記録ID: 7416035
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
リフト終了後の静かな秋の月山満喫
2024年10月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 908m
- 下り
- 908m
コースタイム
天候 | 午後から下り坂予想も晴れる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は以東岳途中までで,その後西川町のドライブイン花笠泊。天気午前中はもちそうで下り坂。予定通り、恒例酒抜き月山へ。宿主人によれば好天三連休は弓張平まで渋滞したとのことだがリフト営業終了したので大丈夫との見立て。八合目への道路冬季通行止めになり、姥沢からの登山者だけでになり,最後の上り下りでの混雑もなく、近景の草紅葉、澄んだ遠望を満喫。新潟に戻り、衆院選の開票対応もありビールは封印。昨夜ドライブイン花笠でたっぷり堪能しておいて良かった。2日間で400km運転してもらった相方に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する