記録ID: 7364286
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
山形の名峰、西吾妻山
2024年10月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:29
距離 13.9km
登り 1,285m
下り 1,291m
7:53
7分
スタート地点
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
西吾妻スカイバレーで福島県から山形県へ🚙
桧原湖には雲海が☁️
その奥には名峰磐梯山が🗻
福島県桧原湖から白布峠を越え山形県。
天元台ロープウェイを使えば西吾妻山も楽ちん登山です!
天元台ロープウェイ、ペアリフト3基を乗り継げば一気に標高1800メートル超え🉐
リフトはかなり長いしゆっくりのため、カラダが冷え切るので防寒対策必須🥶
往復で4500円、JAF割効いて4100円😊
西吾妻山ハイキング。
青空の高層湿原を満喫😊
日本百名山、西吾妻山。
山頂の眺望はない。
ここは高層湿原を楽しむ山だなw
天元台ロープウェイとリフト。
西吾妻山ハイキングの下山も活用😏
紅葉見えたり、米沢市一望だったり、リフトって楽しい😊
駐車場まで戻ったらすぐ近くの白布温泉西屋さんが本日のお宿です🏨
物凄い湯量の贅沢源泉風呂、フリードリンク制な夕ご飯、そして米沢牛のすき焼き鍋などなど、大満足!
いつのまにか寝てました💤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する