ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 741791
全員に公開
ハイキング
比良山系

小春日和の蛇谷ヶ峰とカツラの谷

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
10.2km
登り
809m
下り
819m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:26
合計
6:47
距離 10.2km 登り 821m 下り 819m
7:57
61
朽木温泉
8:58
9:01
46
旧いきものふれあいの里分岐点
9:47
8
カツラの谷分岐点
9:55
9
朽木スキー場分岐点
10:04
11:27
9
蛇谷ヶ峰山頂
11:36
29
朽木スキー場分岐点
12:05
22
カツラの谷分岐点
12:27
92
カツラの谷
13:59
45
林道終点柏集落入口
14:44
朽木温泉
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R367 グリーンパーク思い出の森
コース状況/
危険箇所等
カツラの森コースは崩落が数か所あり、細心の注意が必要。旧いきものふれあいの里への道標も撤去されていて道が分かりにくい。
その他周辺情報 朽木温泉。
朽木温泉の駐車場から南に向かい林道に出て上がる。
2015年10月12日 08:06撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 8:06
朽木温泉の駐車場から南に向かい林道に出て上がる。
蛇谷ヶ峰の道標がある所から尾根道に入る
2015年10月12日 08:27撮影 by  SO-02G, Sony
10/12 8:27
蛇谷ヶ峰の道標がある所から尾根道に入る
小さな沢を渡る。
2015年10月12日 08:38撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 8:38
小さな沢を渡る。
P552の尾根上に出る。
2015年10月12日 08:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 8:58
P552の尾根上に出る。
こんな木の階段が続く。
2015年10月12日 09:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 9:21
こんな木の階段が続く。
一足早い紅葉のハウチワカエデ
2015年10月12日 09:24撮影 by  SO-02G, Sony
5
10/12 9:24
一足早い紅葉のハウチワカエデ
ここでカツラの谷コースと出合う
2015年10月12日 09:43撮影 by  SO-02G, Sony
3
10/12 9:43
ここでカツラの谷コースと出合う
色づき始めている。
2015年10月12日 09:52撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 9:52
色づき始めている。
朽木スキー場コースと出合う。
2015年10月12日 09:55撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 9:55
朽木スキー場コースと出合う。
着いた〜10:04
2015年10月12日 10:04撮影 by  SO-02G, Sony
7
10/12 10:04
着いた〜10:04
晴れ、風もほとんどない。
2015年10月12日 10:04撮影 by  SO-02G, Sony
7
10/12 10:04
晴れ、風もほとんどない。
お決まりの蛇谷
2015年10月12日 10:04撮影 by  SO-02G, Sony
7
10/12 10:04
お決まりの蛇谷
2015年10月12日 10:06撮影 by  SO-02G, Sony
6
10/12 10:06
北西方面
2015年10月12日 10:07撮影 by  SO-02G, Sony
6
10/12 10:07
北西方面
晴れて風も弱くサイコー
2015年10月12日 10:10撮影 by  SO-02G, Sony
6
10/12 10:10
晴れて風も弱くサイコー
南方面
2015年10月12日 10:10撮影 by  SO-02G, Sony
4
10/12 10:10
南方面
北方面
2015年10月12日 10:14撮影 by  SO-02G, Sony
5
10/12 10:14
北方面
誰もいなかった山頂広場はいつの間にか20人以上に
2015年10月12日 11:26撮影 by  SO-02G, Sony
7
10/12 11:26
誰もいなかった山頂広場はいつの間にか20人以上に
カツラの谷へ向かう。崩落の為柏集落に下りてとある。
カツラの谷へ向かう。崩落の為柏集落に下りてとある。
カツラの谷
2015年10月12日 12:10撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 12:10
カツラの谷
カツラ
2015年10月12日 12:13撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 12:13
カツラ
いい雰囲気。
2015年10月12日 12:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 12:14
いい雰囲気。
カツラの大木
2015年10月12日 12:44撮影 by  SO-02G, Sony
4
10/12 12:44
これもカツラかな?
2015年10月12日 12:46撮影 by  SO-02G, Sony
3
10/12 12:46
これもカツラかな?
至る所で道が崩落。この辺りでKさんは5舒未離劵ガエルの赤ちゃんと戯れていたw
2015年10月12日 13:10撮影 by  SO-02G, Sony
10/12 13:10
至る所で道が崩落。この辺りでKさんは5舒未離劵ガエルの赤ちゃんと戯れていたw
崩落の為、旧生き物ふれあいの里への道を断念。
尾根へ出る。1時間の遠回りとなる。
2015年10月12日 13:14撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 13:14
崩落の為、旧生き物ふれあいの里への道を断念。
尾根へ出る。1時間の遠回りとなる。
林道へ出る。
2015年10月12日 13:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 13:46
林道へ出る。
ツルリンドウ
2015年10月12日 13:47撮影 by  SO-02G, Sony
4
10/12 13:47
ツルリンドウ
アキノキリンソウ
2015年10月12日 13:52撮影 by  SO-02G, Sony
3
10/12 13:52
アキノキリンソウ
柏集落へ下りてきた。ここから思い出の森まで43分歩く。
2015年10月12日 13:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 13:57
柏集落へ下りてきた。ここから思い出の森まで43分歩く。

装備

備考 周辺地図

感想

9月に雨のため中止した比良山系最北の蛇谷ヶ峰。haluさんkeidonさんの3名で登ることになった。

今日は夕方から雨の予報。出発するときは曇りだったが上るにつれて晴れてきた。
久しぶりの再会。話し込んでいたらカツラの谷への分岐を通り越し、尾根ルートから登ることにした。カツラの谷ルートは通行止めになっているので道標も取り外されている。いきものふれあいの里も閉館しているので道標もあるわけがない。下調べが足りなかった。

尾根に出ると晴れ間が広がり絶好の登山日和。このルートは木の階段が多い。段差がきつく上がりにくい。
1時間で旧いきものふれあいの里からの道と出合う。さらに尾根の直登階段は続く。
朽木スキー場からのルートと出合うころは琵琶湖も見え隠れして気持ちがよい。

単独の登山者とスレ違って山頂に到着。10:04
誰もいない広い山頂広場。きれいに芝生が生えていて寝転がれる。眺望は360°の絶景。残念ながら白山は見えない。次々と登山者がやって来る。我々は西の安曇川が見える芝地に陣取って早めの昼食。話が弾んで80分あまり滞在している間に山頂には人がいっぱい。記念写真を撮って下山開始。12:27

カツラの谷へ入る辺りで後続のカップルを先に通す。
カツラは丸い葉っぱだよとkeidonさんに教えてもらうがよく似た木があるので見分けが難しい。この谷間は静寂、森閑としてオゾンがいっぱいありそう。森林浴で私の汚れた心が洗われる(笑)。

カツラの谷を抜ける辺りから道が分かりにくい。
崩落して道が消失しているところが数ヶ所ある。巻き道もない。通行止めのテープがしてある作業道を北へ進めばよかったのかもしれない。旧いきものふれあいの里へのルートファインディングに不安を感じて、道標の指示通りに柏集落まで下山することにした。追い越していったカップルは見あたらない。
林道終点から想いでの森までの45分の歩きはキツかった。14:44着

朽木温泉で身の汗を流し、次回山行の打ち合わせの後帰路につく。
おかげで楽しい山行でした。haluさんkeidonさんありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

360°のパノラマ&桂の巨木とカツラ谷
naojiroさん haluさん 晴れ男ですかね。
いい天気に恵まれ、素晴らしい眺めでした。少し汗ばんだ身体に心地よい気温、空気感 快適な山行でした。
朽木の自然はやっぱりいいですね。桂の巨木や沢、ブナ林を行くとマイナスイオンがいっぱい!
80分の昼食タイムはとても贅沢なスペシャルランチでした。
最後の回り道も私にはいいトレーニングになりました。
色々 ありがとう。
2015/10/15 23:38
keidonさんお疲れさまでした。晴れ男はやはりhaluさんですね
稜線が幾重にも見える様が堪りません
迷って崩落現場を通過するとき足元がヤバかったですね。反省してます。
温泉の後は 飲みたくてウズウズしてました。
次回もよろしくです。天候に恵まれることを祈ります。
2015/10/16 7:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
蛇谷ガ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら