ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7380286
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 須川温泉といわかがみ平から

2024年10月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
926m
下り
926m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:25
合計
4:15
7:00
15
7:15
5
7:20
10
7:30
20
7:50
25
8:15
8:20
5
8:50
9:00
45
9:45
15
10:00
10:10
10
10:20
40
11:00
15
11:25 栗駒山荘 12:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川温泉は東北道の一関ICから約1時間。国道342を延々と行くだけです。真湯野営場を過ぎたあたりから山道になってきます。
須川温泉にはなかなか広大な駐車場がありますが、時期とタイミング次第ではおそらくすごいことになるはず。今回平日のAM7:00前程度に到着した時点では全然余裕で駐車できていますが、それにしても車は多くて驚きましたね。
なおキャンプ場のそばの駐車場内には公衆トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
全体的に問題のある箇所は無いと思います。登山道は歩きやすいですし、標識等も十分にあると思いました。
なお須川コースは今現在通行止めです。硫化水素濃度の高い箇所があるということなのでまぁやめておいた方が良いかと。

ちなみに今の時期はいわかがみ平にはマイカー規制がかかるので、今回のコース取りで朝イチに出れば静かな中央コースを歩けるはず、という算段でいてまぁそれはほぼ合っていました。
今回自分は寝坊気味なスタートなので、ちらほら登ってこられる方がいる程度の時間帯だったのですが、それにしてもかなり空いている状態でゆっくり見ることが出来ましたね。
その他周辺情報 駐車場から徒歩圏内に須川高原温泉と栗駒山荘の二軒の日帰り温泉可能な施設があります。今回自分は栗駒山荘に行ってみたのですが、、素晴らしかった!
とりあえず時期的に露天風呂が至福。自分は温泉の良し悪しなんて大して分かる方ではないのですが、これはいい湯だと思いました。寿命が伸びた気がする!「須川知らぬは生涯の損」とは正しかった。
いつかのんびり宿泊でもして過ごしてみたいものだと思いましたねー
今朝は須川温泉を出発です。今日は午前中勝負になりそうな天気予報
2024年10月15日 07:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:01
今朝は須川温泉を出発です。今日は午前中勝負になりそうな天気予報
まずは須川高原温泉の裏手から入っていきます
2024年10月15日 07:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:03
まずは須川高原温泉の裏手から入っていきます
鳥海山がお見送りしている
2024年10月15日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:05
鳥海山がお見送りしている
これは天気はどうなんだろ・・・
2024年10月15日 07:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:07
これは天気はどうなんだろ・・・
すぐに到着したのは名残ヶ原湿原
2024年10月15日 07:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:15
すぐに到着したのは名残ヶ原湿原
ここは苔花台。
右、須川コースにはバリケードがありました
2024年10月15日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:22
ここは苔花台。
右、須川コースにはバリケードがありました
登山道は非常に歩きやすい。よく整備されていると感じました
2024年10月15日 07:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:26
登山道は非常に歩きやすい。よく整備されていると感じました
天気大丈夫そうだ。そして色付きがすごそう
2024年10月15日 07:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:41
天気大丈夫そうだ。そして色付きがすごそう
早速開けてきた
2024年10月15日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:48
早速開けてきた
キレイな沼は産沼
2024年10月15日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:50
キレイな沼は産沼
登山道が色付いてきました
2024年10月15日 07:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 7:51
登山道が色付いてきました
秋色栗駒山。いや流石、見事なもんですねー
2024年10月15日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:03
秋色栗駒山。いや流石、見事なもんですねー
一面が色付いています。これは足が止まる
2024年10月15日 08:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:04
一面が色付いています。これは足が止まる
もうゴールが近そう
2024年10月15日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:11
もうゴールが近そう
栗駒山に到着。なかなかの好展望地!
2024年10月15日 08:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:16
栗駒山に到着。なかなかの好展望地!
こちらは昨日訪問させて頂いた焼石連峰
2024年10月15日 08:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:17
こちらは昨日訪問させて頂いた焼石連峰
鳥海山はうっすらと。今日は遠望はちょっと難しい
2024年10月15日 08:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:17
鳥海山はうっすらと。今日は遠望はちょっと難しい
こちらへ降りていってみます。なんか色がすごい
2024年10月15日 08:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:18
こちらへ降りていってみます。なんか色がすごい
中央コースでいわかがみ平へ
2024年10月15日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:24
中央コースでいわかがみ平へ
かなり降りやすい階段。遠くには月山が見えていました
2024年10月15日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:24
かなり降りやすい階段。遠くには月山が見えていました
このあたりも見事に一面が色付いています!
2024年10月15日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:30
このあたりも見事に一面が色付いています!
秋色栗駒山。須川温泉側からも良かったですが、こちらも本当に見事ですねー
2024年10月15日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:33
秋色栗駒山。須川温泉側からも良かったですが、こちらも本当に見事ですねー
なかなか他の山では見ない規模の紅葉に興味津々。たくさん写真撮っていましたね
2024年10月15日 08:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:36
なかなか他の山では見ない規模の紅葉に興味津々。たくさん写真撮っていましたね
紅葉ロードを抜けると
2024年10月15日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:40
紅葉ロードを抜けると
いわかがみ平です。とりあえず一服
2024年10月15日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 8:54
いわかがみ平です。とりあえず一服
今度は東栗駒コースで登り返します
2024年10月15日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:01
今度は東栗駒コースで登り返します
こちらは岩々しいコースです。中央コースよりは若干歩きにくいかも
2024年10月15日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:15
こちらは岩々しいコースです。中央コースよりは若干歩きにくいかも
今日はヘリコプターが忙しそうでしたが果たして・・・
2024年10月15日 09:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:18
今日はヘリコプターが忙しそうでしたが果たして・・・
道中は沢を超えていきます。水没するような箇所は無いです
2024年10月15日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:28
道中は沢を超えていきます。水没するような箇所は無いです
ここは湿っていたりするとちょっと面倒かも
2024年10月15日 09:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:29
ここは湿っていたりするとちょっと面倒かも
再度開けてきました
2024年10月15日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:34
再度開けてきました
やはり色がすごい!こっちも一面見事な色付きでした
2024年10月15日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:36
やはり色がすごい!こっちも一面見事な色付きでした
天空の稜線を歩いて
2024年10月15日 09:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:43
天空の稜線を歩いて
東栗駒山に到着
2024年10月15日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:45
東栗駒山に到着
東栗駒山からの栗駒山。ここかなり良スポットでした!
2024年10月15日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 9:45
東栗駒山からの栗駒山。ここかなり良スポットでした!
でもぼちぼち雲が多くなってきた
2024年10月15日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:01
でもぼちぼち雲が多くなってきた
天気次第ではもう一回栗駒山に登り返しても良かったのですが、ちょっと間に合わなかった。大人しく下山することにします
2024年10月15日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:01
天気次第ではもう一回栗駒山に登り返しても良かったのですが、ちょっと間に合わなかった。大人しく下山することにします
裏掛分岐。左が栗駒山方面、右に行けば須川温泉方面です
2024年10月15日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:02
裏掛分岐。左が栗駒山方面、右に行けば須川温泉方面です
焼石岳の方もだいぶ雲が増えていました。
今日は午後から天気が崩れる予報だったので予報通りです
2024年10月15日 10:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:03
焼石岳の方もだいぶ雲が増えていました。
今日は午後から天気が崩れる予報だったので予報通りです
笊森の方面。負けじと色付いている
2024年10月15日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 10:28
笊森の方面。負けじと色付いている
賽の原。往路とは別コースで戻ってみます
2024年10月15日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 11:03
賽の原。往路とは別コースで戻ってみます
すごい火山の風景が見られます!ここは青空が欲しかったな
2024年10月15日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 11:07
すごい火山の風景が見られます!ここは青空が欲しかったな
須川温泉に戻ってきました。よし、風呂だ
2024年10月15日 11:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 11:17
須川温泉に戻ってきました。よし、風呂だ
栗駒山荘。格別の温泉でした。宿泊してみたいー
2024年10月15日 11:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10/15 11:28
栗駒山荘。格別の温泉でした。宿泊してみたいー
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ジャケット ズボン タイツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ネックウォーマー 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ずいぶん昔から栗駒山には行ってみたいと思っていたものですが、ようやく訪問する機会が得られたのでした。
実際のところは偶々この時期の訪問となっただけで特に紅葉への拘りがあったわけではなかったのですが、折角だから名物の紅葉は見ておきたい、でも混雑やシャトルバス移動というのは避けたいところ。うーん、と悩んで思いついたのが今回のコース取りでした。久しぶりに自分、冴えてるじゃんと思えました!
実際かなりお得感のあるコースでしたね。産沼コースは負けじと素晴らしい紅葉でしたし、中央・東栗駒山コースは言わずもがな。そして降りてくると須川温泉に駆け込める!いや須川温泉は一番想像していなかった感動ポイントでしたね。ぜひ次も下山後は須川温泉に立ち寄れるコースにしたいものだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら