ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7392655
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

依遅ヶ尾山(京都) 丹後半島北端の絶景ピーク‼

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
3.4km
登り
384m
下り
382m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:12
休憩
0:32
合計
1:44
距離 3.4km 登り 384m 下り 382m
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●国道482号線から、府道、市道を複雑に繋いで登山口へ...
(ナビ任せなので、経路の詳細は定かではありません 😅)

●登山口に無料の駐車スペースが有ります。
コース状況/
危険箇所等
よく踏まれた明瞭な道でした。危険箇所も特に見当たりません。
本日登る「依遅ヶ尾山」。
標高540mの低山ですが、独特な形の独立峰なので、遠くからでもよく目立ちます。(東方から望んだところ)
2024年10月21日 09:06撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 9:06
本日登る「依遅ヶ尾山」。
標高540mの低山ですが、独特な形の独立峰なので、遠くからでもよく目立ちます。(東方から望んだところ)
車道沿いの登山口。
駐車スペースは十分ですが、お店はもちろんトイレも自販機も何も無い「ザ登山口」です。
2024年10月21日 09:27撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 9:27
車道沿いの登山口。
駐車スペースは十分ですが、お店はもちろんトイレも自販機も何も無い「ザ登山口」です。
作業道っぽいつづら折りの道を上がると...
2024年10月21日 09:38撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 9:38
作業道っぽいつづら折りの道を上がると...
直ぐに「秘密基地」?と呼ばれる三角小屋へ...
2024年10月21日 09:43撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 9:43
直ぐに「秘密基地」?と呼ばれる三角小屋へ...
何のために建てられたのか不明ですが、今は機能していない模様
2024年10月21日 09:43撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 9:43
何のために建てられたのか不明ですが、今は機能していない模様
その先は山径となります
2024年10月21日 09:44撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 9:44
その先は山径となります
「トリカブト」ですかね?
まだ数箇所で咲いていました。
2024年10月21日 09:49撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 9:49
「トリカブト」ですかね?
まだ数箇所で咲いていました。
道が急になる中、立派なケヤキ?の下を通過
2024年10月21日 09:54撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 9:54
道が急になる中、立派なケヤキ?の下を通過
秋の木漏れ日も心地良し
2024年10月21日 09:56撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 9:56
秋の木漏れ日も心地良し
日本海か覗くスポットが有り、勇気づけられます
2024年10月21日 10:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:04
日本海か覗くスポットが有り、勇気づけられます
この辺りは最もキツイところ
2024年10月21日 10:15撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 10:15
この辺りは最もキツイところ
鳥居跡ですかね?
しめ縄が張ってありました。
2024年10月21日 10:18撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:18
鳥居跡ですかね?
しめ縄が張ってありました。
傾斜が緩んでホッとさせられるところ
2024年10月21日 10:23撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:23
傾斜が緩んでホッとさせられるところ
心地よい森の中。
公園の散歩のようです。
2024年10月21日 10:26撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:26
心地よい森の中。
公園の散歩のようです。
再び傾斜がキツくなり、最後の上りへ
2024年10月21日 10:30撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:30
再び傾斜がキツくなり、最後の上りへ
樹林の先にゴツゴツした山頂部が現れ...
2024年10月21日 10:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:32
樹林の先にゴツゴツした山頂部が現れ...
最後は頑張って天空の広場へ...
2024年10月21日 10:34撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:34
最後は頑張って天空の広場へ...
堅固な石室と小さな祠が有り...
2024年10月21日 10:36撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 10:36
堅固な石室と小さな祠が有り...
石室の中には「役行者」の石仏か祀られています
2024年10月21日 10:36撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 10:36
石室の中には「役行者」の石仏か祀られています
広場の先の山頂は、日本海に突き出した岬のよう...
2024年10月21日 10:38撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:38
広場の先の山頂は、日本海に突き出した岬のよう...
二等三角点と標識が有り、間違いなく「映える」スポットでした
2024年10月21日 10:39撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:39
二等三角点と標識が有り、間違いなく「映える」スポットでした
北方を見降ろすと、リアルに日本海へ突き出した岬が...
「犬ヶ岬」ですかね?
2024年10月21日 10:41撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:41
北方を見降ろすと、リアルに日本海へ突き出した岬が...
「犬ヶ岬」ですかね?
東方は丹後半島の北端「経ヶ岬」。
「若狭湾」を隔て「越前」が霞む絶景でした。
2024年10月21日 10:42撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:42
東方は丹後半島の北端「経ヶ岬」。
「若狭湾」を隔て「越前」が霞む絶景でした。
南東方は丹後の山並み...
先ほど登った「太鼓山」も見えているかと...
2024年10月21日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:44
南東方は丹後の山並み...
先ほど登った「太鼓山」も見えているかと...
南は「金剛童子山」。
この後、移動して登る予定です。
2024年10月21日 10:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:47
南は「金剛童子山」。
この後、移動して登る予定です。
西方に続く海岸線も中々ですね...
お山も見えますが土地勘が無く、何処まで見えているのか分からないのが残念 😅
2024年10月21日 10:54撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:54
西方に続く海岸線も中々ですね...
お山も見えますが土地勘が無く、何処まで見えているのか分からないのが残念 😅
その手前に見えるのは、丹後観光のシンボル「立岩」と、ブランド蟹で有名な「間人(たいざ)」漁港
2024年10月21日 10:53撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:53
その手前に見えるのは、丹後観光のシンボル「立岩」と、ブランド蟹で有名な「間人(たいざ)」漁港
樹木の色付きが海と空の青さに映えます
2024年10月21日 10:49撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:49
樹木の色付きが海と空の青さに映えます
2024年10月21日 10:57撮影 by  SC-53C, samsung
10/21 10:57
「天空の広場」を経て...
2024年10月21日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:51
「天空の広場」を経て...
元来た道を引き返しますかね...
後ろ髪を引かれる素晴らしい山頂でした。
2024年10月21日 10:59撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 10:59
元来た道を引き返しますかね...
後ろ髪を引かれる素晴らしい山頂でした。
登山口へ戻ってレコを終了。
お付き合いありがとうございます。
2024年10月21日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/21 11:27
登山口へ戻ってレコを終了。
お付き合いありがとうございます。
撮影機器:

装備

個人装備
日よけ帽子 サングラス 防虫剤 雨具 ヘッドランプ 食料 飲料 モバイルバッテリー スマホ

感想

 標高540mの何処にでもあるような低山「依遅ヶ尾山」。事前情報により、山頂からの展望が良いことは分かっていましたが、まさかこれ程凄いとは... よく晴れたことも相まって、丹後半島北端からの絶景を堪能させて貰いました。

 この低山の展望が何故このように素晴らしいのか? 不思議だったのでよく見回してみると、山頂地形が尖っていることもありますが、周囲の立木が思いっきり伐採されています。有る意味、人工的に作られた景色なのかもしれませんが、ここまでやれば見事と言うしかないような... 😅

 これほど魅力的なお山が京都府にあるとは思いもよらず、京都府民の一員として、少し誇らしい気分にさせて貰いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら