ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7400990
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

姫神山 一本杉コース〜こわ坂コースを周回

2024年10月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
5.7km
登り
591m
下り
590m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:32
合計
2:27
9:59
1
スタート地点
10:00
10:02
3
10:05
6
10:11
10:12
7
10:19
7
10:26
10:28
6
10:34
10:36
2
11:12
11:25
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き
若葉台駅4:52発→東京駅5:44
はやぶさ1号 東京駅6:32→盛岡駅8:44着
ニッポンレンタカー盛岡駅前9:10発→一本杉登山口駐車場9:51着(26.6辧
帰り
一本杉登山口駐車場12:35発→ユートランド姫神12:58着(13.7辧
ユートランド姫神14:13発→ルートイン盛岡駅前14:59着(19.3辧
翌朝は森吉山阿仁スキー場ゴンドラへ

一本杉登山口駐車場 MAPコード 249 388 153*07
ニッポンレンタカー盛岡駅前 019- 653-6605
ルートイン盛岡駅前 019-604-3100
コース状況/
危険箇所等
▼姫神山山頂直下の岩稜帯
マーキング無し、三角やいびつな岩の間を縫うように登るので足元要注意。
▼その他は特に危険箇所無し
その他周辺情報 ▼日帰り温泉
ユートランド姫神 019-683-3215 JAF割引で@550
https://yutoland-himekami.com/
湯船から岩手山を眺められる。湯船以外からは姫神山も良く見えていた。
※売店で姫神山の山バッジが売っている。(@800)根曲竹の瓶詰めも売っていた。
一本杉登山口駐車場へ到着。途中の林道は全区間舗装道路で快適。右手の林道を入っていくが、此処には5〜6台程度しか駐められない。今日のレンタカーはスバルのインプレッサ。
2024年10月25日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 10:00
一本杉登山口駐車場へ到着。途中の林道は全区間舗装道路で快適。右手の林道を入っていくが、此処には5〜6台程度しか駐められない。今日のレンタカーはスバルのインプレッサ。
少し登ると直ぐに登山口に到着。左手の登山口に入る。
2024年10月25日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 10:01
少し登ると直ぐに登山口に到着。左手の登山口に入る。
登山道は快適、緩やかに高度を上げていく。
2024年10月25日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:07
登山道は快適、緩やかに高度を上げていく。
一本杉の標識が・・・。
2024年10月25日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:08
一本杉の標識が・・・。
この木が一本杉かな。
2024年10月25日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:08
この木が一本杉かな。
ざんげ坂に到着。山頂まであと???読めない。
2024年10月25日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:12
ざんげ坂に到着。山頂まであと???読めない。
ここから少し急になった。
2024年10月25日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:12
ここから少し急になった。
ざんげ坂は階段の連続。ザンゲする程タフではない。
2024年10月25日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:14
ざんげ坂は階段の連続。ザンゲする程タフではない。
あっという間に五合目に到着。
2024年10月25日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:19
あっという間に五合目に到着。
そこから先は岩が出て来始めた。五合目からの方がやや急登だった。
2024年10月25日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:26
そこから先は岩が出て来始めた。五合目からの方がやや急登だった。
岩の間を縫うように登る。
2024年10月25日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:28
岩の間を縫うように登る。
八合目に到着。
2024年10月25日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:40
八合目に到着。
頂上まであと500米
2024年10月25日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:46
頂上まであと500米
次第に岩が増えてくる。
2024年10月25日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:51
次第に岩が増えてくる。
頂上まで後300米
2024年10月25日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:54
頂上まで後300米
視界が開けた。右手にすぐそれと判る岩手山が見えている。
2024年10月25日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/25 11:04
視界が開けた。右手にすぐそれと判る岩手山が見えている。
岩の上を登るようになる。
2024年10月25日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:04
岩の上を登るようになる。
これは道を間違ったかなと思うほど、巨岩の上を歩くようになる。マーキングがなく、適当に登らざるをえない。慎重に登ったつもりだが・・・。
2024年10月25日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 11:09
これは道を間違ったかなと思うほど、巨岩の上を歩くようになる。マーキングがなく、適当に登らざるをえない。慎重に登ったつもりだが・・・。
向こう側から此方に来る途中にここで落下してケガをしてしまった。中央のすき間に落ちてしまい、手足や腹、胸、顎を強かに打ってしまった。特に顎が痛かった。血がしたたり落ちた。
2024年10月25日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 11:10
向こう側から此方に来る途中にここで落下してケガをしてしまった。中央のすき間に落ちてしまい、手足や腹、胸、顎を強かに打ってしまった。特に顎が痛かった。血がしたたり落ちた。
その先に標柱が在り左手に山頂へ進むのでルートロスではなかったのあろう。でももっと右手から登れば良かったような気がした。
2024年10月25日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:10
その先に標柱が在り左手に山頂へ進むのでルートロスではなかったのあろう。でももっと右手から登れば良かったような気がした。
その標柱からは危険な岩稜帯はなく、石祠があった。
2024年10月25日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:12
その標柱からは危険な岩稜帯はなく、石祠があった。
姫神山山頂に到着。山頂で出会った地元盛岡の方に撮っていただいた。石河啄木記念館によろうかなと話したところ、改修中で駄目ですと教えてくれた。この二百名山は一時間ほどで登れる超楽な一座だった。
2024年10月25日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/25 11:13
姫神山山頂に到着。山頂で出会った地元盛岡の方に撮っていただいた。石河啄木記念館によろうかなと話したところ、改修中で駄目ですと教えてくれた。この二百名山は一時間ほどで登れる超楽な一座だった。
姫神山山頂から・・・岩手山
2024年10月25日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/25 11:15
姫神山山頂から・・・岩手山
岩手山をズームアップ 入山規制がなければ登りたかった。
2024年10月25日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/25 11:15
岩手山をズームアップ 入山規制がなければ登りたかった。
姫神山山頂から・・・秋田駒ヶ岳・乳頭山方向か。ここにも行きたかったが次回のお楽しみに。
2024年10月25日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:15
姫神山山頂から・・・秋田駒ヶ岳・乳頭山方向か。ここにも行きたかったが次回のお楽しみに。
姫神山山頂から・・・早池峰山方向。風力発電が沢山設置されている。
2024年10月25日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/25 11:15
姫神山山頂から・・・早池峰山方向。風力発電が沢山設置されている。
姫神山山頂から・・・外山高原方向かな。山頂は腰を下ろせる石が沢山点在。
2024年10月25日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:15
姫神山山頂から・・・外山高原方向かな。山頂は腰を下ろせる石が沢山点在。
ランチパックを一つほおばってからコワ坂口へ降りる。
2024年10月25日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:26
ランチパックを一つほおばってからコワ坂口へ降りる。
ロープ場があるがロープをどうやって使うのかわからない。必要なかった。
2024年10月25日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:32
ロープ場があるがロープをどうやって使うのかわからない。必要なかった。
梯子場もあったが、下二段しか必要なかった。
2024年10月25日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:34
梯子場もあったが、下二段しか必要なかった。
このロープ場もスリップのみ注意すればロープ不要。
2024年10月25日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:36
このロープ場もスリップのみ注意すればロープ不要。
このロープ場も問題なし。
2024年10月25日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:37
このロープ場も問題なし。
心地良いこもれびの下を歩く。
2024年10月25日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:58
心地良いこもれびの下を歩く。
登山口に着いたようだ。
2024年10月25日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:11
登山口に着いたようだ。
コワ坂登山口へ下山。アッサリだった。
2024年10月25日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:11
コワ坂登山口へ下山。アッサリだった。
あとは舗装道路歩いて駐車場へ戻る。
2024年10月25日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 12:12
あとは舗装道路歩いて駐車場へ戻る。
一本杉登山口に戻った。
2024年10月25日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:26
一本杉登山口に戻った。
車で戻る途中、牧場越しに見えた姫神山
2024年10月25日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/25 12:39
車で戻る途中、牧場越しに見えた姫神山
レンタカーの窓越しに見えた姫神山
2024年10月25日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 12:51
レンタカーの窓越しに見えた姫神山
ユートランド姫神の駐車場から見えた姫神山
2024年10月25日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 13:00
ユートランド姫神の駐車場から見えた姫神山
日帰り温泉はユートランド姫神へ。山バッジを購入するのが主目的。
2024年10月25日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 13:01
日帰り温泉はユートランド姫神へ。山バッジを購入するのが主目的。
姫神山は石河啄木のふるさとの山
https://tankanokoto.com/2019/03/hurusatono.html
2024年10月25日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 13:05
姫神山は石河啄木のふるさとの山
https://tankanokoto.com/2019/03/hurusatono.html
ユートランド姫神の館内から見える姫神山
2024年10月25日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 13:54
ユートランド姫神の館内から見える姫神山
お腹が空いたのでユートランド姫神で食事。
2024年10月25日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/25 14:00
お腹が空いたのでユートランド姫神で食事。
今日は姫神山に登ったので姫神山定食を選択。@950
2024年10月25日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:10
今日は姫神山に登ったので姫神山定食を選択。@950
盛岡市内に戻り、夕食は駅近の寿々苑で冷麺。
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3006094/
2024年10月25日 17:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 17:05
盛岡市内に戻り、夕食は駅近の寿々苑で冷麺。
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3006094/
姫神山の山バッジ ユートランド姫神で購入 @800
2024年10月26日 20:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 20:31
姫神山の山バッジ ユートランド姫神で購入 @800
YAMASTAの姫神山スタンプ
2
YAMASTAの姫神山スタンプ
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 レイングローブ ポリゴン防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ポカリスエット500ミリリットル×1 水プラティパス1000ミリリットル コンパス 計画書 ヘッドランプ バッテリー予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 ストック カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) ココヘリ&虫除けネット アミノバイタル(ジェル)×1 手拭い コンパクト三脚  芍薬甘草湯×2  五苓散×2  塩タブレット×2  アミノバイタル(顆粒)×1

感想

紅葉の時期も終盤というか、ほぼ終りに近づいた東北の山々。
混雑を避けながらライトなハイキングを楽しんできました。一泊二日で二座歩いてきました。
先週日帰りとしてはやや重めの中ノ岳登山を終えた後なので、気軽な新幹線+レンタカーでの軽い山行を組んでみました。
初日は朝東京からそのまま登山口に行くので、盛岡駅から近い姫神山にしました。

〇姫神山(ひめかみさん)標高 1124m
日本二百名山 新・花の百名山 東北百名山 東北百名山(東北百名山地図帳) 新・岩手の20名山 日本百低山 日本の山岳標高1003山 岩手県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 みちのく120山 岩手の山150 日本名山図絵 日本百低山(2017) 日本100低名山 吉田類低山30 岩手百名山 東北百名山(1990)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=118

▼標高は低いが独立峰→360度の展望
相対する岩手山の半分くらいの標高の姫神山ですが、岩手山と同様に独立峰です。
山頂からは岩手山は勿論、早池峰山や栗駒山などが良く見え、周囲の麓の景色も堪能出来ました。

▼山頂付近の岩場に注意
低山で標高差やコースレートも低いので油断していたかも知れません。
山頂直下の岩場でどういうわけか岩の間に落ちてしまい、その際に手や足、脇腹と共に胸と顎を強かに岩にぶつけてしまいました。
特に顎の強打が酷く、痛さと共に血など(汁が暫く出ていました)が出ていまだにひげが剃れていない状態です。日帰り温泉に入って沁みたことから、脇腹や脛にも擦過傷があることが判りました。右胸が痛いのは自宅に戻った二日後に認識しました。
山頂近くに岩稜帯があることは知っていましたが、手前によく分からないマーキングが有り、後から考えればそこを左に巻けば岩稜帯を避けられた様に思います。右か左のいずれかを巻くと理解して、何となく行った右手のルートが岩稜帯ルートでした。
北アルプスなどの岩稜帯と違い、岩へのマーキングはなし。岩は三角のような形が多くすき間だらけで足場がフラットな石がほとんど無く不安定な状態で登りました。
こけた箇所も、リッジな岩の縁に足を置いた途端に岩と岩の隙間に落ちてしまいました。その際に顎を岩に強打したのです。
どのルートが危険が少ないのか全く判りませんでした。
分岐点を左に登るのが正しい選択でしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山(一本杉コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山今年初めて!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら