ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7381813
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鍋足山 里美の里山

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
9.2km
登り
514m
下り
510m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:00
合計
3:24
距離 9.2km 登り 514m 下り 510m
7:01
75
スタート地点
8:15
8:16
45
9:24
9:24
62
10:26
ゴール地点
天候 晴れ
風が強くて寒いほどでした
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ぬく森の湯駐車場に停めさせて頂きました
コース状況/
危険箇所等
風が強く吹いており路は折れて落ちた木の枝だらけでした
その他周辺情報 ぬく森の湯

休日 入浴料 ¥1050
食事もできます
冬季限定のけんちん蕎麦はおすすめです
ぬく森の湯駐車場に車を停めさせて頂きました
最初から風呂目当ての鍋足山♨️
2024年10月20日 07:01撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 7:01
ぬく森の湯駐車場に車を停めさせて頂きました
最初から風呂目当ての鍋足山♨️
湯ばーばさんおはようございます
また後で
2024年10月20日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 7:02
湯ばーばさんおはようございます
また後で
風が強い!
電線が鳴っています
鳩が羽ばたきながら進んでない
キャップが飛んで行きそうなのでしまいました
2024年10月20日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 7:04
風が強い!
電線が鳴っています
鳩が羽ばたきながら進んでない
キャップが飛んで行きそうなのでしまいました
道路の上には落ちてきた木の枝だらけ
2024年10月20日 07:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:15
道路の上には落ちてきた木の枝だらけ
登山口まで迂回しています
山際に寄っていると風をいくらか凌げます
稜線では風がまともかも
2024年10月20日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:17
登山口まで迂回しています
山際に寄っていると風をいくらか凌げます
稜線では風がまともかも
登山口に到着しました
ここから林道を進みます
2024年10月20日 07:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 7:21
登山口に到着しました
ここから林道を進みます
植林帯に入れば大丈夫、と思っていましたが色々な物があちこちにボトボト落ちる音がする
2024年10月20日 07:23撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 7:23
植林帯に入れば大丈夫、と思っていましたが色々な物があちこちにボトボト落ちる音がする
伐採地を抜ける林道に入りました
下草は伸びていません
快適です
2024年10月20日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:26
伐採地を抜ける林道に入りました
下草は伸びていません
快適です
山の神!
お参りしなきゃ
2024年10月20日 07:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:28
山の神!
お参りしなきゃ
祠に安全祈願
2024年10月20日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 7:29
祠に安全祈願
この辺りは伐採されて少し経つみたい
風下になるから風はあまり吹き込んできません
穏やかです
2024年10月20日 07:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:31
この辺りは伐採されて少し経つみたい
風下になるから風はあまり吹き込んできません
穏やかです
林道を登り切った所にお社がありました
まだ新しいみたい
お参りしとこう
2024年10月20日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 7:38
林道を登り切った所にお社がありました
まだ新しいみたい
お参りしとこう
ここから登山道になるみたい
林道終点休憩所と描いてある
2024年10月20日 07:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:39
ここから登山道になるみたい
林道終点休憩所と描いてある
マップを見ると滝がたくさんあります
48滝あるそうです
エスケープルートも複数ありますね
ただ山の反対側には路が無いようです
断崖なんでしょう
2024年10月20日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:40
マップを見ると滝がたくさんあります
48滝あるそうです
エスケープルートも複数ありますね
ただ山の反対側には路が無いようです
断崖なんでしょう
かなり緩やかな登山道
昨日の高鈴山のコースと同じで馬の作業道だったんじゃないかな
2024年10月20日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:40
かなり緩やかな登山道
昨日の高鈴山のコースと同じで馬の作業道だったんじゃないかな
この路はやはり馬が木を曳いた跡でしょう
2024年10月20日 07:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 7:48
この路はやはり馬が木を曳いた跡でしょう
エスケープルートがありました
里まですぐ降りて行けるようです
あまり風が強くなるようだとそれも考えなくちゃ
2024年10月20日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:49
エスケープルートがありました
里まですぐ降りて行けるようです
あまり風が強くなるようだとそれも考えなくちゃ
登山道も木の枝と葉っぱだらけ
こんな木の混んだ所にまで風が吹き込んで来る
あちこちに何かが落ちてくる音がしています
2024年10月20日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 7:54
登山道も木の枝と葉っぱだらけ
こんな木の混んだ所にまで風が吹き込んで来る
あちこちに何かが落ちてくる音がしています
伐採地に出たかな?
前にも一度観た景色です
2024年10月20日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:01
伐採地に出たかな?
前にも一度観た景色です
おお〜
歩き始めたぬく森の湯が見えています
朝観た稜線にやっと出たね
2024年10月20日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/20 8:01
おお〜
歩き始めたぬく森の湯が見えています
朝観た稜線にやっと出たね
この前登った高鈴山が見えています
茨城ではランドマーク的な山なのです
2024年10月20日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:02
この前登った高鈴山が見えています
茨城ではランドマーク的な山なのです
さて、伐採地を緩々と登って行きます
やっぱり風がすごいね
2024年10月20日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:05
さて、伐採地を緩々と登って行きます
やっぱり風がすごいね
伐採だけどこの景色は中々良いね
2024年10月20日 08:06撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:06
伐採だけどこの景色は中々良いね
開放感が中々素敵です
2024年10月20日 08:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/20 8:06
開放感が中々素敵です
ここからも里に降れるみたい
2024年10月20日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:10
ここからも里に降れるみたい
角礫岩の岩稜帯になってきました
やはり奥久慈の山なのです
2024年10月20日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:11
角礫岩の岩稜帯になってきました
やはり奥久慈の山なのです
奥久慈の角礫岩は硬くて安心なのですが、気を抜かないように進みます
風が強いしね
2024年10月20日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:12
奥久慈の角礫岩は硬くて安心なのですが、気を抜かないように進みます
風が強いしね
那須連山が見えています
それにしても風が強い!
2024年10月20日 08:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 8:13
那須連山が見えています
それにしても風が強い!
あっちは奥久慈男体山の方角
真ん中は中武生山かな
2024年10月20日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:14
あっちは奥久慈男体山の方角
真ん中は中武生山かな
筑波山方向
肉眼では太平洋まで見えています
2024年10月20日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 8:15
筑波山方向
肉眼では太平洋まで見えています
あれは第二峰かな
2024年10月20日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:16
あれは第二峰かな
第三峰は右の尖ったピークです
2024年10月20日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 8:16
第三峰は右の尖ったピークです
角礫岩の岩稜帯
脆くはありません
奥久慈の山と言う感じですね
突風が吹くタイミングを外さないと
2024年10月20日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:20
角礫岩の岩稜帯
脆くはありません
奥久慈の山と言う感じですね
突風が吹くタイミングを外さないと
左右ともに切れ落ちた断崖です
2024年10月20日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 8:20
左右ともに切れ落ちた断崖です
突風の過ぎたタイミングで進んでいます
2024年10月20日 08:24撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:24
突風の過ぎたタイミングで進んでいます
この先のピークはトラロープで通せんぼしてありますね
危ないのかな?
まぁ良いや
右に折れてピークを巻きます
2024年10月20日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:29
この先のピークはトラロープで通せんぼしてありますね
危ないのかな?
まぁ良いや
右に折れてピークを巻きます
このザレた九十九折は今日はちょっとウェットで歩き易かった
2024年10月20日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:33
このザレた九十九折は今日はちょっとウェットで歩き易かった
降った分また登る
風で落ちてきた葉っぱはまだそんなに色づいていませんね
2024年10月20日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 8:35
降った分また登る
風で落ちてきた葉っぱはまだそんなに色づいていませんね
やはり奥久慈の山だ
角礫岩の露岩が目立ちます
2024年10月20日 08:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 8:41
やはり奥久慈の山だ
角礫岩の露岩が目立ちます
この存在感は何かが宿ってるね
2024年10月20日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/20 8:45
この存在感は何かが宿ってるね
なんでもない花でも見つけると嬉しい季節になりました
2024年10月20日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:54
なんでもない花でも見つけると嬉しい季節になりました
鍋足のフォルムを形作る断崖
そろそろ第三峰かな
2024年10月20日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:57
鍋足のフォルムを形作る断崖
そろそろ第三峰かな
頻繁にちょっとした岩登り
モロくはないけどつまずかないように気をつけないと
2024年10月20日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 8:58
頻繁にちょっとした岩登り
モロくはないけどつまずかないように気をつけないと
第三峰に到着しました
風が強い!
ここは吹きさらしですね
風さえなければ落ち着けそうな場所です
2024年10月20日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 9:01
第三峰に到着しました
風が強い!
ここは吹きさらしですね
風さえなければ落ち着けそうな場所です
三角点タッチ
2024年10月20日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:01
三角点タッチ
猪ノ鼻峠へと抜けるつもりでしたが、木の枝が積まれているので右に降る事にしました
2024年10月20日 09:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:08
猪ノ鼻峠へと抜けるつもりでしたが、木の枝が積まれているので右に降る事にしました
降って来ると植林帯に入り風を凌げてきました
2024年10月20日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:13
降って来ると植林帯に入り風を凌げてきました
露岩がすごい
こんな所に良く路作ったね
2024年10月20日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 9:25
露岩がすごい
こんな所に良く路作ったね
奥久慈って感じです
2024年10月20日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 9:29
奥久慈って感じです
渡渉箇所
水量が少ない
いくつか寄ろうかと思った滝はこれではあまり期待出来なさそう
2024年10月20日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:35
渡渉箇所
水量が少ない
いくつか寄ろうかと思った滝はこれではあまり期待出来なさそう
緩やかになってきました
小さな沢の音は聞こえてくるけど風の音が優っています
2024年10月20日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:37
緩やかになってきました
小さな沢の音は聞こえてくるけど風の音が優っています
林道に降りて来ました
ここでようやくお一方とすれ違いました
2024年10月20日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:41
林道に降りて来ました
ここでようやくお一方とすれ違いました
小鳥が可愛い
でも内容が怖い…
こんな注意書きがあると言う事は正しくない狩猟をする人もいるってこと?
2024年10月20日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 9:42
小鳥が可愛い
でも内容が怖い…
こんな注意書きがあると言う事は正しくない狩猟をする人もいるってこと?
こちらにも山の神
無事下山のお礼参り
2024年10月20日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:43
こちらにも山の神
無事下山のお礼参り
茶畑
やっぱり奥久慈だね
2024年10月20日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 9:44
茶畑
やっぱり奥久慈だね
里に出ました
2024年10月20日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 9:45
里に出ました
セイコーマートで買ったカステーラ
口の中の水分全部持ってかれます
2024年10月20日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 9:49
セイコーマートで買ったカステーラ
口の中の水分全部持ってかれます
ススキの穂が開いてきましたね
2024年10月20日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 9:55
ススキの穂が開いてきましたね
ガマも生えてる
まだ破裂してない
2024年10月20日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 9:56
ガマも生えてる
まだ破裂してない
振り返って鍋足山
すごく天気が良く見えますがまたキャップが飛ばされそうです
2024年10月20日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 9:56
振り返って鍋足山
すごく天気が良く見えますがまたキャップが飛ばされそうです
ロードを迂回
2024年10月20日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 10:06
ロードを迂回
この一本道の先がぬく森の湯
飛んでる雀が進んでない
ここが今日一番の吹きさらし
2024年10月20日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 10:17
この一本道の先がぬく森の湯
飛んでる雀が進んでない
ここが今日一番の吹きさらし
これは里美のカカシの材料かな?
そろそろじゃなかったっけ?
帰りに寄ってみるかな
2024年10月20日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 10:18
これは里美のカカシの材料かな?
そろそろじゃなかったっけ?
帰りに寄ってみるかな
鍋足そっくりだ
多分
鍋足山ありがとねー
2024年10月20日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/20 10:20
鍋足そっくりだ
多分
鍋足山ありがとねー
湯ばーばじゃなくて里美ばーばと書いてありました
さぁ風呂だー!♨️
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/20 10:25
湯ばーばじゃなくて里美ばーばと書いてありました
さぁ風呂だー!♨️
里美ふれあいセンター
カカシが作られ始めています
2024年10月20日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/20 10:39
里美ふれあいセンター
カカシが作られ始めています
今年も楽しみです♪
2024年10月20日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/20 10:39
今年も楽しみです♪
トラディショナルなのもちゃんとあります
2024年10月20日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/20 10:40
トラディショナルなのもちゃんとあります
ばんざいカカシ
2024年10月20日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/20 10:40
ばんざいカカシ
桜が咲いています
桜も混乱してる
かわいそうに
2024年10月20日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/20 10:41
桜が咲いています
桜も混乱してる
かわいそうに
撮影機器:

感想

涼しくなるとの事で昨日歩き足りなかった分を歩く事に
それからお風呂に
ぬく森の湯の露天風呂は真正面が鍋足山
登った後に風呂から登った山が眺められるなんて

風が強いという予報はありましたが、ここまで強いとは
台風並みでした
以前登った時は東金砂山からの縦走でした
今回は里美側から登ってみる事にしました
低山とは言え奥久慈らしい角礫岩の岩稜と断崖が連続するので気が抜けません
結構登りごたえのある山です
季節が進めばカエデの多い山なので紅葉もなかなか見応えありそうです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら