剣山(見ノ越)から吉野川(脇町)までダウンヒル R438から県道R260を経由してR439
- GPS
- 03:55
- 距離
- 54.6km
- 登り
- 528m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:56
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
感想
剣山2日目
午前中に剣山・次郎笈に登り、午後から徳島市を目指してダウンヒル。
剣山・次郎笈登山のレポートはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7359377.html
1日目の大歩危駅から剣山 見ノ越登山口までのレポートはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7352610.html
前日、見ノ越に登ってきたら国道392号線は全面通行止めと標示があり、少し驚いた。
四国の林道は車両通行止めが多いので事前にチェックしていたのですが、予定ルートではなかったので意識していませんでした。
https://bousai.pref.tokushima.lg.jp/map/
https://rindonavi.com
剣山見ノ越トンネルを東に抜け、国道439号を下る。
谷底を走るのは景色の変化が少ないので、途中から赤帽子山中腹を中尾平に向かう美馬市道152号線を進む。
数年前に山腹の崩落があり全面通行止めの情報がありましたが、今は通過可能。
ですが、落石、土砂、落枝、イガ栗などが多数散乱しているので、慎重に通過する必要がありました。
中尾山高原キャンプ場から丸石峠を経て県道260号(太会実平線)を下り、国道348号線との出会い(川又集落の剣橋バス停)まで、1台の車にも遭遇しませんでした。
途中、実平の斜面では大規模な皆伐再造林が行われていました。
山奥深い林道の路面がすごくきれいだったのは、伐採に合わせて補修したからと思われます。
いつもながら事後に調査して、丸石峠から川又までの詳細なレポートに遭遇しました。リンクを貼らせて頂きます。ありがとうございます。
https://inuyamashi.hateblo.jp/entry/2021shikoku-chugoku-07
国道348号線をひた走り、途中で土釜と鳴滝を見るために側道に入る。
吉野川に出会う直前に国道348号線を離れ側道に入ると、つるぎ町貞光。
二層うだつの町並みを拝見。
軒先には精巧な漆喰細工が施されている。コテで描くので鏝絵(こてえ)という。
参考にさせていただきました。
https://sueyasumas.exblog.jp/28895965/
https://mizuroom.sakura.ne.jp/mizuko3/udatsu.html
もう一つのうだつの町並みで有名な脇町にも立ち寄る。
町立図書館がすっぽり町並みの景観に収まっていて見事。
JR穴吹駅から徳島駅まで輪行。徳島駅前からJR四国バスで三宮まで輪行して旅は終了しました。
天気に恵まれ、最高に気持ちよかった。感謝
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する