ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7407567
全員に公開
ハイキング
近畿

高安山(鉢伏道↗神光寺道↘立石峠越↗おお道越↘)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
9.3km
登り
854m
下り
854m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:17
合計
7:14
8:28
119
10:27
10:29
7
10:36
4
10:46
10:48
60
11:48
11:53
155
14:28
10
14:38
4
14:47
14:48
17
15:05
15:12
15
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
鉢伏道と神光寺道は一般コースではありませんので、行かれる方は注意してください。
近鉄信貴山口駅からの出発です。
2024年10月26日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 8:25
近鉄信貴山口駅からの出発です。
駅のすぐ側にある踏切を渡ってまっすぐに住宅地を抜けていきます。
2024年10月26日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 8:30
駅のすぐ側にある踏切を渡ってまっすぐに住宅地を抜けていきます。
この住宅の奥の小さなコンクリート橋を渡って住宅の裏側の道に入っていきます。
2024年10月26日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 8:35
この住宅の奥の小さなコンクリート橋を渡って住宅の裏側の道に入っていきます。
道なりに行くとケーブルカーの踏切に出てきます。これを渡ると鉢伏道に入ります。
2024年10月26日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 8:39
道なりに行くとケーブルカーの踏切に出てきます。これを渡ると鉢伏道に入ります。
テープや道標もあり、割としっかりした道です。
2024年10月26日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 8:48
テープや道標もあり、割としっかりした道です。
急な坂にはロープも張ってあります。整備して頂いた方、ありがとうございました。
2024年10月26日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 8:57
急な坂にはロープも張ってあります。整備して頂いた方、ありがとうございました。
しばらく行くと笹も増えてきて、ジョロウグモさんがたくさんいらっしゃいました・・(^^;
2024年10月26日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 9:06
しばらく行くと笹も増えてきて、ジョロウグモさんがたくさんいらっしゃいました・・(^^;
結構笹が大きく育って行く手を塞いでいました。クモの巣と藪漕ぎが続きます。
2024年10月26日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 9:19
結構笹が大きく育って行く手を塞いでいました。クモの巣と藪漕ぎが続きます。
急坂を抜けて標高300m付近にベンチがあり、ようやく一息つけそうだったのですが・・
2024年10月26日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 9:25
急坂を抜けて標高300m付近にベンチがあり、ようやく一息つけそうだったのですが・・
クモの巣にハチがぶら下がっていて、さらに周りに何匹がハチが飛んでいたので、恐る恐るあたりを見てみたら、奥の正面の木の根元のところにハチがたかっていました。どうもハチの巣があるようです>< 急いでこの場所から立ち去りました。
行かれる方、ご注意を!
2024年10月26日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 9:26
クモの巣にハチがぶら下がっていて、さらに周りに何匹がハチが飛んでいたので、恐る恐るあたりを見てみたら、奥の正面の木の根元のところにハチがたかっていました。どうもハチの巣があるようです>< 急いでこの場所から立ち去りました。
行かれる方、ご注意を!
再び急坂を登ると大きな岩が不自然に重なっているところに出ました。片原山古墳(鉢伏古墳)だそうです。昔はこんなところにもお墓を作っていたんですね。
2024年10月26日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 9:40
再び急坂を登ると大きな岩が不自然に重なっているところに出ました。片原山古墳(鉢伏古墳)だそうです。昔はこんなところにもお墓を作っていたんですね。
古墳から先、倒木をまたいだりくぐったりしながら進んで行くと、また急坂になりました。最後の方になると丸太で階段が整備されていました。
2024年10月26日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 9:59
古墳から先、倒木をまたいだりくぐったりしながら進んで行くと、また急坂になりました。最後の方になると丸太で階段が整備されていました。
ようやくケーブルカーの山頂にある展望谷に出ました。
2024年10月26日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:14
ようやくケーブルカーの山頂にある展望谷に出ました。
きれいに整備された展望台。こちらの展望台は「ごじゅうから(五十雀)ガーデン」と命名されています。
2024年10月26日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:14
きれいに整備された展望台。こちらの展望台は「ごじゅうから(五十雀)ガーデン」と命名されています。
この日は曇っていて眺望はイマイチ・・(^^;
でも天気が良ければ大阪平野が一望できて大阪湾も見渡せていい景色でしょうね。
2024年10月26日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:14
この日は曇っていて眺望はイマイチ・・(^^;
でも天気が良ければ大阪平野が一望できて大阪湾も見渡せていい景色でしょうね。
「ごじゅうからガーデン」の看板。
2024年10月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:26
「ごじゅうからガーデン」の看板。
ケーブル山頂「高安山」駅。信貴山門へのバスも停まっていましたが、この時間、利用客はいませんでした。
2024年10月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:26
ケーブル山頂「高安山」駅。信貴山門へのバスも停まっていましたが、この時間、利用客はいませんでした。
駅を通り過ぎて高安山への道を歩いていると,大きなキノコを見つけました。「ノウダケ」という名前だそうです。確かに脳のような模様ですね(=^^=)
2024年10月26日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:33
駅を通り過ぎて高安山への道を歩いていると,大きなキノコを見つけました。「ノウダケ」という名前だそうです。確かに脳のような模様ですね(=^^=)
開運橋です。だいぶ古ぼけてきたような・・(^^;
2024年10月26日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:36
開運橋です。だいぶ古ぼけてきたような・・(^^;
高安山山頂の三角点。ここから神光寺道に入ります。
2024年10月26日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:44
高安山山頂の三角点。ここから神光寺道に入ります。
高安山から何かの施設のフェンス際を進むと、大きな看板を見つけました。ここが神光寺道としろ道の分岐のようです。
2024年10月26日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:57
高安山から何かの施設のフェンス際を進むと、大きな看板を見つけました。ここが神光寺道としろ道の分岐のようです。
「高安山」の看板の反対側に「千塚コース」という看板がありました。これが神光寺道です。当初、しろ道を下ろうかと思っていましたが、なんとなくこちらの方が歩きやすそうだったので、こちらを下ることにしました。
2024年10月26日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 10:57
「高安山」の看板の反対側に「千塚コース」という看板がありました。これが神光寺道です。当初、しろ道を下ろうかと思っていましたが、なんとなくこちらの方が歩きやすそうだったので、こちらを下ることにしました。
しばらくは歩きやすい植林帯の中を下っていきます。
2024年10月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 11:02
しばらくは歩きやすい植林帯の中を下っていきます。
途中からとてもキツい急坂になりました。鳩巣岩と書かれた看板の上の岩場から下りてきましたが、左手(上からだと右手)に巻き道があったようです。
2024年10月26日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 11:20
途中からとてもキツい急坂になりました。鳩巣岩と書かれた看板の上の岩場から下りてきましたが、左手(上からだと右手)に巻き道があったようです。
鳩巣岩からしばらくは少し歩きやすい道でしたが、すぐに鉢伏道以上のクモの巣払いと藪漕ぎの洗礼にやられました><
2024年10月26日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 11:41
鳩巣岩からしばらくは少し歩きやすい道でしたが、すぐに鉢伏道以上のクモの巣払いと藪漕ぎの洗礼にやられました><
テープはあるのですが、藪がひどすぎてどこが道なのかさっぱりわかりません。クモの巣も相変わらずです><
2024年10月26日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 11:49
テープはあるのですが、藪がひどすぎてどこが道なのかさっぱりわかりません。クモの巣も相変わらずです><
ひたすら藪漕ぎが続きます・・(^^;
2024年10月26日 11:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 11:56
ひたすら藪漕ぎが続きます・・(^^;
たいぶ下りてきて道もきれいになったので、ようやく一息つけたのですが・・
2024年10月26日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 12:05
たいぶ下りてきて道もきれいになったので、ようやく一息つけたのですが・・
車道まであとわずかというところでこの日一番ひどい笹藪に出くわしました。もはや道はなくGPSを頼りに強行突破する以外に先に進めませんでした><
2024年10月26日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 12:05
車道まであとわずかというところでこの日一番ひどい笹藪に出くわしました。もはや道はなくGPSを頼りに強行突破する以外に先に進めませんでした><
ようやく車道に出ました。車道から見た神光寺道の入口です。
2024年10月26日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 12:08
ようやく車道に出ました。車道から見た神光寺道の入口です。
神光寺道を下るときには再び安国寺からしろ道を登り返そうかと考えていたのですが、あまりの藪漕ぎのひどさに萎えてしまいました・・(^^;
2024年10月26日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 12:24
神光寺道を下るときには再び安国寺からしろ道を登り返そうかと考えていたのですが、あまりの藪漕ぎのひどさに萎えてしまいました・・(^^;
立石峠越で高安山に登り返すことにしました。
2024年10月26日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 12:44
立石峠越で高安山に登り返すことにしました。
やっぱりハイキング道として整備されている道は歩きやすいですね(=^^=)
2024年10月26日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 13:28
やっぱりハイキング道として整備されている道は歩きやすいですね(=^^=)
立石峠越の上部、高安山と生駒山の分岐です。立石峠越はあまり使われていない様子でした。
2024年10月26日 13:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 13:31
立石峠越の上部、高安山と生駒山の分岐です。立石峠越はあまり使われていない様子でした。
ドライブウェイに出ました。
2024年10月26日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 13:44
ドライブウェイに出ました。
気象庁の高安山レーダー。2回目は三角点には行きませんでした。
2024年10月26日 14:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 14:41
気象庁の高安山レーダー。2回目は三角点には行きませんでした。
2度目の下りはおお道コース。下りはじめはどんどんえぐられてきているようですね。
2024年10月26日 14:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 14:47
2度目の下りはおお道コース。下りはじめはどんどんえぐられてきているようですね。
おお道の途中のもみじの苑。藤棚休憩所があります。たしかにあたりはモミジが多かったので、紅葉の時期は綺麗でしょうね。
2024年10月26日 15:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/26 15:05
おお道の途中のもみじの苑。藤棚休憩所があります。たしかにあたりはモミジが多かったので、紅葉の時期は綺麗でしょうね。
おお道を下って車道に出てきました。あとは駅に向かうだけです。ちょっと大変な一日でした。
2024年10月26日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/26 15:27
おお道を下って車道に出てきました。あとは駅に向かうだけです。ちょっと大変な一日でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

こんにちは。

この季節に神光寺道に行かれるとは恐れ入りました。そしてお疲れさまでした。

鉢伏道/神光寺道共にクモの巣をはらっていただいたみたいなので、私も近々歩きに行こうと思います。
2024/10/30 8:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら