記録ID: 740644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
紅葉の日光男体山
2015年10月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4761ce0408e41dc.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,201m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し。5合目より上は割と大きな岩場。 |
写真
感想
カミさんと日光男体山に行きました。今年は戦場ヶ原と日光白根山とで2回日光に行ったのですが、今回でなんと3回目。
戦場ヶ原から見た富士山のような姿が印象的だったのと、標高差がある岩場でトレーニングにちょうど良いというカミさんの意見で、3連休最終日の天気の良い日に決行。
実はあまり下調べをせずに行ったのですが、舐めてました。
標高差が1200mの直登で途中から大きな岩場があり、疲れました。
下りは膝痛、翌日は筋肉痛。。
途中から見える中禅寺湖の景色が素晴らしかった!
静かな湖面が真下に見えて、絶景です。
8月に登った日光白根山もよく見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する