳群2号墳の森への入口。
2024年10月12日 09:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:01
次、道路からの松田古墳群2号墳の森への入口。
松田古墳群2号墳。
径12m、高さ2mの円墳。
2024年10月12日 09:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:05
松田古墳群2号墳。
径12m、高さ2mの円墳。
松田古墳群2号墳の墳頂南側に祠があった。
2024年10月12日 09:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:05
松田古墳群2号墳の墳頂南側に祠があった。
南側の木の根っこに挟まれるように石室が開口していた。
2024年10月12日 09:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/12 9:08
南側の木の根っこに挟まれるように石室が開口していた。
石室の内部。
2024年10月12日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:09
石室の内部。
古墳の森を出て、次の目的地はますみ古墳群1号墳。
2024年10月12日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:13
古墳の森を出て、次の目的地はますみ古墳群1号墳。
途中の三角点。四等三角点友部70.3m。民家の駐車場の出口付近にある。所有者の許可を得て写真を撮らせてもらった。
2024年10月12日 09:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:25
途中の三角点。四等三角点友部70.3m。民家の駐車場の出口付近にある。所有者の許可を得て写真を撮らせてもらった。
ますみ古墳群1号墳。道路沿いで目立つ古墳。
径30m、高さ3mの円墳。
2024年10月12日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 9:33
ますみ古墳群1号墳。道路沿いで目立つ古墳。
径30m、高さ3mの円墳。
途中から墳頂を望む。
人の手が加わっているように見える。
2024年10月12日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:34
途中から墳頂を望む。
人の手が加わっているように見える。
墳頂部。
2024年10月12日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:35
墳頂部。
同じく墳頂部。
2024年10月12日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 9:35
同じく墳頂部。
墳頂から橋本城跡のある、227m峰を望む。
2024年10月12日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 9:35
墳頂から橋本城跡のある、227m峰を望む。
さらに燕山を望む。
2024年10月12日 09:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 9:36
さらに燕山を望む。
さあこれからというとき、ますみ古墳群の文献のコピーを車に置き忘れたことに気付いた。仕方なく、スタート地点まで歩いて戻ることにした。
雨巻山と高峯を望む。
2024年10月12日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 9:49
さあこれからというとき、ますみ古墳群の文献のコピーを車に置き忘れたことに気付いた。仕方なく、スタート地点まで歩いて戻ることにした。
雨巻山と高峯を望む。
駐車地点へは、白山神社の裏手から入る近道を選んだ。
2024年10月12日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 9:56
駐車地点へは、白山神社の裏手から入る近道を選んだ。
スタート地点に戻り、
2024年10月12日 09:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 9:58
スタート地点に戻り、
車で移動。ますみ古墳群1号墳近くの路上に駐車した。
2024年10月12日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 10:18
車で移動。ますみ古墳群1号墳近くの路上に駐車した。
ますみ古墳群2号墳〜のある森への入口。
2024年10月12日 10:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 10:25
ますみ古墳群2号墳〜のある森への入口。
森の入口でますみ古墳群の古い標柱を発見。
2024年10月13日 14:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/13 14:47
森の入口でますみ古墳群の古い標柱を発見。
入ってすぐ右側に、ますみ古墳群2号墳。
径10m、高さ2mの円墳。
2024年10月12日 10:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 10:26
入ってすぐ右側に、ますみ古墳群2号墳。
径10m、高さ2mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月12日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 10:28
同墳頂部。
南側に開口の痕跡。
2024年10月12日 10:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/12 10:31
南側に開口の痕跡。
開口部内部。
2024年10月12日 10:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 10:32
開口部内部。
南側の開口部位置。
2024年10月12日 10:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 10:32
南側の開口部位置。
続いて、ますみ古墳群3号墳。
後円部(高さ1m、径8m程度)のはずだが前方部不明。
2024年10月13日 14:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 14:49
続いて、ますみ古墳群3号墳。
後円部(高さ1m、径8m程度)のはずだが前方部不明。
同墳頂部。
2024年10月13日 14:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 14:55
同墳頂部。
ますみ古墳群4号墳の北側約15mに不可解な開口部。
開口部は西向き。
開口部は南面にあることが多いので、北側に古墳があるかもしれないと思った。
2024年10月13日 15:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 15:00
ますみ古墳群4号墳の北側約15mに不可解な開口部。
開口部は西向き。
開口部は南面にあることが多いので、北側に古墳があるかもしれないと思った。
ますみ古墳群4号墳。
径10m、高さ1.5mの円墳。
2024年10月13日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 15:03
ますみ古墳群4号墳。
径10m、高さ1.5mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月13日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 15:03
同墳頂部。
ますみ古墳群5号墳.
径10m、高さ2mの円墳。
2024年10月13日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 15:05
ますみ古墳群5号墳.
径10m、高さ2mの円墳。
同墳頂部。傾いた境界杭がある。
2024年10月13日 15:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 15:06
同墳頂部。傾いた境界杭がある。
南面に石室開放。
2024年10月13日 15:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 15:08
南面に石室開放。
石室。
2024年10月13日 15:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 15:07
石室。
石室内部。
2024年10月13日 15:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/13 15:07
石室内部。
ますみ古墳群6号墳。ただし、大胆予測。
径18m、高さ1.5mの円墳。
2024年10月13日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:11
ますみ古墳群6号墳。ただし、大胆予測。
径18m、高さ1.5mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月13日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:11
同墳頂部。
ますみ古墳群7号墳。同じく、大胆予測。
径8m、高さ1mの円墳。
2024年10月13日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:12
ますみ古墳群7号墳。同じく、大胆予測。
径8m、高さ1mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月13日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:12
同墳頂部。
ますみ古墳群8号墳。同じく、大胆予測。
径10m、高さ1mの円墳。
2024年10月13日 15:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:13
ますみ古墳群8号墳。同じく、大胆予測。
径10m、高さ1mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月13日 15:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:13
同墳頂部。
ますみ古墳群9号墳。同じく、大胆予測。
この古墳の森で最大級の古墳。
径16m、高さ3mの円墳。
2024年10月13日 15:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:15
ますみ古墳群9号墳。同じく、大胆予測。
この古墳の森で最大級の古墳。
径16m、高さ3mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月13日 15:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:15
同墳頂部。
南面開口。
2024年10月12日 12:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 12:33
南面開口。
開口部。
2024年10月12日 12:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 12:27
開口部。
内部。
2024年10月12日 12:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 12:27
内部。
高さ0.5m、径6mの小古墳?
2024年10月13日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:19
高さ0.5m、径6mの小古墳?
同墳頂部。
2024年10月13日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 15:19
同墳頂部。
9号墳からだいぶ離れて、ますみ古墳群12号墳。大胆予測。
径10m、高さ1.5mの円墳。
2024年10月13日 15:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:30
9号墳からだいぶ離れて、ますみ古墳群12号墳。大胆予測。
径10m、高さ1.5mの円墳。
同墳頂部。
2024年10月13日 15:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/13 15:30
同墳頂部。
すぐそばに広い道路ができている。13号墳と14号墳はこの道にあることになっているが、消滅したのではないだろうか。
2024年10月13日 15:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/13 15:36
すぐそばに広い道路ができている。13号墳と14号墳はこの道にあることになっているが、消滅したのではないだろうか。
大きな池があり、その北側を登り返して、
2024年10月12日 12:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 12:56
大きな池があり、その北側を登り返して、
再び広い道路に出た。
2024年10月12日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:02
再び広い道路に出た。
広い道路には進入禁止のパイプが設置されていた。
2024年10月12日 13:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:07
広い道路には進入禁止のパイプが設置されていた。
燕山を望む。
2024年10月12日 13:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 13:10
燕山を望む。
その右、今降りてきた、ますみ古墳群の森を望む。
2024年10月12日 13:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/12 13:09
その右、今降りてきた、ますみ古墳群の森を望む。
次の目的地、花園古墳群1号墳付近の航空写真。文献では墳長36m、高さ6mの前方後円墳。を大きくした相似形のように見える。(google mapによる)
2024年10月14日 22:16撮影
2
10/14 22:16
次の目的地、花園古墳群1号墳付近の航空写真。文献では墳長36m、高さ6mの前方後円墳。を大きくした相似形のように見える。(google mapによる)
花園古墳群1号墳の遠望。
中央の左、円形の台地がそれだ。
2024年10月12日 13:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 13:22
花園古墳群1号墳の遠望。
中央の左、円形の台地がそれだ。
花園古墳群1号墳の偵察は今まで4回ほど。中はほとんど平らで、北側には、石垣や、ビニールハウスの痕跡まであるから、消滅したのかと思っていた。
中は激藪なので、全貌をつかむことはできないが、今回は西から北にかけて、外縁部を少し辿ってみることにした。
2024年10月12日 13:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:32
花園古墳群1号墳の偵察は今まで4回ほど。中はほとんど平らで、北側には、石垣や、ビニールハウスの痕跡まであるから、消滅したのかと思っていた。
中は激藪なので、全貌をつかむことはできないが、今回は西から北にかけて、外縁部を少し辿ってみることにした。
外縁は3〜5mほどの崖が全体を取り囲むように連続している。
2024年10月12日 13:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:38
外縁は3〜5mほどの崖が全体を取り囲むように連続している。
古墳なのか、それとも最近、人の手によって作られたものかはわからない。
2024年10月12日 13:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:39
古墳なのか、それとも最近、人の手によって作られたものかはわからない。
北側はシノダケの激藪だ。
2024年10月12日 13:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:42
北側はシノダケの激藪だ。
わずかな隙間を見つけては進んだ。
2024年10月12日 13:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 13:44
わずかな隙間を見つけては進んだ。
シノダケの先には蔦植物の相変わらずの激藪。
辛うじて、北西方面の眺望が開けたのを見届けて、戻ることにした。
2024年10月12日 13:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:45
シノダケの先には蔦植物の相変わらずの激藪。
辛うじて、北西方面の眺望が開けたのを見届けて、戻ることにした。
藪の中に境界杭があったのが印象的。
2024年10月12日 13:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 13:48
藪の中に境界杭があったのが印象的。
出口にはため池がある。
2024年10月12日 13:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:52
出口にはため池がある。
振り返って、1号墳を包み込んだ森の北端部を望む。
2024年10月12日 13:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:53
振り返って、1号墳を包み込んだ森の北端部を望む。
続いて、2号墳以降の見学。西側の台地まで、10mほど登ると、
2024年10月12日 13:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/12 13:54
続いて、2号墳以降の見学。西側の台地まで、10mほど登ると、
景色が開け、富谷山が姿を見せた。
手前の長椅子は地元のお年寄りが利用しているのだろうか。
2024年10月12日 13:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 13:56
景色が開け、富谷山が姿を見せた。
手前の長椅子は地元のお年寄りが利用しているのだろうか。
畑の中にパンパスグラスがあった。
2024年10月12日 14:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 14:00
畑の中にパンパスグラスがあった。
花園古墳群2号墳を望む。
復元径36m、残存高さ6mの円墳。
2024年10月12日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:02
花園古墳群2号墳を望む。
復元径36m、残存高さ6mの円墳。
案内板には方墳との紹介があるが、文献では円墳。
旧来は案内板のとおり方墳であると考えられていた。
10数年前に行った一部確認調査で円墳の可能性が出てきたため、現在は円墳の可能性が高いが確定ではないとのこと。
2024年10月12日 14:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 14:04
案内板には方墳との紹介があるが、文献では円墳。
旧来は案内板のとおり方墳であると考えられていた。
10数年前に行った一部確認調査で円墳の可能性が出てきたため、現在は円墳の可能性が高いが確定ではないとのこと。
石室の入口は屋根が付いているが荒れている。
2024年10月12日 14:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 14:05
石室の入口は屋根が付いているが荒れている。
墳頂部。2号墳は全体が背の高い草に覆われていて、墳頂に登るのは容易ではない。
2024年10月12日 14:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:08
墳頂部。2号墳は全体が背の高い草に覆われていて、墳頂に登るのは容易ではない。
続いて、花園古墳群3号墳。
一辺22mの方墳とされるが、文化財課によれば、3号墳は消滅扱いとのことだ。
2024年10月12日 14:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:13
続いて、花園古墳群3号墳。
一辺22mの方墳とされるが、文化財課によれば、3号墳は消滅扱いとのことだ。
同墳頂部。
2024年10月12日 14:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:14
同墳頂部。
燕山を望む。
2024年10月12日 14:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 14:18
燕山を望む。
花園古墳群4号墳。
径16m、高さ5mの円墳。
古墳直下の方の庭の一部。家主の許可をもらって見学した。
2024年10月12日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:34
花園古墳群4号墳。
径16m、高さ5mの円墳。
古墳直下の方の庭の一部。家主の許可をもらって見学した。
同墳頂部。
2024年10月12日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:34
同墳頂部。
古墳直下には石室に使われたと思われる大きな石が見えた。
2024年10月12日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/12 14:34
古墳直下には石室に使われたと思われる大きな石が見えた。
4号墳のすぐ先、祠の先に、
2024年10月12日 14:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:36
4号墳のすぐ先、祠の先に、
花園古墳群5号墳。
径20m、高さ1.5m。
2024年10月12日 14:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:36
花園古墳群5号墳。
径20m、高さ1.5m。
同墳頂部。
2024年10月12日 14:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:36
同墳頂部。
5号墳の西側は雑木や孟宗竹の藪になっている。
藪を漕いで、西を目指すとまもなく、
花園古墳群6号墳。
径12m、高さ1.5m。
2024年10月12日 14:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:40
5号墳の西側は雑木や孟宗竹の藪になっている。
藪を漕いで、西を目指すとまもなく、
花園古墳群6号墳。
径12m、高さ1.5m。
同墳頂部。赤い祠が祀られていた。
2024年10月12日 14:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:40
同墳頂部。赤い祠が祀られていた。
さらに西へ進み、国土地理院の地図で三角点の記号の場所に、
花園古墳群7号墳。
径14m、高さ2m。
2024年10月12日 14:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:43
さらに西へ進み、国土地理院の地図で三角点の記号の場所に、
花園古墳群7号墳。
径14m、高さ2m。
同墳頂部。
なお、このへんにあるはずの三角点は今回を含め、三回の捜索でも見つけることはできなかった。
国土地理院によると、四等三角点山田61.9mは成果状態が正常ではないため、点の記は閲覧できず、座標値も閲覧できない状態とのこと。簡単に言うと、破損もしくは欠損状態らしい。
2024年10月12日 14:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 14:46
同墳頂部。
なお、このへんにあるはずの三角点は今回を含め、三回の捜索でも見つけることはできなかった。
国土地理院によると、四等三角点山田61.9mは成果状態が正常ではないため、点の記は閲覧できず、座標値も閲覧できない状態とのこと。簡単に言うと、破損もしくは欠損状態らしい。
梅林を通って、
2024年10月12日 14:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/12 14:49
梅林を通って、
自転車をデポした、JR水戸線沿いのため池のゴール地点に出た。
2024年10月12日 14:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/12 14:51
自転車をデポした、JR水戸線沿いのため池のゴール地点に出た。
5分ほどペダルをこいで、車を路上駐車した地点に戻った。
2024年10月12日 15:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/12 15:10
5分ほどペダルをこいで、車を路上駐車した地点に戻った。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ

感想

古墳巡りは1度や2度訪れただけではわからない新しい発見があるというのが今回の最大の収穫であったかもしれない。
1.文献上に未記載の発見
ますみ古墳群2号墳、9号墳はいずれも南面に石室らしい開口部があった。
2.ますみ古墳群で今回未発見の古墳
10号墳(前方後円墳)、11号墳、13号墳、14号墳の4基の古墳が未発見。
また3号墳は前方後円墳との記載があるが、前方部が確認できなかった。

今回、持ち主の許可を得ずに、見学してトラブルになった古墳があった。その後は、家主や隣家の方の許可を得て見学したため問題なく古墳巡りができたのが、今回の大きな教訓。
山登りで、地主の許可をもらって入山などほとんどしてこなかったのが落とし穴だったかもしれない。
古墳見学は地主の善意にすがるしかない。許可をもらって見学出来たら儲けものという、「古墳見学は迷惑行為」という謙虚な気持ちで臨むことがこれからは必要だと思った。
また古墳などの文化財は貴重な文化遺産として後世に残していくことにも注意をはらっていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら