ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7415118
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル(深草トレイル)

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
Masa yoriton その他8人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
12.3km
登り
373m
下り
393m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:45
合計
6:41
距離 12.3km 登り 373m 下り 393m
8:42
62
10:03
10:05
33
11:31
11:32
78
12:50
13:24
13
13:37
13:38
5
13:43
13:50
45
14:35
34
15:09
5
15:14
4
15:18
5
15:23
ゴール地点
天候 薄曇りで気温は高く、蒸し暑かった
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東福寺駅(京阪電車&JR奈良線)から歩き始め、京阪伏見桃山駅に下山しました。
コース状況/
危険箇所等
京都一周トレイルの標識・東山NO.4とNO.5の間は水道工事の為通行止めでした。(10/28まで)
当日、私たちは東福寺から標識東山NO.4に出たので影響はありませんでしたが、稲荷山から下っていた大勢の外国人観光客は迂回しなければならなかったと思います。(東福寺経由のう回路は分かりにくいです)
帰宅して調べたら標識東山NO.3-3から東側山腹にう回路が設定されていました。
稲荷山周辺は外国人観光客でごった返していました。千本鳥居周辺だけだろうと思っていましたが、伏見稲荷全域に亘って日本人は殆ど見かけませんでした。
稲荷山を降りて標識東山NO.F34辺りから歩く人は殆ど居ませんでした。

<9/30 追記>
深草トレイルは千本鳥居付近から「竹の下道」を経て、標識東山NO.F34に出るのが正式ルートです。
今回は四ツ辻を直進して稲荷山を越えてしまいました。
7年前に歩いた時は「竹の下道」を歩いたようですが、すっかり忘れていました。
その他周辺情報 京阪・伏見桃山駅前から大手筋商店街(アーケード)が西に伸びていて、商店、飲食店が多数あります。
東福寺集合場所(京阪東出口)
JRからは改札を出て、京阪線を跨ぐ跨線橋を渡らないとこの東出口には出られませんので、要注意です!
2024年10月27日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/27 8:37
東福寺集合場所(京阪東出口)
JRからは改札を出て、京阪線を跨ぐ跨線橋を渡らないとこの東出口には出られませんので、要注意です!
yo>東福寺駅(京阪、JR)から歩き始めて10分で東福寺境内の有名な通天橋の直ぐ下流にある臥雲橋に着きました。
ここで改めて記念撮影です。この日のメンバーは総勢10名です。
2024年10月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/27 8:56
yo>東福寺駅(京阪、JR)から歩き始めて10分で東福寺境内の有名な通天橋の直ぐ下流にある臥雲橋に着きました。
ここで改めて記念撮影です。この日のメンバーは総勢10名です。
振返って『臥雲橋』
挙式前撮りの方がおられました。お幸せに!
2024年10月27日 08:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/27 8:59
振返って『臥雲橋』
挙式前撮りの方がおられました。お幸せに!
yo>東福寺境内を進んでいます。
2024年10月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 9:05
yo>東福寺境内を進んでいます。
yo>三門と思遠池の間を通過
2024年10月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 9:05
yo>三門と思遠池の間を通過
yo>三門を見ながら進み、六波羅門から一般道に出ました。
2024年10月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/27 9:06
yo>三門を見ながら進み、六波羅門から一般道に出ました。
yo>東福寺を出て東に向かい、京都トレイル・東山NO.4の標識でトレイルに合流し、急な舗道を登って四ツ辻にやってきました。京都市街地の展望です。
東山NO.3(3-1、3-2、3-3)の標識があります。
2024年10月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/27 9:42
yo>東福寺を出て東に向かい、京都トレイル・東山NO.4の標識でトレイルに合流し、急な舗道を登って四ツ辻にやってきました。京都市街地の展望です。
東山NO.3(3-1、3-2、3-3)の標識があります。
それにしても伏見稲荷界隈の外人の多い事には驚きです。
2024年10月27日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/27 9:45
それにしても伏見稲荷界隈の外人の多い事には驚きです。
次から次へと外人さんが登ってきます
2024年10月27日 10:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/27 10:22
次から次へと外人さんが登ってきます
yo>四ツ辻は外国人観光客でごった返しているので、休憩せず、三ノ峰→間ノ峰→二ノ峰→一ノ峰と登り、一ノ峰を少し下った所から階段道を外れて右の地道へ行くと急坂が待ち受けていました。降りた所には末廣大神のお堂がありました。付近にはシュウカイドウが奇麗に咲いていました。
2024年10月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/27 10:30
yo>四ツ辻は外国人観光客でごった返しているので、休憩せず、三ノ峰→間ノ峰→二ノ峰→一ノ峰と登り、一ノ峰を少し下った所から階段道を外れて右の地道へ行くと急坂が待ち受けていました。降りた所には末廣大神のお堂がありました。付近にはシュウカイドウが奇麗に咲いていました。
yo>末廣大神から舗道を東山NO.F34に向かっています。
ここで標高150mほど、稲荷山が233mなので100m足らずの下降ですが、中々厳しい下りでした。
低山と侮ったらいけないと痛感。
2024年10月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/27 10:30
yo>末廣大神から舗道を東山NO.F34に向かっています。
ここで標高150mほど、稲荷山が233mなので100m足らずの下降ですが、中々厳しい下りでした。
低山と侮ったらいけないと痛感。
yo>東山NO.F34の標識。
ここから京都一周トレイルの東山コース・深草トレイルの標識が出てきました。この日のゴール京阪・伏見桃山駅前の東山NO.F1まで降順に辿って行きます。
2024年10月27日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 10:37
yo>東山NO.F34の標識。
ここから京都一周トレイルの東山コース・深草トレイルの標識が出てきました。この日のゴール京阪・伏見桃山駅前の東山NO.F1まで降順に辿って行きます。
yo>東山NO.F33付近で休憩
2024年10月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/27 10:49
yo>東山NO.F33付近で休憩
yo>付近はよく手入れされた竹林が広がっていました。タケノコの産地です。
2024年10月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 10:52
yo>付近はよく手入れされた竹林が広がっていました。タケノコの産地です。
yo>京都市立京都工学院高等学校前の案内板を見るメンバー。
この学校はラグビーの強豪、伏見工業高等学校と洛陽工業高等学校が統合され、この場所に移転してきたそうです。
2024年10月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 11:02
yo>京都市立京都工学院高等学校前の案内板を見るメンバー。
この学校はラグビーの強豪、伏見工業高等学校と洛陽工業高等学校が統合され、この場所に移転してきたそうです。
『深草トレイル』案内板で、ここまでを振り返ります
本日の難所は越えた感じです。
2024年10月27日 11:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/27 11:06
『深草トレイル』案内板で、ここまでを振り返ります
本日の難所は越えた感じです。
yo>六地蔵
2024年10月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 11:12
yo>六地蔵
yo>大岩山を登って行くとちょっと変わった鳥居がありました。
日本画家・堂本印象がデザインして寄進したそうです。
2024年10月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 12:06
yo>大岩山を登って行くとちょっと変わった鳥居がありました。
日本画家・堂本印象がデザインして寄進したそうです。
yo>大岩山展望所で昼食休憩です。
2024年10月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 13:07
yo>大岩山展望所で昼食休憩です。
yo>展望を愉しみながら食後のコーヒーを飲むメンバー
2024年10月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 13:07
yo>展望を愉しみながら食後のコーヒーを飲むメンバー
yo>Masaさんが皆にコーヒーを振舞ってくれました。
2024年10月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 13:08
yo>Masaさんが皆にコーヒーを振舞ってくれました。
yo>Masaさんありがとうございました。
2024年10月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 13:08
yo>Masaさんありがとうございました。
yo>大岩山展望所に到着。標高169mですが、展望に優れていました。
西側・京都市街地方面
2024年10月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 13:09
yo>大岩山展望所に到着。標高169mですが、展望に優れていました。
西側・京都市街地方面
yo>南西には伏見桃山城が見えました。
城の直ぐ下を通ります。
2024年10月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/27 13:09
yo>南西には伏見桃山城が見えました。
城の直ぐ下を通ります。
yo>そろそろ出発したいのですが、昔話に花が咲いて先に進めません。
2024年10月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 13:09
yo>そろそろ出発したいのですが、昔話に花が咲いて先に進めません。
yo>漸く出発です。
2024年10月27日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/27 13:22
yo>漸く出発です。
yo>舗道を下って、伏見北堀公園を抜けて伏見桃山城に到着して、記念撮影です。
2024年10月27日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/27 14:36
yo>舗道を下って、伏見北堀公園を抜けて伏見桃山城に到着して、記念撮影です。
yo>伏見桃山城・大手門
2024年10月27日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/27 14:40
yo>伏見桃山城・大手門
大手門を出て、桓武天皇御陵道を通るとこの看板
今回は立ち寄りませんでしたが、明治天皇御陵もありました
2024年10月27日 14:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/27 14:58
大手門を出て、桓武天皇御陵道を通るとこの看板
今回は立ち寄りませんでしたが、明治天皇御陵もありました
yo>伏見桃山城を出て桓武天皇陵の横を通り、伏見桃山陵の参道を抜けて、一般道を西進しました。
R24を横断して、御香宮の門を右に見て進むと近鉄・桃山御陵前駅で、そこから直ぐに京阪・伏見桃山駅です。京阪の踏切の手前に標識東山NO.F1があり、ここをゴールとしました。
2024年10月27日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/27 15:14
yo>伏見桃山城を出て桓武天皇陵の横を通り、伏見桃山陵の参道を抜けて、一般道を西進しました。
R24を横断して、御香宮の門を右に見て進むと近鉄・桃山御陵前駅で、そこから直ぐに京阪・伏見桃山駅です。京阪の踏切の手前に標識東山NO.F1があり、ここをゴールとしました。
みんなが楽しみにしていたGoal.
おつかれさまでした。
2024年10月27日 15:24撮影 by  iPhone XS, Apple
6
10/27 15:24
みんなが楽しみにしていたGoal.
おつかれさまでした。

感想

非常に天候が危ぶまれていましたが、少し南岸の前線が下降したせいか午前中は時々晴れ間もみえ、蒸し暑い一日となりましたが、会社の先輩達と楽しく会話しながら
何とかみなさんで楽しく完歩できました。お疲れさまでした。
それにしても、反省会の美酒は最高でした。また行きましょう!

勤務していた会社のOB+現役10名で京都一周トレイル・東山コースの深草トレイルを歩いてきました。
夕方から雨の予報ったので、心配しましたが、薄日が射す天候でしたが、10月末なのに蒸し暑く、半袖Tシャツで丁度良かったです。

コースの前半は伏見稲荷大社の奥山・稲荷山ですが、一帯は外国人観光客でごった返しており、インバウンドの物凄さを実感しました。
殆どが階段道で標高233mにしては結構な急登で大汗を掻きました。
一ノ峰から末廣大神までは急坂を下ります。
そこからは幅広の舗道となり、しばらく進むと東山NO.F34の標識がありました。降順にNO.F1まで歩きます。
農道を抜け、街中を通って、名神高速を潜り進むと、大岩街道に出ます。
京都市山科区勧修寺と伏見区深草を東西に結ぶ街道で、僅かながら街道の雰囲気が残っていました。
東山NO.F21から山道となり、大岩山への登りとなります。
途中、堂本印象がデザインし、寄進した鳥居を抜けて上り詰めると車道に出ます。そこは展望所で、京都市街地の展望が良く、ベンチなどあって休憩適地です。ここで昼食とし、コーヒーも楽しんでから伏見桃山を目指して下ります。
伏見桃山城の北堀だった公園を抜けて伏見桃山城で小休止し、桃山陵の参道を通って京阪・伏見桃山駅に下山しました。

この日は伏見桃山駅から歩いて10分弱の鳥せい・本店で反省会をしました。
焼き鳥と枝まめ、サラダ等を肴に、隣の神聖の酒蔵直送の生原酒を飲みました。
生原酒は辛口(19度)ですが口当たりが良く、この日も飲み過ぎてしまいました。
駅まで歩き始めると千鳥足になり、フラフラしながら大阪の自宅に帰り着いた次第です。
前回も生原酒を飲み過ぎたので、自ら用心し、メンバーには注意喚起していたにも関わらずこの体たらくです。
現在猛省しているところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら