ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7426107
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鷹取山(京急田浦→東逗子) 通勤ラッシュからの半日ミニハイク

2024年11月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
4.9km
登り
227m
下り
219m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:41
休憩
0:20
合計
2:01
距離 5.0km 登り 227m 下り 219m
9:43
13
10:08
31
10:39
10:41
9
10:50
11:06
6
11:12
8
11:20
11:21
6
11:27
5
11:32
11:33
11
11:44
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往きは、京急田浦駅からスタート。
帰りは、東逗子駅から電車に乗りました。
コース状況/
危険箇所等
京急田浦駅から、追浜三角点を経るルートは、最初の登山口への取付きがわかりにくいので、要注意です。斜面に建てられたいくつかの家への階段を登っていくのですが、道標類がありませんので、GPSなど参考にしつつ、民家の領分に入り込んでいかないように慎重に進む必要があります。最近は物騒な世相なので、人騒がせなことにならないように…。

大変よく整備された道で、京急田浦駅から鷹取山までは、穏やかな稜線歩きです。逆に、鷹取山から神武寺までは、岩の露出した部分も多くて、鎖場があったりします。慎重に歩けば特段の問題はありません。

道は、だいたいはピークを巻くようにつけられていますが、ピークの方へも、しっかりした踏み跡があったりします。
今日は、京急の走る三浦半島へ。京急田浦駅で、浦賀行きの電車が発車していくと、反対側に上り電車も到着しました。
2024年11月01日 09:37撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 9:37
今日は、京急の走る三浦半島へ。京急田浦駅で、浦賀行きの電車が発車していくと、反対側に上り電車も到着しました。
駅を出て右手にローソンがあったので、パンと飲み物を購入し、出発です。
2024年11月01日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 9:38
駅を出て右手にローソンがあったので、パンと飲み物を購入し、出発です。
駅から横浜方向に少し戻って、信号を渡った先に、住宅の方へ上がって行く階段があります。斜面に建つ何軒かの住宅への階段で、この中を抜けていきますが、迷路のようです。
2024年11月01日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/1 9:47
駅から横浜方向に少し戻って、信号を渡った先に、住宅の方へ上がって行く階段があります。斜面に建つ何軒かの住宅への階段で、この中を抜けていきますが、迷路のようです。
上のほうまで上がって、どうやらこの狭い隙間を抜けていくのが正解のようです。ここを抜けると普通の登山道になります。
2024年11月01日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 9:50
上のほうまで上がって、どうやらこの狭い隙間を抜けていくのが正解のようです。ここを抜けると普通の登山道になります。
隙間を抜けるとこんな道になり、一安心。
2024年11月01日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 9:50
隙間を抜けるとこんな道になり、一安心。
登山道を歩いていくと、がらめきの切通しに出ました。
2024年11月01日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 9:55
登山道を歩いていくと、がらめきの切通しに出ました。
この切通しのところで、追浜の方から上がって来た道と合流し、トンネルの上を越えていくことになります。ここから俄然道が良くなります。
2024年11月01日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 9:56
この切通しのところで、追浜の方から上がって来た道と合流し、トンネルの上を越えていくことになります。ここから俄然道が良くなります。
舗装された登山道という感じの不思議な道。
2024年11月01日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 9:57
舗装された登山道という感じの不思議な道。
ちょっと小さいピークに向けて踏み跡があったので登ってみると、鉄塔があって展望があったりしました。追浜の方が見えています。
2024年11月01日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/1 9:59
ちょっと小さいピークに向けて踏み跡があったので登ってみると、鉄塔があって展望があったりしました。追浜の方が見えています。
道の脇にはキク科のこの花がたくさん咲いています。
2024年11月01日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 10:01
道の脇にはキク科のこの花がたくさん咲いています。
途中で、踏み跡を辿って、追浜三角点によりました。ここも鉄塔のあるピークで、東京電力の用地につき関係者以外立入禁止と表示がありました。
2024年11月01日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 10:08
途中で、踏み跡を辿って、追浜三角点によりました。ここも鉄塔のあるピークで、東京電力の用地につき関係者以外立入禁止と表示がありました。
三角点から、初めて鷹取山が見えました。山頂の東側の分岐になっているピークのようです。
2024年11月01日 10:09撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/1 10:09
三角点から、初めて鷹取山が見えました。山頂の東側の分岐になっているピークのようです。
三角点の先から鷹取山の全体が見えます。右側がさっき見えた分岐のあるピークで、左側が展望台のある本峰のようです。それにしても、今日は涼しくてとても快適です。気分よく歩いていきました。
2024年11月01日 10:11撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 10:11
三角点の先から鷹取山の全体が見えます。右側がさっき見えた分岐のあるピークで、左側が展望台のある本峰のようです。それにしても、今日は涼しくてとても快適です。気分よく歩いていきました。
船越分岐の到着。ここで京急田浦駅から西側の尾根を上がってくる道と合流します。尾根上ではいくつか道が合流し別れていきます。
2024年11月01日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 10:19
船越分岐の到着。ここで京急田浦駅から西側の尾根を上がってくる道と合流します。尾根上ではいくつか道が合流し別れていきます。
古い標識ですが、なんとなく納得感がある標識です。
2024年11月01日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 10:20
古い標識ですが、なんとなく納得感がある標識です。
キク科の花が主体の中で、トリカブトを見つけました。秋の花です。
2024年11月01日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 10:25
キク科の花が主体の中で、トリカブトを見つけました。秋の花です。
アザミの花も多かったです。
2024年11月01日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 10:25
アザミの花も多かったです。
自然観察会の花の表示がたくさんありましたが、今まで見ていたキク科の花は「シロヨメナ」ということらしいですね。
2024年11月01日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 10:32
自然観察会の花の表示がたくさんありましたが、今まで見ていたキク科の花は「シロヨメナ」ということらしいですね。
分岐のあるピークまで上がってきました。左に進むと鷹取山ですが、その前に摩崖仏を見に行きます。
2024年11月01日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
10
11/1 10:34
分岐のあるピークまで上がってきました。左に進むと鷹取山ですが、その前に摩崖仏を見に行きます。
分岐から摩崖仏まではちょっと下らないといけないのですが、スルーもしたくありませんので見に行きました。立派な石像ですが、蜂の巣が気になります(笑)。
2024年11月01日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
15
11/1 10:39
分岐から摩崖仏まではちょっと下らないといけないのですが、スルーもしたくありませんので見に行きました。立派な石像ですが、蜂の巣が気になります(笑)。
分岐まで戻ってきました。いよいよ鷹取山に向かいます。
2024年11月01日 10:45撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 10:45
分岐まで戻ってきました。いよいよ鷹取山に向かいます。
鷹取山公園の入り口に出ました。幾人かの人が休んでいましたが、一気に街中に戻って来た気分です。目の前には追浜の方の展望が広がっています。
2024年11月01日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 10:47
鷹取山公園の入り口に出ました。幾人かの人が休んでいましたが、一気に街中に戻って来た気分です。目の前には追浜の方の展望が広がっています。
トイレや管理棟もありました。
2024年11月01日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 10:47
トイレや管理棟もありました。
再び公園に入り、展望台に向かいます。
2024年11月01日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 10:47
再び公園に入り、展望台に向かいます。
展望台が見えてきました。展望台の下の岩にはクライマーさんが写ってますね…。
2024年11月01日 10:48撮影 by  iPhone 12, Apple
12
11/1 10:48
展望台が見えてきました。展望台の下の岩にはクライマーさんが写ってますね…。
この階段を登ったら展望台。
2024年11月01日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 10:50
この階段を登ったら展望台。
鷹取山の標識があり、ここが最高点ということでしょう。
上にもステージがあるように見えたけど、行けないのかな…。
2024年11月01日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 10:52
鷹取山の標識があり、ここが最高点ということでしょう。
上にもステージがあるように見えたけど、行けないのかな…。
展望台から、鷹取山公園とその向こうは横須賀の港ですね。久しぶりに見ました。
2024年11月01日 10:53撮影 by  iPhone 12, Apple
11
11/1 10:53
展望台から、鷹取山公園とその向こうは横須賀の港ですね。久しぶりに見ました。
これは、横横道路とその向こうは仙元山などの逗子の南の山のようです。いずれ行くことになると思います。
2024年11月01日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 10:54
これは、横横道路とその向こうは仙元山などの逗子の南の山のようです。いずれ行くことになると思います。
しばらく展望台でゆっくり過ごしたあと、下に降りて振り返ります。さぁ、神武寺に向けて下山です。
2024年11月01日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 11:04
しばらく展望台でゆっくり過ごしたあと、下に降りて振り返ります。さぁ、神武寺に向けて下山です。
こちら側は、けっこう岩の露出した道でした。鎖場もあったりします。
2024年11月01日 11:11撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 11:11
こちら側は、けっこう岩の露出した道でした。鎖場もあったりします。
途中で、ピンクテープに導かれてピークに登りました。134.0mの三角点で、神武寺山という名前もあるようです。
2024年11月01日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10
11/1 11:20
途中で、ピンクテープに導かれてピークに登りました。134.0mの三角点で、神武寺山という名前もあるようです。
逗子側の展望が開けた岩峰でした。
2024年11月01日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 11:20
逗子側の展望が開けた岩峰でした。
神武寺まで降りてきました。まずは薬師堂。
2024年11月01日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 11:26
神武寺まで降りてきました。まずは薬師堂。
薬師堂から階段を降りてきます。
2024年11月01日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/1 11:27
薬師堂から階段を降りてきます。
木の根の下の岩屋にお地蔵さん。雰囲気がいい所でした。
2024年11月01日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
9
11/1 11:28
木の根の下の岩屋にお地蔵さん。雰囲気がいい所でした。
かながわの景勝50選の標識とか…。
2024年11月01日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/1 11:28
かながわの景勝50選の標識とか…。
鐘楼ですね。
ということなんですが、そのまま降りていくと、あれ本堂はどこだったんだろう?ということになってしまいました。見逃してしまった…。
2024年11月01日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
8
11/1 11:29
鐘楼ですね。
ということなんですが、そのまま降りていくと、あれ本堂はどこだったんだろう?ということになってしまいました。見逃してしまった…。
ということで、神武寺の入り口まで降りてしまいました。
2024年11月01日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
6
11/1 11:40
ということで、神武寺の入り口まで降りてしまいました。
東逗子駅までは僅かです。まだ12時前ですね。お疲れさまでした。
2024年11月01日 11:44撮影 by  iPhone 12, Apple
7
11/1 11:44
東逗子駅までは僅かです。まだ12時前ですね。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 ザック(笛つき) 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯(時計/地図/コンパス/計画書/カメラを兼ねる) 熊鈴 ゲーター ツェルト サバイバルシート

感想

明日から再びガチな雨予報なので、今日のうちにと軽く歩きに行きました。まだ行ったことのなかった鷹取山です。ただし、平日の朝に鷹取山に行くには、通勤ラッシュをクリアーしないといけないという課題があります。そこで…。

靴はアプローチにして、小さいザックを中身を少なくして薄くし、アンダーウェアは山用にしましたが、その外のシャツとズボンは通勤用のカラーシャツとスラックスという、サラリーマンスタイル。あまり汗もかかなさそうなので…。これで、東京駅に8:20頃に着く、超満員の総武快速にも目立たず溶け込めて一応成功です。人目が気にならず無事に田浦までやってきました。

と、ここまでは良かったのですが、歩きはじめるとどうも違和感満載で、サラリーマンスタイルで山道に入ってクモの巣を払いながら進むというのも、なんだか変な感じ。鷹取山を過ぎて人が多くなってくると、そんな恰好で歩いている人はいるはずもなく…。なんとなくハイカーどうしの暗黙のコミュニケーションも取れてない感じです。そりゃそうだわ…。

すれ違うハイカーさんはこの格好を見て何と思ったんでしょう。山歩きをわきまえない、危ないヤツ?歩道を見て回る役所の担当者?最後に下山中にすれ違った人には、「神武寺の関係の方ですか?」とまで聴かれました(笑)。このサラリーマンスタイルでハイキングするのは流石に良くないですね…。

という訳ですが、コースはとても楽しめました。涼しい快適なハイキングコースで、とても爽快です。開放的な気分で歩いていました。ミニハイクではありますが、いいもんですね。鷹取山も奇岩が楽しめましたし、摩崖仏や鎖場まで盛りだくさん。神武寺の本堂に行けなかったのが心残りですが、また機会があったら行ってみたいものです。ちょっと気分転換のいい一日でした。

No526 2024-59
鷹取山:関東の山歩き100選(あと5まできました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急神武寺駅 鷹取山ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら