ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7407714
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

交野山 (JR津田駅-国見山-交野山)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
338m
下り
339m

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:21
合計
2:26
7:16
0
スタート地点
7:16
12
7:28
3
第二京阪道の高架下
7:31
7:35
11
7:46
4
国見池
8:06
8:08
17
8:25
8:29
4
8:33
11
交野山登山口(ゴルフ場道路)
8:44
8:55
9
9:04
2
交野山登山口(ゴルフ場道路)
9:06
14
源氏の滝ルート下降点
9:20
2
9:22
20
9:42
0
9:42
ゴール地点
天候 どんよりした曇り 昼前ごろ細かい雨がパラパラと落ちたが大降りはなかった
この日大阪の気温 最高22.5 最低18.8
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復ともJR片町線(学研都市線) 津田駅
コース状況/
危険箇所等
よく整えられていますが、下山で使った源氏の滝ルートは、一部ツルツルの岩の上に水が流れている箇所があるので慎重に(その区間には鉄製のごつい手すりがあります)
その他周辺情報 行程中のトイレは、白旗池にあるいきものふれあいセンター(交野市が設置している自然学習施設)の1階にあります(水洗) ここにはベンチ、テーブルが多数あって休憩スポットになっています。
ふだんは乗ることのないJR片町線で出発
4
ふだんは乗ることのないJR片町線で出発
電車から見た飯盛山(左)と生駒山 今にも降りそうな空だ
7
電車から見た飯盛山(左)と生駒山 今にも降りそうな空だ
津田駅で下車 駅右隣りのファミマで補給を済ませる
2
津田駅で下車 駅右隣りのファミマで補給を済ませる
山に向け10分ほど歩き第2京阪の下をくぐる
2
山に向け10分ほど歩き第2京阪の下をくぐる
すぐに登山口へ 軽なら4台ぐらい止められるPがある
4
すぐに登山口へ 軽なら4台ぐらい止められるPがある
山道を進むと巨大工場が 工業団地の横を通る
2
山道を進むと巨大工場が 工業団地の横を通る
途中にある国見池 早朝から釣り客でいっぱいだ
2
途中にある国見池 早朝から釣り客でいっぱいだ
スタート30分ほどで国見山 ここが目的地でもいいぐらいw
4
スタート30分ほどで国見山 ここが目的地でもいいぐらいw
視界はこれで精いっぱい 淀川を挟み天王山や西京の山
7
視界はこれで精いっぱい 淀川を挟み天王山や西京の山
ここからは整えられた縦走路を進む
5
ここからは整えられた縦走路を進む
唯一標柱のない分岐 交野山方面は右へ
3
唯一標柱のない分岐 交野山方面は右へ
短いがトンネルも・・ゴルフコースの下をくぐってゆく
8
短いがトンネルも・・ゴルフコースの下をくぐってゆく
白旗池到着、周辺はベンチなどが多数ある休憩スポットだ
5
白旗池到着、周辺はベンチなどが多数ある休憩スポットだ
池のほとりには自然学習施設 ここの1階には水洗トイレあり
2
池のほとりには自然学習施設 ここの1階には水洗トイレあり
池から先は交野山の最終行程、しばらく急登が続く
2
池から先は交野山の最終行程、しばらく急登が続く
いきなり巨大な岩が出現、上にいる人が小さく見える
8
いきなり巨大な岩が出現、上にいる人が小さく見える
この巨岩が交野山山頂だ、皆さん岩の上でまったりする
10
この巨岩が交野山山頂だ、皆さん岩の上でまったりする
かなり霞むが大阪市内方向、遠くの山(中央)は六甲最高峰だ
8
かなり霞むが大阪市内方向、遠くの山(中央)は六甲最高峰だ
乗ってきたJRがはるか下界に 直交する線路は京阪交野線
4
乗ってきたJRがはるか下界に 直交する線路は京阪交野線
降られずに頂上到着、撮影ありがとうございました
12
降られずに頂上到着、撮影ありがとうございました
降られないうちに、源氏の滝ルートで下山を開始
2
降られないうちに、源氏の滝ルートで下山を開始
降り始めは道が悪いが頑丈な手すりが整備されている
3
降り始めは道が悪いが頑丈な手すりが整備されている
20分ほどで源氏の滝へ、周辺は整備され公園になっている
8
20分ほどで源氏の滝へ、周辺は整備され公園になっている
静かな里に突然異次元が 高速道路をくぐり駅へ向かう
2
静かな里に突然異次元が 高速道路をくぐり駅へ向かう
長尾駅に戻り行程終了 雨を気にして短時間の行動だったが、静かな山で景色も楽しめた充実度が高い山行だった
8
長尾駅に戻り行程終了 雨を気にして短時間の行動だったが、静かな山で景色も楽しめた充実度が高い山行だった

感想

ご覧いただきありがとうございます。

今日は今にも降り出しそうな空模様のなか、大阪府交野市(かたのし)の交野山(こうのやま)に行ってきました。
もともと今日はグリーンシーズン最後の遠征として乗鞍岳を予定していたのですが、現地の天候が思わしくないのでやむなく中止(泣) どこか近場でも思ったのですが、前日の予報では大阪周辺もにわか雨の予報になっていて「なんだかなぁ」という感じでしたので、起きた時点で決めることにしました。

明けて翌朝の予報では、雨も夕方ごろまでは何とか降らずにもちそうな予報に変わっていたので、午前中で仕上がる山で最近行ってないところ。さらに景色が良い山ということで、交野山に行ってきました。
前回行ったのはまだ朝から氷が張っていた寒い時期でしたから、およそ7〜8カ月ぶりということになります。
雨が気になって短時間のコース設定となりましたが、それでも何とか降られずに下山でき、低山ながら前山がないので広がりある景色を堪能できた楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら