鈴鹿300座2nd 20日目 鈴鹿山脈北東周回ルート
- GPS
- 10:33
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 1,950m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 10:29
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
鈴鹿山脈もだいぶ涼しくなってきたので300座再開です。別にサボってた訳ではありません。ちょっとアルプスに4回程浮気していただけです。
今回は鈴鹿北東の300座12峰を周回する30kmルート。前回から10日近く空いたので大変な山行を覚悟してスタート。
相変わらず川東取り付きは用水路から進むしか無さそうです。川東までの登りはそこそこ斜度あります。前回同様同ルートにて林道に合流して進むと祠が朽ち果てていました。多分お地蔵様が埋まっていそうですがお助け出来る状態では無かったです。ごめんなさい。
勝ヶ谷最高点通過後林道を下り集落を越えて丸岡取り付きへ。まずは2m位の渡渉です。ちょっと滑りやすいので、心配の方は上流50m位に橋があります。丸岡の名盤が探しても見当たりません。前回は直ぐに見つかったのに。
ピストンで下り20分位林道を通り目地子取り付きに到着。前回下りに利用して苦労した場所です。
下半分はガレ&急登。上半分はちょい藪です。
下りのガレは要注意です。滑ったら止まりません。
目地子ピストンで戻ってきたら新の谷へ向けて進みます。スタートは巡視路を使い鉄塔まで進みます。ちょい斜度あります。そこからは緩やかな登りです。カーブミラーが見えると一段落。林道からは同程度の斜度で登ります。新の谷周辺は今伐採作業中で通過しづらいです。間伐材の山積みで
それを超えるのは一苦労でした。
今須山・ボンテンは間伐材が多く歩きにくいです。
この先は林道メインに進み300座付近だけ山道の繰り返しで平井まで終わると。駐車場まで1時間強約5.5km歩きゴール。
鈴鹿300座 20日目 本日12座 147/300 残り153座
あとがき
やっぱり30km近い山行は足にだいぶ疲労が出ますね。個々の山は大した事無いですがトータル2000m弱の高低差があり10時間強の山行は修行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する