ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 738399
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

【千石平&高塚山】紅葉を眺めながら静かな山歩き

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
15.9km
登り
1,355m
下り
1,356m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:59
合計
7:02
距離 15.9km 登り 1,357m 下り 1,356m
6:21
36
スタート地点
6:57
27
7:24
31
7:55
8:00
52
8:52
8:53
16
9:09
9:44
14
9:58
50
10:48
10:53
28
11:21
11:32
29
12:01
24
12:25
12:26
33
12:59
13:00
23
13:23
ゴール地点
天候 朝方だけ晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山犬段(30台以上は可能) トイレ・避難小屋もあります。
大札山森林公園駐車場を過ぎてからはかなりの悪路となります。
車高の低いクルマは大変と思います。
コース状況/
危険箇所等
三ツ合山までは全く問題ないハイキングコース。
鋸山へは三ツ合山から分岐を下りますが、痩せ尾根、ガレ場と注意箇所はありますが、道はしっかりとしています。
一旦戻って三ツ合山から高塚山は全く問題ない一般ハイキングコースです。
その他周辺情報 川根温泉、駐車場が一杯だったので仕方なくそのまま帰りました。
朝の林道で早速鹿さんのお出迎え。
(ピンボケでスミマセン)
2015年10月10日 05:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 5:50
朝の林道で早速鹿さんのお出迎え。
(ピンボケでスミマセン)
林道から見た富士山。今日は晴れの予報なんで期待していました。
2015年10月10日 05:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/10 5:55
林道から見た富士山。今日は晴れの予報なんで期待していました。
山犬段避難小屋
2015年10月10日 06:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 6:23
山犬段避難小屋
一台先行車がいました。車高が低そうだけど。。。
2015年10月10日 06:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:23
一台先行車がいました。車高が低そうだけど。。。
駐車場は広いです。
2015年10月10日 06:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 6:23
駐車場は広いです。
小屋の右手から登り始め。
2015年10月10日 06:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 6:23
小屋の右手から登り始め。
ウォーミングアップでサクッと蕎麦粒山
2015年10月10日 06:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 6:56
ウォーミングアップでサクッと蕎麦粒山
三等三角点〈川東〉
2015年10月10日 06:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 6:56
三等三角点〈川東〉
富士山
2015年10月10日 06:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 6:56
富士山
アップ
2015年10月10日 06:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/10 6:56
アップ
大無間山と手前右手は朝日岳
2015年10月10日 06:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 6:57
大無間山と手前右手は朝日岳
2015年10月10日 06:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 6:58
判りにくいかもしれませんが紅葉もボチボチ
2015年10月10日 07:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 7:02
判りにくいかもしれませんが紅葉もボチボチ
きのこ、食べたらおいしそうですが、どうなんでしょう?
2015年10月10日 07:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/10 7:31
きのこ、食べたらおいしそうですが、どうなんでしょう?
気持ちいい笹原の縦走路
2015年10月10日 07:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/10 7:43
気持ちいい笹原の縦走路
黒法師岳が見えました。
2015年10月10日 07:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 7:47
黒法師岳が見えました。
バラ谷の頭〜黒法師岳
2015年10月10日 07:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 7:51
バラ谷の頭〜黒法師岳
鋸山・房小山方面への分岐
2015年10月10日 07:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 7:53
鋸山・房小山方面への分岐
一旦三ツ合山ピークへ
2015年10月10日 07:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:55
一旦三ツ合山ピークへ
ガレの淵を登ります。
2015年10月10日 08:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 8:10
ガレの淵を登ります。
ちょっとした痩せ尾根
2015年10月10日 08:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 8:14
ちょっとした痩せ尾根
きのこ
2015年10月10日 08:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 8:19
きのこ
倒木。上をいくか下を潜るか迷いうところ、結局下にしました。
2015年10月10日 08:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 8:19
倒木。上をいくか下を潜るか迷いうところ、結局下にしました。
まだ色付き始めですね
2015年10月10日 08:25撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:25
まだ色付き始めですね
2015年10月10日 08:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:26
2015年10月10日 08:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:26
今日唯一のロープ
2015年10月10日 08:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:30
今日唯一のロープ
2015年10月10日 08:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:33
いい感じ
2015年10月10日 08:39撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/10 8:39
いい感じ
気持ちいい笹原のトレイル
2015年10月10日 08:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/10 8:42
気持ちいい笹原のトレイル
富士山
2015年10月10日 08:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/10 8:45
富士山
八丁の頭〜板取山〜沢口山への稜線
2015年10月10日 08:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:46
八丁の頭〜板取山〜沢口山への稜線
蕎麦粒山
2015年10月10日 08:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 8:46
蕎麦粒山
朝日岳と大無間山
2015年10月10日 08:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:46
朝日岳と大無間山
ここの淵を歩きます。
2015年10月10日 08:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 8:47
ここの淵を歩きます。
鋸山山頂、と思いきやニセピークでした
2015年10月10日 08:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:49
鋸山山頂、と思いきやニセピークでした
2015年10月10日 08:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 8:53
2015年10月10日 09:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:00
2015年10月10日 09:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:01
2015年10月10日 09:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:01
千石平とありますが、ここが鋸山のピークか!?
2015年10月10日 09:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 9:09
千石平とありますが、ここが鋸山のピークか!?
高塚山〜京丸山の稜線
2015年10月10日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 9:13
高塚山〜京丸山の稜線
京丸山の奥に竜頭山
2015年10月10日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:13
京丸山の奥に竜頭山
房小山かな?
2015年10月10日 09:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:15
房小山かな?
バラ谷の頭
2015年10月10日 09:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:15
バラ谷の頭
2015年10月10日 09:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:18
千石平に小屋がありました。
2015年10月10日 09:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 9:19
千石平に小屋がありました。
以前は避難小屋として使われていたのでしょうか?
右側にあるのはトイレです。
2015年10月10日 09:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 9:20
以前は避難小屋として使われていたのでしょうか?
右側にあるのはトイレです。
隙間から黒法師岳
2015年10月10日 09:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 9:44
隙間から黒法師岳
高塚山、一応三百名山です。
2015年10月10日 11:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/10 11:22
高塚山、一応三百名山です。
二等三角点〈京丸山〉
2015年10月10日 11:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/10 11:22
二等三角点〈京丸山〉
2015年10月10日 11:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 11:45
2015年10月10日 12:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 12:01
肉眼では富士山がうっすらと見えます。
2015年10月10日 13:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 13:01
肉眼では富士山がうっすらと見えます。
前黒法師岳
2015年10月10日 13:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 13:17
前黒法師岳

感想

どうやら鋸山へは行っていなかったようだ。
GPSの山マークに来ていたので、この千石平がイコール鋸山の山頂と勘違い。
千石平の表示にも房小山・バラ谷山方面としか表示が無かったのですっかり
勘違いしちゃいました。

また次回チャレンジしなくっちゃ!!!
まあ紅葉も見れたし、今回はこれで良しとしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

岩から見た景色
こんにちは。
この辺りは、前回岩から見えていた辺りでしょうか?
静岡も山が深くて、行っても行っても山ですね
なかなか行く機会の少ないエリアですが、歩き甲斐のありそうな地域で、
興味がありますよ。
最後の富士山は心の眼で見ると、見えました
2015/10/11 14:10
Re: 岩から見た景色
totokさん、こんにちは!
そうなんですよ  gさんが話していたところです。
ついつい行きたくなってしまい。。。鋸山まで行くつもりが、
勘違いして手前で戻ってしまいました。残念
2015/10/12 10:50
静かそうですね
daishohさん
こんばんは。
私の好きな高塚山。
鋸山(初めて知りました)が気になります。
紅葉も始まったようですね。
気候の良い時期の3連休なのに人が居ないようですね。
私が行った群馬方面も人は少な目でした。
2015/10/11 19:33
Re: 静かそうですね
Zenjinさん、こんにちは!
三合山の分岐からは高塚山よりは若干遠くてちょっときつい程度で鋸山です。
Zenjinさんなら鋸山を超えて房小山までピストンできるでしょう。
自分も時間的には行けたのですが。。。そうすれば鋸山も制覇でした
2015/10/12 10:54
ヒルは?
daishohさん、こんばんわ。

先客さんの車、地上高が低そうですが大丈夫だったんですかね
この辺り、ヒルエリアなので5月を最後に控えてましたが、もうそろそろ大丈夫ですか?
高塚山は一人で行けるけど、三つ合から先千石や鋸?は、一人だと怖そうだな
2015/10/11 19:57
Re: ヒルは?
ritaさん、こんにちは!
先行者は自分が登り始めてすぐに遭遇しました。
聞くと星と富士山の写真を撮るため、朝3時ごろから山にいたようです。
車はまあ大丈夫でした・・と言っておられましたが、果たしてどうだったのでしょうか?
 
ヒルは特に遭遇しませんでしたよ!もうこの時期は大丈夫なんじゃないかな
千石平も鋸(行ってないけど)も特段危険個所もないですし、迷うことろもないので
一人でも大丈夫ですよ!何なら今度ご一緒しましょうか
2015/10/12 10:59
同じ山域でした。
こんばんは、鋸山は残念でしたね・・・。千石平の見晴らしの良いガレ淵を西側にちょいと進んだところにひっそりと山頂あります。次回に楽しみ増えましたね。。
私たちはその先に登り詰め房子山に向かいましたが、まいどのことですがあえなく簡単に敗退でした(笑)
紅葉の走りもみれよかったですね。
2015/10/12 1:07
Re: 同じ山域でした。
fujiyoshiさん、こんにちは!
またニアミスでしたか😁
千石平から少し西側に進みましたが確かに小さなピークが見えましたが、まさかあそこが鋸山とは思いもよりませんでした💦
また次回チャレンジします!
2015/10/12 17:24
キノコは?
daishohさん、こんばんは!

誰にも会いそうもないルートですね。
でも、三百名山ならハンターが出没されますね
3連休なのに静かに歩けるエリアは魅力的です。

キノコは、食べるのは好きですが、自分では採りに行かないので
皆目分からない食材です。
分かるのは松茸だけ 写真のキノコもサッパリですよ

この日、朝から曇りで非常に寒い1日でした。
静岡も曇りでしたか
2015/10/12 21:26
Re: キノコは?
tailwindさん、こんばんは!
土曜日は晴れ予報だったのでもっと人がいるかと思いましたが、
意外と一人しか会いませんでした 個人的にはそのほうが好きなんで

高塚山は山犬段から行けばそれ程大変なお山ではないのですが、山犬段に入るのが
ダート道で大変なので、本当に好きな人しか入らないのでしょうか・・・
 
この日は朝だけ晴れ間が出ましたが、それ以降は曇り空でやはり寒かったです
勘違いで鋸山までいけなかったのが、唯一残念でした
2015/10/13 20:55
鋸山まであと少しでしたね
daishohさん、こんにちは

それにしても、かなりのアップダウンがありますね。
この山域は未踏でしてまたいろいろ教えてくださいね。
2015/10/13 10:28
Re: 鋸山まであと少しでしたね
higurasiさん、こんばんは!
アップダウンと言ってもそれ程の高度差はありませんので快適な山歩きでしたよ!
 
是非静岡の深南部にも足をお運びくださいね
お待ちしております
2015/10/13 20:57
行きましたね!
daishohさん
仙石平から直ぐ奥に鋸山があって、ちょっと狭いところを通過して、
又すぐに10cm丈の笹の原が広がります。ここは、浜松の門桁林道からも上がれるいいところです。更に奥は房子山、奥に行くほど笹山が綺麗です。展望がいいのは、バラ谷の頭や黒法師岳、丸盆岳、不動岳あたりがあります。来年辺りに一緒できることを期待しています。(g)
2015/10/14 19:06
Re: 行きましたね!
gさん、こんばんは!
同じ日にfujiyoshiさんという方が、門桁ゲートから稜線まで登っています。
そこから房小山まではまだかなりの距離がありそうで、日帰りではやはり厳しそうですね
 
年内にチャンスがあれば鋸山プラス時間がある限り房小山に向かって歩いてみようかと
またfujiyoshiさんから房小山〜黒法師岳〜前黒法師山〜五丁坂頭山と周回するコースを
教えて頂きました
2015/10/14 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら