記録ID: 7359380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
快晴の御嶽山
2024年10月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 898m
- 下り
- 891m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:03
距離 7.1km
登り 898m
下り 891m
12:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時前に到着しましたが空きは多かったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑落や道迷いしそうな危険箇所は無し。 |
その他周辺情報 | 王滝村のくるみ沢旅館に前泊。くるみ沢旅館から田ノ原駐車場までは車で30分程度 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
ハイドレーション
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
3000m峰に登るときにはたいてい雨や曇りに当たることが多いのですが、今回はバッチリ快晴!
中央アルプスや南アルプスが遠くまで見渡せて最高の登山でした。
7時の開始時間にはかなり肌寒かったですが、登っているうちに汗びっしょりになる陽気。
終始、景色に感動しながら2時間半ほどで登頂できました。
まだ立ち上る噴煙と硫黄のにおい、整備されたシェルターは、10年前の最悪の災害が本当に起きたことだったと実感させます。
頂上では、前泊した王滝村のくるみ沢旅館で朝いただいたおにぎりを食べて下山。
下山後は木曽町の食堂中村で五平餅をいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する