ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7360647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

展望の山「飯縄山」

2024年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
15.3km
登り
967m
下り
963m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:09
合計
6:45
6:36
6
スタート地点
6:42
6:52
45
7:38
7:38
81
9:15
9:48
12
10:00
10:07
80
11:27
11:42
92
13:13
13:19
5
13:24
ゴール地点
天候 曇り・霧後晴れ
南の風 朝は0〜1m
11時頃強くなって3〜4m
10時頃から霧が取れて大展望
風があれば爽快 日が射すと暑く感じた
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠神社中社奥の西登山口を利用した 路側帯と空き地?に10台くらい停まる
トイレ無し

700m手前の中社登山口(スキー場ゲレンデ)に登山者用駐車場とトイレが有る

グーグルナビは500m手前で案内を終わる そこに 整備の良い駐車場とトイレが有るけど 忍者村来客用 下山時には 誘導員がせっせとさばいていたから 停めていたら お小言を喰らうところだった

道の駅は19km離れている
24時間営業のコンビニは長野市側・信濃町側共に20kmほど離れている

au
500m手前で○ 登山口は△
コース状況/
危険箇所等
西登山口から 飯縄神社→飯縄山→瑪瑙山の順に反時計回りした

全体的に整備が良く 歩き易い道
岩場・鎖場・固定ロープは無い
各ピークとゲレンデ歩きの部分など展望が良い

9合目南峰まで
緩急の変化があるが 登り返しは無い
南登山道分岐付近から 笹原もあって展望が開ける
ごく一部にゴロタの急斜面があるけど グリップは良い

飯縄山まで
目と鼻の先 少しだけ登り返す
北東方向などの展望は良い
山頂は360°の見晴らし

瑪瑙山まで
下り始めは少し急 こんなとこスキーで登ったんだっけ
高木は少なく展望が良い
山頂は360°の見晴らし

怪無山分岐まで
ゲレンデを下る歩き易い道
正面の戸隠山などが 下るほどに迫ってくる

西登山口まで
整備された歩き易い登山道
中社ゲレンデに下りる分岐を直進すると 最後の数百mは 正規の道でないのか 少し藪っぽい踏み跡でマークをたどる

10年前にスキーで逆回りしている
積雪と夏道を比較する経験は少なく 興味深い
瑪瑙山まで お手軽にリフトで登り 最後の部分で 中社のゲレンデに滑り込んだのが わずかに違う
藪と灌木が雪に埋もれている以外 ほぼ記憶の通りだった
少し登り返すところで 石が頭を出してたのを思い出した 板をはいたまま乗り越えていた
コルまで下ってから 飯縄山に登り返す斜面が意外に急で この勾配をシールで登ったのか?と驚いた

au
9合目飯縄神社○ 飯縄山○ 瑪瑙山と飯縄山のコル○ 瑪瑙山○
その他周辺情報 中社登山口の至近に 戸隠神告げ温泉が有る
近さが正義 700円
中社登山口駐車場と
トイレの先200mで
グーグルナビは終わった
下に整備された駐車場と
路側も駐車区画が有るけど
それは忍者村来客用
下山すると誘導員5人の
大にぎわいだった
西登山口は500m先
2024年10月14日 06:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 6:38
中社登山口駐車場と
トイレの先200mで
グーグルナビは終わった
下に整備された駐車場と
路側も駐車区画が有るけど
それは忍者村来客用
下山すると誘導員5人の
大にぎわいだった
西登山口は500m先
西登山口
路側や空き地に
車を停める?
2024年10月14日 06:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 6:49
西登山口
路側や空き地に
車を停める?
中社登山口の案内
西登山口に導く道標は
気付かなかった
2024年10月14日 07:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 7:07
中社登山口の案内
西登山口に導く道標は
気付かなかった
林道を横切った
マップにも破線がある
2024年10月14日 07:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 7:18
林道を横切った
マップにも破線がある
鳥居と祠
左からも登山道が
上がってくる
2024年10月14日 07:37撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 7:37
鳥居と祠
左からも登山道が
上がってくる
ミツバオウレンの実
花は多いけど
実になるのは少ない
2024年10月14日 08:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 8:24
ミツバオウレンの実
花は多いけど
実になるのは少ない
オヤマノリンドウ
2024年10月14日 08:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 8:40
オヤマノリンドウ
前回の記憶にある
この石は雪から頭を出してた
板をはいたまま乗り越えた
2024年10月14日 08:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 8:48
前回の記憶にある
この石は雪から頭を出してた
板をはいたまま乗り越えた
鎮座する石仏
木札を納めてある
2024年10月14日 08:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 8:58
鎮座する石仏
木札を納めてある
一の鳥居分岐
南登山道か?
草刈り整備済み
ガス濃い
2024年10月14日 09:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:01
一の鳥居分岐
南登山道か?
草刈り整備済み
ガス濃い
鳥居が二基と石祠
2024年10月14日 09:08撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:08
鳥居が二基と石祠
9合目はちょっとしたピーク
飯縄山南峰と言う
2024年10月14日 09:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:12
9合目はちょっとしたピーク
飯縄山南峰と言う
9合目の飯縄神社奥社
東を向く
2024年10月14日 09:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:19
9合目の飯縄神社奥社
東を向く
霧が流され時々展望が
右の稜線は志賀高原
左奥に苗場山
苗場山の手前左に高社山
2024年10月14日 09:32撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:32
霧が流され時々展望が
右の稜線は志賀高原
左奥に苗場山
苗場山の手前左に高社山
後ろ立山
右に白馬岳
左に続く杓子岳と白馬鑓ヶ岳
天狗の大下りを経て
左は不帰のギザギザ
2024年10月14日 09:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:39
後ろ立山
右に白馬岳
左に続く杓子岳と白馬鑓ヶ岳
天狗の大下りを経て
左は不帰のギザギザ
左は浅間山?
中央遠く赤城山?
2024年10月14日 09:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:40
左は浅間山?
中央遠く赤城山?
八ヶ岳
左に薄く富士山
ずいぶん粘った
2024年10月14日 09:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:42
八ヶ岳
左に薄く富士山
ずいぶん粘った
30分以上粘ってから
飯縄山方向へ
2024年10月14日 09:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 9:47
30分以上粘ってから
飯縄山方向へ
飯縄山
晴れてきた
2024年10月14日 10:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:00
飯縄山
晴れてきた
三角點
たしかに眺めは良い
2024年10月14日 10:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:00
三角點
たしかに眺めは良い
東の方
上越国境の稜線かと思う
2024年10月14日 10:02撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:02
東の方
上越国境の稜線かと思う
左手前 霊仙寺山
右 野尻湖と斑尾山
左奥 鍋倉山
もっと左奥 米山か?
刈羽黒姫山か?
2024年10月14日 10:02撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:02
左手前 霊仙寺山
右 野尻湖と斑尾山
左奥 鍋倉山
もっと左奥 米山か?
刈羽黒姫山か?
霊仙寺山の手前で
左 瑪瑙山方向へ
2024年10月14日 10:05撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:05
霊仙寺山の手前で
左 瑪瑙山方向へ
黒姫山に小さな雲がかかる
その先 妙高山のドーム
左に火打山と影火打山
左端の三角は 焼山
2024年10月14日 10:13撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:13
黒姫山に小さな雲がかかる
その先 妙高山のドーム
左に火打山と影火打山
左端の三角は 焼山
右 黒姫山の上に妙高山のドーム
その左 火打山と影火打
中央の三角 焼山
その左 金山と天狗原山
その左 丸い乙妻山
2024年10月14日 10:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:15
右 黒姫山の上に妙高山のドーム
その左 火打山と影火打
中央の三角 焼山
その左 金山と天狗原山
その左 丸い乙妻山
右 火打山と影火打
その左三角 焼山
中央 金山と天狗原山
その左 丸い乙妻山
左 高妻山
2024年10月14日 10:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:15
右 火打山と影火打
その左三角 焼山
中央 金山と天狗原山
その左 丸い乙妻山
左 高妻山
飯縄山を振り返る
前回 この斜面を
シールで登っている
こんなに急だった?
2024年10月14日 10:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:43
飯縄山を振り返る
前回 この斜面を
シールで登っている
こんなに急だった?
右 黒姫山 妙高山が
少しだけ覗く
左 火打山と影火打
左端 焼山
2024年10月14日 10:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 10:46
右 黒姫山 妙高山が
少しだけ覗く
左 火打山と影火打
左端 焼山
瑪瑙山に登り上げると
山頂まで30m
越水駐車場は3.0km
mとkmが混在する
2024年10月14日 11:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:21
瑪瑙山に登り上げると
山頂まで30m
越水駐車場は3.0km
mとkmが混在する
瑪瑙山 頂上を見下ろす?
背景は飯縄山
2024年10月14日 11:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:24
瑪瑙山 頂上を見下ろす?
背景は飯縄山
手前はゲレンデの怪無山
向こうは西岳
左奥は白馬三山と
天狗の大下り
2024年10月14日 11:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:24
手前はゲレンデの怪無山
向こうは西岳
左奥は白馬三山と
天狗の大下り
西岳の右に 戸隠山
2024年10月14日 11:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:26
西岳の右に 戸隠山
戸隠山の右に高妻山
右端は 乙妻山
2024年10月14日 11:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:26
戸隠山の右に高妻山
右端は 乙妻山
乙妻山の右に
天狗原山と金山
中央は 焼山
右は 火打山と影火打
2024年10月14日 11:27撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:27
乙妻山の右に
天狗原山と金山
中央は 焼山
右は 火打山と影火打
後ろ立山
左は唐松岳
その右 不帰のギザギザ
天狗の大下りの右に
白馬三山
2024年10月14日 11:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:38
後ろ立山
左は唐松岳
その右 不帰のギザギザ
天狗の大下りの右に
白馬三山
紅葉の先に 槍穂
2024年10月14日 11:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
10/14 11:47
紅葉の先に 槍穂
下るほどに 高く迫る
高妻山・戸隠山・西岳
ゲレンデのカンバは
淡く色付く
2024年10月14日 11:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:53
下るほどに 高く迫る
高妻山・戸隠山・西岳
ゲレンデのカンバは
淡く色付く
こんなに展望のいい
ゲレンデだとは知らなかった
2024年10月14日 11:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 11:56
こんなに展望のいい
ゲレンデだとは知らなかった
ススキと戸隠の山々
2024年10月14日 12:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 12:03
ススキと戸隠の山々
見納めて
2024年10月14日 12:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 12:11
見納めて
怪無山の手前から
中社登山口方向へ下りた
2024年10月14日 12:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 12:56
怪無山の手前から
中社登山口方向へ下りた
最後は正規の道じゃない
踏み跡とマークをたどり
2024年10月14日 12:57撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 12:57
最後は正規の道じゃない
踏み跡とマークをたどり
沢を渡った
2024年10月14日 13:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 13:07
沢を渡った
西登山口まで出てきた
2024年10月14日 13:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 13:14
西登山口まで出てきた
神告げ温泉を利用した
一帯は忍者村来場者が
溢れていた
2024年10月14日 13:30撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/14 13:30
神告げ温泉を利用した
一帯は忍者村来場者が
溢れていた
撮影機器:

感想

前日、黒姫山に登った勢いで飯縄山にも 登ってやろう。
十年程前にスキーで登り、その時は逆回りしている。
冬山と言うか 雪山はほとんどやらないから、積雪期と夏道を 比較する機会は ほぼ無い
前回の様子を 思い出しながら歩いたが、雪道と夏道のイメージはよく一致して、興味深い。
ただし、こんなに展望の良い山だったとは、知らなかった。
前回は、天気が悪かったのか?
北アルプス・八ヶ岳・富士山・上信国境・信越国境・妙高と北信・・・
圧巻は 瑪瑙山から正面に見える高妻山、戸隠山、西岳で ゲレンデゆえに開けて大展望だ。
下るほどに近く迫り、高さを増して 覆い被さってくるかと思うほどにそびえる。
荒々しい岩々の襞が克明になり、大迫力の山岳展望だと思う。
二度目の山で 新たな発見をした。
本当に知らなかったなー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら