記録ID: 7350508
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
深良水門*真田浜(丹沢箱根日帰り山達成) 涼風そよぐ芦ノ湖畔、さざ波の音色を聞きながら🎵
2024年10月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 359m
- 下り
- 364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:51
距離 12.4km
登り 359m
下り 364m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車で小田原駅 8:54着 小田原駅からバス 東口 4番乗り場 9:05発 桃源台下車 ¥1440 約65分の予定が、渋滞で1時間45分かかりました😅💦 https://www.hakonenavi.jp/transportation/ticket_info/search/timetable/detail/?timetableNo=10101-004-001 〈帰り〉 箱根町港バス停から、14時50発の箱根湯本駅行き急行(ノンストップ) 2番乗り場 ¥1080 14時40分ちょっと前に着いたらバス待ちの列 担当の方に聞いたら、2番線から出るバスが速いとの事で、 渋滞考慮して、速攻🏃🏻♀️💦で、海賊船乗り場ターミナル2階の🚻行き、 並びました! 座れたのと、目の前渋滞を反対方面に行き、箱根新道で向かったので、 割とスムーズに箱根湯本到着!(14:25分頃) 小田原行きだと、またその間混むと嫌だったので😁✌🏻 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・小杉鼻前後は痩せたトラバースルートで、左側が崖なので、注意 ・真田浜〜白浜、どなたか書いていましたが、 雨の後や、朝露あるときはびっしょにりなりそうに、 笹など張り出しています |
写真
今日は、4時に起きましたが、止めようか迷って再寝
で、遅く出発、8:54小田原駅着
バスが9:05にあるので、電車駅から🚻入って、ダッシュ🏃🏻♀️
なので、この写真は、9/21日の時に撮った物です😁
で、遅く出発、8:54小田原駅着
バスが9:05にあるので、電車駅から🚻入って、ダッシュ🏃🏻♀️
なので、この写真は、9/21日の時に撮った物です😁
改修記念碑
深良用水隧道が貫通したのは、
1670年
1910年に木造水門から石造り鉄扉に改造、その後経年による老朽化のため、平成元年(1989年)に旧水門補強及びコンクリート造りの補助水門新設したそうです
深良用水隧道が貫通したのは、
1670年
1910年に木造水門から石造り鉄扉に改造、その後経年による老朽化のため、平成元年(1989年)に旧水門補強及びコンクリート造りの補助水門新設したそうです
撮影機器:
感想
12日は榛名の山を歩き、今日は迷いましたが、こちらに😁
ここを歩くと、丹沢箱根日帰り山達成するので✨
天気も良く、真っ青な芦ノ湖、空🎵
さざ波の音を耳にし、時折温泉の香り、初秋の涼しい風を受けながら、
湖畔歩きが出来ました!
2日間続けて、湖と山々を眺め、リフレッシュ出来ました✨😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する