ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7353612
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

登ったり下りたり滑ったり 〜榛名山〜

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:31
距離
12.0km
登り
1,117m
下り
1,118m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:48
合計
8:29
距離 12.0km 登り 1,117m 下り 1,118m
9:06
9:09
7
9:17
9:24
38
10:02
10:04
19
10:23
10:23
6
10:29
10:30
19
10:48
10:51
33
11:24
11:24
4
11:28
11:32
0
11:32
11:32
25
11:58
12:06
39
12:45
13:22
26
13:48
13:53
12
14:04
14:04
28
14:45
15:07
8
15:57
16:11
3
16:25
16:25
4
16:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
榛名公園ビジターセンターの駐車場を利用しました。
駐車料金は無料です。
コース状況/
危険箇所等
●全体的な特徴
笹原の中のコースです。
登山道が土なので滑りやすい箇所が多めでした。
前日に雨が降った時などはこの傾向が強くなりそうです。
また傾斜が急な箇所が多いためこれが滑りやすい一因に
なっているのではないかと思います。

●榛名公園ビジターセンター→榛名富士山頂
九十九折のコースで斜度がそこまで強くないため
比較的歩きやすいと思います。

●榛名富士→烏帽子ヶ岳登山口
榛名富士からの下りは斜度がきつい箇所が多いです。
また段差が大きい箇所もあります。

●烏帽子ヶ岳登山口→烏帽子ヶ岳
鬢櫛山方面の分岐までは比較的緩やかです。
烏帽子ヶ岳方面へ行くと鳥居をくぐりますが
その後は直登の急坂が続きます。
終盤にちょっとした岩場も出てくるので注意が必要です。
岩場を通過すると道がゆるやかになっていき
烏帽子ヶ岳の山頂に到着します。
また烏帽子ヶ岳山頂の少し先に展望ポイントがあるので
そちらまで行った方がいいと思います。

●鬢櫛山分岐→鬢櫛山
序盤は緩やかな道ですが後半は急坂になります。
鬢櫛山山頂はスペースが狭く展望も無いので
軽い休憩ポイント程度になりそうです。

●鬢櫛山→掃部ヶ岳登山口
鬢櫛山山頂からの下りですが
序盤は笹原のコースですが途中からヤセ尾根歩きになり
ちょっとした岩場の下降などがあります。
また尾根から少し外れる箇所もあるのですが
若干コースが分かりづらいため注意が必要です。

●掃部ヶ岳登山口→掃部ヶ岳
序盤は緩やかで硯岩の分岐後から階段の急坂が始まります。
階段はほぼ土が流出しているため歩きづらいです。
尾根まで登りヤセ気味の尾根道をしばらく登ると
掃部ヶ岳山頂に到着します。

●掃部ヶ岳→榛名湖畔の宿 記念公園
斜度がきつい箇所が多い尾根道を下ります。
滑りやすいポイントがかなり多めで岩場の下降もあります。
登りも下りも気を使う箇所が多い道です。

●榛名湖畔の宿 記念公園→榛名公園ビジターセンター
基本歩道歩きです。途中から少し広い遊歩道になり
歩きやすくなります。
その他周辺情報 ●登山後の温泉
伊香保温泉の黄金の湯館に立ち寄りました。
15時以降だったので一人税込1,073円でした。
訪れる人が多いようなのでピーク時は
あまりゆっくりできなそうです。

●登山コース上のトイレ
・榛名公園ビジターセンターに一か所
・榛名富士を下山した後、烏帽子ヶ岳登山口に入る前
 榛名湖温泉 ゆうすげ元湯の近くに一か所
・名湖畔の宿 記念公園の駐車場に一か所
スタートしてまずは榛名富士へ
2024年10月13日 08:19撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 8:19
スタートしてまずは榛名富士へ
今日はいい天気です
2024年10月13日 08:20撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 8:20
今日はいい天気です
序盤は緩やかな登りなので
ありがたいですね
2024年10月13日 08:51撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 8:51
序盤は緩やかな登りなので
ありがたいですね
榛名富士山頂駅の
展望台から
2024年10月13日 09:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 9:07
榛名富士山頂駅の
展望台から
少し霞んでますが
よく見えます
2024年10月13日 09:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 9:07
少し霞んでますが
よく見えます
妙義山って凄い形だなー
2024年10月13日 09:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 9:07
妙義山って凄い形だなー
山頂へ向かいます
2024年10月13日 09:10撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 9:10
山頂へ向かいます
鳥居がありますね
2024年10月13日 09:13撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 9:13
鳥居がありますね
今日の無事を祈願
2024年10月13日 09:15撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 9:15
今日の無事を祈願
山頂にも少し展望ポイント
2024年10月13日 09:17撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 9:17
山頂にも少し展望ポイント
ひたすら急な下り
写真を撮る余裕がなく
最後の緩やかな箇所で撮りました
(;´Д`)
2024年10月13日 10:00撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:00
ひたすら急な下り
写真を撮る余裕がなく
最後の緩やかな箇所で撮りました
(;´Д`)
暑くもなく寒くもなく
丁度いい気温です
2024年10月13日 10:04撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:04
暑くもなく寒くもなく
丁度いい気温です
烏帽子ヶ岳登山口にある
加護丸稲荷大明神
2024年10月13日 10:29撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:29
烏帽子ヶ岳登山口にある
加護丸稲荷大明神
ここでも今日の無事を
お祈り
2024年10月13日 10:30撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:30
ここでも今日の無事を
お祈り
最初は緩やか
2024年10月13日 10:33撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:33
最初は緩やか
烏帽子ヶ岳の入り口にも
鳥居があります
2024年10月13日 10:54撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:54
烏帽子ヶ岳の入り口にも
鳥居があります
お狐さまが
ちょっと斜め
2024年10月13日 10:54撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:54
お狐さまが
ちょっと斜め
ひたすらの急坂
2024年10月13日 10:59撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 10:59
ひたすらの急坂
上には祠がありました
2024年10月13日 11:17撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 11:17
上には祠がありました
斜度が緩んでいき…
2024年10月13日 11:21撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 11:21
斜度が緩んでいき…
ようやく烏帽子ヶ岳です
2024年10月13日 11:24撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 11:24
ようやく烏帽子ヶ岳です
展望ポイントから
榛名富士と榛名湖が
よく見えます
2024年10月13日 11:26撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 11:26
展望ポイントから
榛名富士と榛名湖が
よく見えます
前橋の方かな?
2024年10月13日 11:26撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 11:26
前橋の方かな?
空は真っ青
2024年10月13日 11:32撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 11:32
空は真っ青
急坂を下り一安心
ε-(´∀`*)ホッ
2024年10月13日 11:55撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 11:55
急坂を下り一安心
ε-(´∀`*)ホッ
鬢櫛山方面へ
2024年10月13日 12:05撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 12:05
鬢櫛山方面へ
序盤は緩やか
2024年10月13日 12:06撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 12:06
序盤は緩やか
下山する分岐が箇所に
こんな標識あり
ここに座れるベンチみたいな
ものがあったので一休み
2024年10月13日 12:20撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 12:20
下山する分岐が箇所に
こんな標識あり
ここに座れるベンチみたいな
ものがあったので一休み
急坂をなんとか登り
鬢櫛山へ
2024年10月13日 12:46撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 12:46
急坂をなんとか登り
鬢櫛山へ
疲れが出てきましたが
最後の掃部ヶ岳へ
2024年10月13日 13:56撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 13:56
疲れが出てきましたが
最後の掃部ヶ岳へ
掃部ヶ岳へ向けての
急坂スタート
2024年10月13日 14:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 14:07
掃部ヶ岳へ向けての
急坂スタート
そしてなんとか尾根まで
登ってきました
2024年10月13日 14:32撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 14:32
そしてなんとか尾根まで
登ってきました
掃部ヶ岳山頂手前にある
展望ポイントから
2024年10月13日 14:42撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 14:42
掃部ヶ岳山頂手前にある
展望ポイントから
そしてようやく
掃部ヶ岳山頂
2024年10月13日 14:45撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 14:45
そしてようやく
掃部ヶ岳山頂
南側が開けていて
よく見えました
2024年10月13日 14:45撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 14:45
南側が開けていて
よく見えました
いい空ですね
2024年10月13日 14:49撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 14:49
いい空ですね
手作り感のある
山頂標識です
2024年10月13日 15:04撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 15:04
手作り感のある
山頂標識です
少しづつ色がついて
きてますね
2024年10月13日 15:05撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 15:05
少しづつ色がついて
きてますね
さてさて下らなければ…
2024年10月13日 15:09撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 15:09
さてさて下らなければ…
急坂に苦労しながら
ようやく下界へ
2024年10月13日 15:55撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 15:55
急坂に苦労しながら
ようやく下界へ
疲れた…
2024年10月13日 15:56撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 15:56
疲れた…
ぐんまちゃんの
顔出し看板あり
2024年10月13日 15:58撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 15:58
ぐんまちゃんの
顔出し看板あり
歩いて戻ります
2024年10月13日 16:10撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 16:10
歩いて戻ります
途中で見た
キジ白にゃんこ
2024年10月13日 16:13撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 16:13
途中で見た
キジ白にゃんこ
茶トラにゃんこも
いました
2024年10月13日 16:15撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
10/13 16:15
茶トラにゃんこも
いました
榛名富士は綺麗な形ですね
2024年10月13日 16:17撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
2
10/13 16:17
榛名富士は綺麗な形ですね
陽がかなり傾いた頃に
駐車場に到着
2024年10月13日 16:42撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 16:42
陽がかなり傾いた頃に
駐車場に到着
つかれたー!
2024年10月13日 16:46撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
10/13 16:46
つかれたー!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前回、硫黄岳山荘一泊登山に行きましたが
身体がまだついていかない部分がありました。
暫くは日帰り登山をメインにして身体を作っていった方がいいかなー?
と思い今回はアップダウンがあり少しロングな
榛名山に行くことにしました。
ただ体力的に天目山までは厳しいだろう…と感じたので
ひとまずは掃部ヶ岳をまでのコースで予定しました。

前日に雨が降ったようで全体的にコースが滑りやすく
また直登で急坂が多かったのでちょっと苦労しましたが
なんとか歩き切ることができました。
…が時間的に厳しく残念ながら硯岩はパスでした。
これから日が短くなるのでコースタイムと実際の所要時間の
バランスを見ながら計画を立てないとですね。。。(-_-;)

別の話になりますが
今回Ticwatch Pro 5 Enduroを使用して
ヤマレコアプリを動作させながら登山しました。
現在位置を確認するのにいちいちスマホを出してましたが
その手間が省けなかなか便利でした。

これから紅葉が綺麗になってくる季節なので
もうちょっと山歩きに行けたらいいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら