記録ID: 7422135
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
雨乞岳【山梨百名山】
2024年10月30日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 927m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:16
距離 12.9km
登り 1,466m
下り 1,472m
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Googleナビだと小淵沢IC経由長野県側から案内しますが、現在崩落のため通行止めで山梨県側からしか行けません。 https://www.village-hakushu.com/access 道は全線舗装されてますが、狭くて陥没による凸凹多く走行注意です。 帰り道では、朝にはなかったけっこう大きな落石が道路の真ん中に落ちてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は遊歩道で階段等とても整備されています。 水場手前から山頂までは主に笹藪になります。 水場手前は右側がすぐに切れ込んでいるので滑落注意です。 山頂が近づくにつれて大変な藪漕ぎになります。雨上がりとかはレインウェアのズボンを履いた方が良いと思います。 足元は見えないので、とくに下りは気をつけて歩く必要があります。 |
その他周辺情報 | 尾白の湯は水曜日お休み。 20号をもう少し南下して「むかわの湯」 大人820円 内湯も露天も広くて気持ち良いです。地元のおじいさん方の憩いの場。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
天候が西から回復してくる予報だったので、山梨百名山のずっと西の雨乞岳へ。
計画では雨乞岳から水晶ナギまで下って登り返してピストンの予定でしたが、朝の雨予報でスタートが遅かったのと、笹漕ぎが予想以上に大変だったこと、濡れた笹でズボンも靴の中もびしょ濡れになってしまったこと、それと予報よりもガスが多くてスカッと晴れそうもなかったことなどいろいろあって、雨乞岳だけでピストン下山しました。
山頂に着くまではガスガスでしたが、お昼を食べてるうちにうまい具合にガスが晴れてきて、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山と富士山を眺めることができて、十分満足できました。
紅葉はちょっと遅いのかもしれませんが、まあまあそこそこ楽しめました。
近年は気候のせいかきれいな紅葉はなかなか見れなくなったような気がしますね。
たぶん誰にも会わないだろうと思ってましたが、下山中13:30頃登ってくるおじさん5人のパーティとすれ違いました。
「山頂何時頃出発しましたか?」と聞かれたので「11:30頃です。」と言うと、まだずいぶんあるんだなぁ、と言いながら登っていかれました。(まだ半分くらいでした。)
もう少し早くから登り始めた方が良いのになぁと考えながら、お気をつけてと声をかけて別れました。
やっと涼しくなってほとんど汗もかかずに歩けて気持ちよかったですが、笹藪でズボンがびしょ濡れになりました😛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する