記録ID: 7389795
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
2024-10-20台高:東大台・西大台
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 860m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:06
距離 16.1km
登り 860m
下り 855m
5:54
2分
スタート地点
13:00
ゴール地点
天候 | ガス・強風のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されてます。 |
その他周辺情報 | 西大台の当日券は、9時からお土産屋で販売してます。1000円 |
写真
撮影機器:
感想
早朝は寒いし、強風・ガスガスでどうなることかと思いましたが、東大台・西大台と楽しめました。何度も来てますが、何度も来たくなるところですねw
「秋の山雨雲の中照らす先」
詳しくはブログにて
https://nikkor14d.blogspot.com/2024/10/2024-10-20.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f7689191bbe357b35d7f407358d612625.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する