記録ID: 7365065
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳
2024年10月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 908m
- 下り
- 917m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 8:59
距離 13.8km
登り 908m
下り 917m
15:15
ゴール地点
天候 | 秋晴れ🍁 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ニュウへの登りも・中山からの下りも とっても気を使いますε-(´∀`; ) |
その他周辺情報 | 高見石小屋の揚げパン🥐 黒百合ヒュッテのビーフシチュー🍛 八岳の滝🌊 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
白駒の池の紅葉🍁を愛でてから
黒百合ヒュッテのビーフシチュー🍛
を頂く為に歩いてきました。
青苔荘の桟橋で写真を撮るのですが
あれ?まだ少し早かったかな?
いつもはもっと紅くなっている筈なのに?
(今年の八ヶ岳は紅葉が2週間ぐらい遅れています)
てくてく🥾白駒の池の遊歩道を歩いていると
栃木からの登山者と出逢い話し込みます。
オススメの山を教えて貰うのですが
北アルプスの朝日岳が良かったよ
5泊6日でのんびり歩いて来たよ・・(*´∇`*)✨
そんなに長い縦走できる訳ないじゃん・・(´-ω-`)||
ニュウでは同県から来られた方に
自分のお気に入りの御座山・馬越峠⇒男山
面白いので登ってみて下さいとお勧めしました(^o^)
黒百合ヒュッテに着くとまだ開店前だったので
予定には無かったけど東天狗岳も登っておくか?
到着ヽ(*^ω^*)ノ
さあ、ビーフシチュー・ビーフシチュー
急いで天狗岳を後にします🥾
🍛を実食 モグモグ モグモグ
美味しいな モグモグ モグモグ
もっと早く名物は食べておけばよかったなぁ
(いつでも食べられると思っていつもスルーしてた)
高見石小屋で一服していると
パタパタ パタパタ 🐦
ホシガラスさんが間近に降り立ちます
羽根の模様がとても綺麗でした(*゚▽゚)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する