ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 738742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(駒津峰まで)・仙丈ケ岳  のんびり北沢峠3days

2015年10月09日(金) ~ 2015年10月11日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
t-stix92 その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
31:16
距離
36.6km
登り
4,715m
下り
4,711m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
1:51
合計
5:56
距離 13.3km 登り 1,706m 下り 1,711m
10:22
24
10:46
10:49
65
11:54
13:28
38
14:06
14:07
8
14:15
59
15:15
2
15:17
15:20
2
15:22
15:26
0
15:26
15:27
0
15:27
2
2日目
山行
6:30
休憩
2:23
合計
8:53
距離 23.2km 登り 3,008m 下り 3,011m
9:38
9:41
18
9:59
48
10:47
11:03
64
12:07
12:16
14
12:30
13:44
25
14:09
14:22
47
15:09
15:23
42
16:05
15
16:20
0
16:20
16:34
2
16:36
4
17:02
ゴール地点
天候 9日 快晴
10日 晴れ曇り
11日 雨
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安第3駐車場利用
芦安〜広河原(ジャンボタクシー利用)
広河原〜北沢峠(南アルプスバス利用)
コース状況/
危険箇所等
甲斐駒ケ岳
北沢峠〜駒津峰まででしたが、特に危険と思われる場所はありません。

仙丈ケ岳
下りで藪沢ルートを利用しました。
沢沿いでせせらぎを聞きながらの気持ちよく歩けますが、
ゴロゴロ岩が多いので転倒しないよう注意して歩きました。
その他周辺情報 白峰会館の温泉と食堂利用。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
快晴の朝
2015年10月09日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 7:42
快晴の朝
快晴です。
気持ちのいいテント場です。
水が美味しい!!
2015年10月09日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/9 9:48
快晴です。
気持ちのいいテント場です。
水が美味しい!!
さて、遅くなりましたが出発しますか。
2015年10月09日 10:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/9 10:01
さて、遅くなりましたが出発しますか。
ロープありますが、大変ではありません。
2015年10月09日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/9 10:22
ロープありますが、大変ではありません。
突然現れるゴロゴロ岩地帯。
2015年10月09日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/9 10:39
突然現れるゴロゴロ岩地帯。
おぉ、仙丈ケ岳。
2015年10月09日 10:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/9 10:48
おぉ、仙丈ケ岳。
うっ、こっちは甲斐駒。
カッコよすぎじゃないですか。
2015年10月09日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 11:00
うっ、こっちは甲斐駒。
カッコよすぎじゃないですか。
ここから3時間か。
既に時間切れの行程です・・・。
2015年10月09日 11:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 11:01
ここから3時間か。
既に時間切れの行程です・・・。
紅葉、イイねぇ。
2015年10月09日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 11:25
紅葉、イイねぇ。
こっちの紅葉もなかなかです。
2015年10月09日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/9 11:25
こっちの紅葉もなかなかです。
ここまで頑張ったから先まで行けたでしょうけど・・・。
2015年10月09日 12:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 12:15
ここまで頑張ったから先まで行けたでしょうけど・・・。
2015年10月09日 12:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 12:15
2015年10月09日 12:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 12:39
鳳凰三山と富士山。
2015年10月09日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 13:16
鳳凰三山と富士山。
6合目から眺めてあの岩場を1時間で登りきる
自信がなかったので今回はここで眺める事にしました。
2015年10月09日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/9 13:16
6合目から眺めてあの岩場を1時間で登りきる
自信がなかったので今回はここで眺める事にしました。
来年以降リベンジします。
2015年10月09日 13:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 13:17
来年以降リベンジします。
双児山方面に下ります。
2015年10月09日 13:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/9 13:48
双児山方面に下ります。
さようなら甲斐駒さん。
2015年10月09日 14:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/9 14:21
さようなら甲斐駒さん。
長兵衛小屋に着いたらまずはグビッと!
2015年10月09日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/9 15:43
長兵衛小屋に着いたらまずはグビッと!
晩御飯。
さすが西山製麺。
インスタントも美味すぎます!
2015年10月09日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/9 16:23
晩御飯。
さすが西山製麺。
インスタントも美味すぎます!
翌朝、フライが凍ってました。
2015年10月10日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/10 7:30
翌朝、フライが凍ってました。
なんで同じレインウェア買っちゃうかなぁ・・・。
2015年10月10日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/10 7:30
なんで同じレインウェア買っちゃうかなぁ・・・。
仙丈へ。
2015年10月10日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 8:51
仙丈へ。
甲斐駒とテント場(ちっちゃく見えます)
2015年10月10日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 10:14
甲斐駒とテント場(ちっちゃく見えます)
おぉ、北アルプス全部見え。
2015年10月10日 10:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 10:24
おぉ、北アルプス全部見え。
甲斐駒の隣には八ヶ岳。
2015年10月10日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 10:36
甲斐駒の隣には八ヶ岳。
日本のツートップ。
2015年10月10日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 10:46
日本のツートップ。
中央アルプスと御嶽山。
時々噴煙が上がります。
2015年10月10日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 11:02
中央アルプスと御嶽山。
時々噴煙が上がります。
標識がおしゃれですよね。
2015年10月10日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 11:06
標識がおしゃれですよね。
1・2・3 ダーーーーー!!
2015年10月10日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 11:08
1・2・3 ダーーーーー!!
仙丈ケ岳の頂上が見えました。
2015年10月10日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 11:15
仙丈ケ岳の頂上が見えました。
2015年10月10日 11:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 11:31
あの先が頂上、ではありませんでした。
2015年10月10日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 12:13
あの先が頂上、ではありませんでした。
おしゃれな標識ですね。
2015年10月10日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 12:20
おしゃれな標識ですね。
甲斐駒・八ヶ岳方面。
2015年10月10日 12:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 12:22
甲斐駒・八ヶ岳方面。
中央アルプスもでかい山塊ですね。
2015年10月10日 12:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 12:23
中央アルプスもでかい山塊ですね。
八ヶ岳の山並みもイイですね。
2015年10月10日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 12:26
八ヶ岳の山並みもイイですね。
でもやっぱりコレでしょう!!
2015年10月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 12:56
でもやっぱりコレでしょう!!
仙丈ケ岳はどの方面もカールになってるんですね。
2015年10月10日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 14:07
仙丈ケ岳はどの方面もカールになってるんですね。
大滝方面へ下ります。
2015年10月10日 14:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 14:42
大滝方面へ下ります。
こんな沢沿いです。
夏は水浴び登山に最適??
2015年10月10日 14:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 14:46
こんな沢沿いです。
夏は水浴び登山に最適??
岩がゴロゴロなので捻挫しないようかなり注意しました。
2015年10月10日 14:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 14:56
岩がゴロゴロなので捻挫しないようかなり注意しました。
こんな滝もあります。
そして部分的に凍ってます。
2015年10月10日 15:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 15:04
こんな滝もあります。
そして部分的に凍ってます。
この時間に登りのハイカーとすれ違いました。

みなさん暗くなる前に仙丈小屋に着けたのかな??
2015年10月10日 15:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 15:14
この時間に登りのハイカーとすれ違いました。

みなさん暗くなる前に仙丈小屋に着けたのかな??
ガンバレ??

蝶が岳で見た土佐弁看板を思い出す私。
2015年10月10日 15:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 15:43
ガンバレ??

蝶が岳で見た土佐弁看板を思い出す私。
シットリ紅葉。
2015年10月10日 15:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 15:58
シットリ紅葉。
この辺りの紅葉が大変綺麗でした。
2015年10月10日 16:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 16:00
この辺りの紅葉が大変綺麗でした。
2015年10月10日 16:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/10 16:00
2015年10月10日 16:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 16:01
本日のディナーはおでん。
2015年10月10日 17:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/10 17:15
本日のディナーはおでん。
本降りの雨の中、テント撤収後に出発します。
2015年10月11日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 6:40
本降りの雨の中、テント撤収後に出発します。

感想

シルバーウィークが不発に終わってしまったため
この連休こそはどこかへ行きたいという思いがありました。

東北の100名山を巡ろうか、蝶が岳の展望を楽しもうか、
のんびり2泊のテント泊も良さそうだな。
いろいろ思案した結果、南アルプスの北沢峠に2泊し、
甲斐駒・仙丈に登ることにしました。

9日:有給を取って平日到着のため駐車場もガラガラ。
平日の為、広河原から先へのバスが遅めの出発の為、
北沢峠着が8:30頃でした。
急いでテント張って支度しても9:30過ぎのスタート。

13:00までに登頂できなければその時点で引き返す事を
ルールとしてスタートしました。

駒津峰まで2時間とチョットのペースで行けましたが、
このあたりですれ違う方々の様子を伺うと結構体力を消耗している感じが。

コースタイムより早く歩いてきたので先へ行くことも出来ましたが、
なにせ初めての場所で、秋の夕暮れの早さ。
昨年八ヶ岳で痛い目に遭っているので今回は駒津峰付近で撤退します。

登頂は来年以降に持ち越すことにして双児山ルートから下りました。

登頂は出来ませんでしたが、青空に白く輝く山容を見る事ができたので満足です。


10日:スキー仲間のS氏と合流し、仙丈ケ岳に向かいます。
小仙丈ルートを行きます。
2合目・4合目・5合目と休憩に適した場所があり歩きやすいです。
5合目より上は所により岩場があったり。

高度を上げると色んな山が見えるようになり、景色を楽しみながら
ゆっくりと登り、約4時間で登頂。
富士山・北岳・間ノ岳の1・2・3そろい踏み、拝むことが出来ました!
風が強くとにかく寒かったのでサクサク下り、仙丈小屋でお昼&生ビール。

生ビールの後は藪沢ルートで下ります。

沢沿いのルートでゴロゴロ岩が多い急な斜面を慎重に下ります。
下りきると大平山荘にでますが、ここから北沢峠まで登り返しますが、
この登り返しが本日一番のダメージとなります。

もうハイオクを我慢できないオッサン二人はこもれび山荘でハイオクを注入してから
テントに戻り、さらに酒盛りを致しました。


11日:もともと帰るだけの予定でしたが夜中からの本降りの雨。
テント撤収するのも面倒に思えるほど。
本日の予定が何もないので雨が上がるのを待っても良かったのですが、
これからのテン泊登山で雨の中必要に迫られて急いで撤収せざるを得ない時も
あるだろうと思い急いで撤収し、火曜まで休みのS氏を置いての下山。


平日の静かな山歩き・360°見渡す山々・生ビール・満天の星空・テント2泊。
シルバーウィークの不発を完全に吹き払う事ができました。
ホント、色んな意味で満足のゆく3日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

満足のゆく3日間!
t-stix92さん、こんばんは!

いいですね〜
甲斐駒、仙丈を平日にとは何と贅沢なんでしょう。
駒津峰からの甲斐駒の雄姿はゾクゾクしますね。
今回登頂見送りとなりましたが
次回に楽しみを温存したと考えればこれまた贅沢な
仙水峠までの岩塊斜面も懐かしいです。

仙丈の上からの1・2・3 ダーーーーー!!も、
名優が三人肩を揃えた名場面に予告なく出くわしたような気分が
よく伝わってきます

複数回登場するビールもおいしそうですね

おつかれさまでした
2015/10/11 22:55
Re: 満足のゆく3日間!
yamahiroさん、こんにちは!

今回はちょっと贅沢に平日を1日入れました。
人気のエリアでも人が少ない事。
10日の朝まではテント場も静かで、のんびりとした雰囲気を満喫できました。

体力が付いたとはいえ、初めての山でのヘッドランプ行動は避けたかったので
今回はあの雄大な眺めを見てあきらめました。
あきらめも重要かと思いますし、昨年の八ヶ岳のような惨劇は
2度と体験したくはありません。

高峰3兄弟と生ビール 、最高でしたね
いったいいくら使った事か

今回はこのために行ったような感じです


上高地の紅葉レコ、ありがとうございました!
来週あたりに行ってみたいと思っておりました。
まだピンポイント的な紅葉なのでしょうかね?
2015/10/12 10:54
お疲れ様でした!
t-stix92さん、こんばんは

三日間、お疲れ様でした

この時期の山登りは、紅葉などが見れていい季節ですよね

シルバーウィークの不発を吹き払う事が出来て良かったですね
2015/10/11 23:08
Re: お疲れ様でした!
sayanaoさん、こんにちは!

久しぶりのテント2泊でした。
物凄い寒さを想像しておりましたが、そんなでも無かったので過ごしやすかったです。

紅葉に生ビール 、最高の組み合わせです

ただ彷徨っただけのSWでしたが、今回は最後に雨に降られはしましたが
満足の行く旅が出来ました!
2015/10/12 10:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら