記録ID: 741083
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王(熊野岳-龍山)
2015年10月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 681m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:21
距離 15.5km
登り 684m
下り 1,501m
16:43
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ストック
タオル
昼ごはん
行動食
非常食
飲料
ガイド地図
地図(地形図)
GPS
コンパス
予備電池
カメラ
携帯
|
---|
感想
一昨年は定期バスで刈田山頂へ、その後蔵王温泉に下ったが曇りで途中から雨。昨年はロープウエイで鳥兜山へ行き周辺を散歩したのだが、これも曇り後豪雨。今回も日曜日の予定が雨。地元の強みで急遽予定を変更。
久々の天気に恵まれた休日のため、ロープウエイは満席、各ゲレンデは子供連れ家族等で賑わっていた。途中で蔵王温泉に下るのもありと思っていたが、熊野岳周辺の雄大な景色、紅葉等がすばらしく、結局予定通り欲張りに歩いてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する