ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7348492
全員に公開
ハイキング
丹沢

渋沢丘陵 頭高山〜震生湖

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
14.4km
登り
466m
下り
425m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:42
合計
3:54
9:21
30
9:51
9:55
2
9:57
9:58
34
10:32
10:46
1
10:47
10:50
28
11:18
8
11:26
11:32
7
11:39
10
11:49
6
11:55
11:56
9
12:10
12:11
4
12:24
12:36
8
12:49
14
13:03
12
13:15
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新松田〜秦野
コース状況/
危険箇所等
神山滝〜頭高山までは荒れており、途中から登山道が消失しています
川音川のたもとのモニュメント
ここからの川沿いの道は小田急のため袋小路っぽい
2024年10月13日 09:33撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:33
川音川のたもとのモニュメント
ここからの川沿いの道は小田急のため袋小路っぽい
ポニーがいました。めちゃくちゃ可愛い^^
2024年10月13日 09:48撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 9:48
ポニーがいました。めちゃくちゃ可愛い^^
2頭です
2024年10月13日 09:48撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 9:48
2頭です
登山口。なんとか標識が隠れていなかった
2024年10月13日 09:51撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:51
登山口。なんとか標識が隠れていなかった
鬱蒼としていて、嫌な予感しかないw
2024年10月13日 09:51撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:51
鬱蒼としていて、嫌な予感しかないw
きれいな紫なんですけどね。手で払わないと通れません。触るぐらいなら大丈夫だよね?
2024年10月13日 10:13撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:13
きれいな紫なんですけどね。手で払わないと通れません。触るぐらいなら大丈夫だよね?
登山道消失
この手前に鋭角の分岐があるので、そこから左斜面の尾根に入るのが良さそう
2024年10月13日 10:19撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:19
登山道消失
この手前に鋭角の分岐があるので、そこから左斜面の尾根に入るのが良さそう
林道に出たとこ。ちょうど黄色テープがありました
2024年10月13日 10:26撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 10:26
林道に出たとこ。ちょうど黄色テープがありました
ヒルがー(ToT)
2024年10月13日 10:32撮影 by  SH-54D, SHARP
2
10/13 10:32
ヒルがー(ToT)
ずっこうなんですね
2024年10月13日 10:36撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 10:36
ずっこうなんですね
山頂には祠があり、神様がいるようです
2024年10月13日 10:36撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 10:36
山頂には祠があり、神様がいるようです
丹沢表尾根が一望できます
2024年10月13日 10:37撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 10:37
丹沢表尾根が一望できます
反対側もいい眺めです。小田原方面
2024年10月13日 10:39撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 10:39
反対側もいい眺めです。小田原方面
きれいなトイレもあります
2024年10月13日 10:49撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:49
きれいなトイレもあります
山頂からの写真と見比べると、よくわかります
2024年10月13日 10:50撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 10:50
山頂からの写真と見比べると、よくわかります
このあたりの路面は、ずっとコンクリート
2024年10月13日 10:54撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:54
このあたりの路面は、ずっとコンクリート
途中の神社
2024年10月13日 11:03撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:03
途中の神社
表尾根の隙間から奥の山が見えてます。檜洞丸?
2024年10月13日 11:08撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 11:08
表尾根の隙間から奥の山が見えてます。檜洞丸?
ガマズミ
2024年10月13日 11:10撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:10
ガマズミ
この看板に騙された^^;
富士山見えません。のんびりもしたくないような場所です
2024年10月13日 11:18撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 11:18
この看板に騙された^^;
富士山見えません。のんびりもしたくないような場所です
到着
2024年10月13日 11:27撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 11:27
到着
立派な標識
2024年10月13日 11:27撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 11:27
立派な標識
左回りルートに立ち塞がる
2024年10月13日 11:37撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:37
左回りルートに立ち塞がる
右回りルートは封鎖中!?
2024年10月13日 11:38撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:38
右回りルートは封鎖中!?
いたるところに神社があります
2024年10月13日 11:40撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:40
いたるところに神社があります
真ん中奥の三角の山は?檜洞丸?
2024年10月13日 11:55撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 11:55
真ん中奥の三角の山は?檜洞丸?
でっかいススキがw
2024年10月13日 12:05撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:05
でっかいススキがw
シロガネヨシだそうです
2024年10月13日 12:05撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:05
シロガネヨシだそうです
震生湖
2024年10月13日 12:18撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:18
震生湖
2024年10月13日 12:25撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:25
自分の地元の物理学者。尊敬してます
2024年10月13日 12:25撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:25
自分の地元の物理学者。尊敬してます
反対側から
2024年10月13日 12:34撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:34
反対側から
2024年10月13日 12:35撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 12:35
コスモスの背景に大山
2024年10月13日 12:44撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 12:44
コスモスの背景に大山
アメジストセージ
2024年10月13日 12:53撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 12:53
アメジストセージ
最後まで神社w
2024年10月13日 13:00撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 13:00
最後まで神社w
撮影機器:

感想

腰痛がようやく良くなったので、リハビリを兼ねて軽めのハイキングに。
観光地と覚しき神山滝から頭高山に上がり、渋沢丘陵経由で震生湖へ行くこととしました🙂
ところが・・

まずは松田駅から神山登山口を目指します。登山口は鬱蒼としており、危うく見逃すとこでした。渋沢丘陵はコンクリート路なので、今日は街履きのスニーカーで来ています。嫌な予感が。

その予感は、すぐに的中します🤣荒れた滑りやすい急登から始まり、「山舐めんなよ」by行者小屋が思い出され、この先大丈夫か不安に。
神山滝近くに着きましたが、音はすれど樹木が生い茂ってるので何も見えません。
さらに、その先は登山道も不明瞭になり、登山靴を履いて来なかったことを後悔し始めます🥴
尾根を外さないように登っていくと、ようやくトラバースの明瞭な登山道に出ました。

しばらくすると、地図にない明瞭な分岐が現れました。ヤマレコによると、左は山頂へのショートカットのように見えます。今日はスニーカーなので、そのまま登山道を進むことにしました。
ところが、少し先で登山道が消失しており、左斜面を登った尾根に迂回せざるを得ませんでした😮‍💨
踏み跡が、あちこちにあり、皆さんも右往左往しているんだろうなと思いながら登っていくと頭高山の周回路に無事出ました。

山頂は整備されており、快適に過ごせます。ヒル注意を除いては🥲コンクリート路を予想していたぐらいなので、当然ヒル避けなんか持ってきてません。置いて下さってる塩を大量に靴に塗り込んで防御することに。ここで、「山舐めんなよ」by行者小屋その2が頭を過ぎります。
山頂から表丹沢の全貌を眺めながら休憩しているとハイカーがお一人やってこられたので、挨拶し少しお話しさせて頂きました。優しい方で、多くのことを丁寧に教えて下さり、私の靴にヒル避けをスプレーしてくれようとされました。大変恐縮です🙂‍↕お礼を述べて、次の目的地八国見山に向かいます。

八国見山は、八つどころか相模一国がやっと見えるくらい眺望はありません。道も荒れているので、お勧めできません。

逆に震生湖は人がいっぱいで、観光地のようでした。アイスが食べたくなる暑さでしたが、残念ながら売ってませんでした。

頭高山山頂の眺めは最高でしたが、「山舐めんなよ」by行者小屋を心に刻むハイキングとなりした🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら