2日で百名山3座 その1伊吹山
- GPS
- 00:50
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 129m
- 下り
- 130m
コースタイム
- 山行
- 0:48
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:49
天候 | くもひとつない晴れ! 風少々あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9合目まで車で行けて、ほぼほぼ観光地ですが、足元は石でゴツゴツしています。 しっかりとした、靴で登ることをおすすめします。 |
その他周辺情報 | セブンイレブン関ヶ原インター店を利用。 関ヶ原インターから伊吹山ドライブウェイ入口までのコンビニです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
携帯
サングラス
|
---|
感想
11月の文化の日を絡めた3連休。
3日間山行を組めそうだったので、2泊3日のテント泊も考えたのですが、アルプス系はどこも10月で小屋がしまってしまうところが多かったため、百名山未踏の近畿3座に切り替えました。
ホントは2日から出発しようと考えていたのですが、11月2日は全国的に大雨…。
1泊2日でも行けないことはないかなと思い、2日の夜21時に茨城県取手市を出発。
柏インターから常磐道→首都高→東名→新東名と乗り継ぎ、浜松SAで休憩。
このまま走れるならば、初日に八経ヶ岳に行こうかととも思ったのですが、この後眠くなり、深夜1時岡崎SAで、仮眠をとる事に。
よっぽど眠かったのか起きたら5時でした。
伊吹山に向けて関ヶ原へ
ホントは下から登りたかったのですが、登山道崩落のため、伊吹山ドライブウェイから登る事に。
7時ちょっとすぎぐらいについたのですが、まあまあなゲート渋滞。
7:50ぐらいから車が動き出したので、ゲートが開いたのかなと思われます。
8:00ちょい過ぎには通行料を払って入ることができました。
ぐんぐん標高を車で上げていきます。
途中、『撮り鉄か!』と思うぐらいカメラの三脚を構える人が多数で、みんな何を撮りにきてるのかな…?というぐらい多かったです。
ゲートに並んでいた車のほとんどはカメラの人だったぽくドライブウェイ終わりの駐車場は、ガラガラでした…。
この人たちが何を撮りきたのかはこの日の夕方にわかる事に…。
飲み物だけ持って山頂アタック。
駐車場から直登のコースもあったのですが、それだともったいないなーと思い、ぐるっと回る事に。
朝早過ぎて、誰もいない…。
ソロという事もあっという間に山頂へ…。
山頂表記を撮って周りの景色を撮って、下山する事に…。
次の山への移動もあるので、スタコラいきます。
下山は下山専用の西ルートへ。
なかなかゴツゴツしておりまして、よいしょと降りるところもしばしば。
観光の方も、登山靴とまでいかなくても、しっかりと靴で登りましょう!
駐車場に帰還後、すぐさま次の移動開始。
3000円近く払ってこの滞在時間はちょっともったいないかな…と思いながらも、伊吹山ドライブウェイを下ります。
2日で3座その2に続く…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する