記録ID: 7360647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
展望の山「飯縄山」
2024年10月14日(月) [日帰り]
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 967m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 曇り・霧後晴れ 南の風 朝は0〜1m 11時頃強くなって3〜4m 10時頃から霧が取れて大展望 風があれば爽快 日が射すと暑く感じた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無し 700m手前の中社登山口(スキー場ゲレンデ)に登山者用駐車場とトイレが有る グーグルナビは500m手前で案内を終わる そこに 整備の良い駐車場とトイレが有るけど 忍者村来客用 下山時には 誘導員がせっせとさばいていたから 停めていたら お小言を喰らうところだった 道の駅は19km離れている 24時間営業のコンビニは長野市側・信濃町側共に20kmほど離れている au 500m手前で○ 登山口は△ |
コース状況/ 危険箇所等 |
西登山口から 飯縄神社→飯縄山→瑪瑙山の順に反時計回りした 全体的に整備が良く 歩き易い道 岩場・鎖場・固定ロープは無い 各ピークとゲレンデ歩きの部分など展望が良い 9合目南峰まで 緩急の変化があるが 登り返しは無い 南登山道分岐付近から 笹原もあって展望が開ける ごく一部にゴロタの急斜面があるけど グリップは良い 飯縄山まで 目と鼻の先 少しだけ登り返す 北東方向などの展望は良い 山頂は360°の見晴らし 瑪瑙山まで 下り始めは少し急 こんなとこスキーで登ったんだっけ 高木は少なく展望が良い 山頂は360°の見晴らし 怪無山分岐まで ゲレンデを下る歩き易い道 正面の戸隠山などが 下るほどに迫ってくる 西登山口まで 整備された歩き易い登山道 中社ゲレンデに下りる分岐を直進すると 最後の数百mは 正規の道でないのか 少し藪っぽい踏み跡でマークをたどる 10年前にスキーで逆回りしている 積雪と夏道を比較する経験は少なく 興味深い 瑪瑙山まで お手軽にリフトで登り 最後の部分で 中社のゲレンデに滑り込んだのが わずかに違う 藪と灌木が雪に埋もれている以外 ほぼ記憶の通りだった 少し登り返すところで 石が頭を出してたのを思い出した 板をはいたまま乗り越えていた コルまで下ってから 飯縄山に登り返す斜面が意外に急で この勾配をシールで登ったのか?と驚いた au 9合目飯縄神社○ 飯縄山○ 瑪瑙山と飯縄山のコル○ 瑪瑙山○ |
その他周辺情報 | 中社登山口の至近に 戸隠神告げ温泉が有る 近さが正義 700円 |
写真
撮影機器:
感想
前日、黒姫山に登った勢いで飯縄山にも 登ってやろう。
十年程前にスキーで登り、その時は逆回りしている。
冬山と言うか 雪山はほとんどやらないから、積雪期と夏道を 比較する機会は ほぼ無い
前回の様子を 思い出しながら歩いたが、雪道と夏道のイメージはよく一致して、興味深い。
ただし、こんなに展望の良い山だったとは、知らなかった。
前回は、天気が悪かったのか?
北アルプス・八ヶ岳・富士山・上信国境・信越国境・妙高と北信・・・
圧巻は 瑪瑙山から正面に見える高妻山、戸隠山、西岳で ゲレンデゆえに開けて大展望だ。
下るほどに近く迫り、高さを増して 覆い被さってくるかと思うほどにそびえる。
荒々しい岩々の襞が克明になり、大迫力の山岳展望だと思う。
二度目の山で 新たな発見をした。
本当に知らなかったなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する