上州武尊山 川場谷野営場から往復
- GPS
- 10:39
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:38
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース序盤に梯子がありましたが、事前に調べた動画では足を掛けるために木が立てかけられていただけだったので、比較的に新しく設置されたものだと思います(コース整備ありがとうございます)。 前武尊山〜家の串山までの狭い山道は、笹払いをした後に枝だけになった笹が残っていたり、倒木や浮いた木の根があったり、山道が谷側に傾斜していたりで歩きづらかった印象です。 家の串山〜仲の岳の短区間の痩せ尾根は、足の置き場が確りとあって危険という印象はなくて、マメ🐕もコース取りを考えながら楽しんで歩けていました。 武尊山手前の水場や池の周辺は、ドロドロのグチョグチョな場所が何か所かあって、ローカットの靴だと悲しいことになりそうな感じでした。 全体を通して、短区間の岩場(マメ🐕が自力で登れるレベル)はありますがロープや鎖が設置してあり、特に危険個所はなかったと思います。 |
写真
感想
今日は晩秋の武尊山を満喫してきました。
何度もYouTubeを見て、🐕連れで武尊神社側からの鎖場をクリアできるかを検討しましたが、クリアできる確信が持てなかったので、川場谷野営場ルートから登ることにしました。
川場谷野営場ルート(不動滝を通らない方のルート)は、派手な鎖場が無い代わりに前武尊山までほぼ急登で体力とメンタルを削られました。
登山口の標識に武尊山まで7kmと書いてあったので、そんなに距離があったかなと思いましたが、実際に歩く距離はそれくらいなのかも知れません。
スタートしてから2時間くらいは独立峰を登っているような眺めでしたが、前武尊山の手前でいきなり川場剣が峰方面の尾根が見えて気分が盛り上がりました。
山行中は、曇天だったため気温が丁度良くて、紅葉を楽しんだり、川場スキー場方面の尾根を眺めたりと、秋の武尊山を満喫できました。
山頂からは360度沢山の山々を眺められて、間近に見る至仏山、谷川岳、遠くに見える槍ヶ岳などが印象的でした。
山頂標識周辺はそんなに広いとは言えませんが平らな広場になっていて、10人前後の登山者がご飯を食べたり景観を楽しみながら休憩をしており、混み会っている印象もなく良い時期に来れたなと思いました。
しかし、僕もマメ🐕も武尊山に登頂した時点で満身創痍で、下山しようとするとマメ🐕は疲労からか歩行拒否 … 下山時刻が心配でした。
マメ🐕の状態を見て、下山時刻は日没後の17:30前後になるのかなあと思っていましたが、前武尊山を過ぎたあたりでマメ🐕が積極的に歩いてくれるようになり、17時前に下山することが出来ました。
今日、川場谷野営場ルートで出会った登山者は数名と少なかったですが、みんなマメ🐕に声をかけて頂いて、嬉しかったです。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する