記録ID: 7431707
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
仙元峠→蕎麦粒山
2024年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:37
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:27
距離 12.6km
登り 1,321m
下り 1,337m
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨の割にぬかるみはほとんどありませんでした。 落ち葉の下はびっしょりで、気をつけないと足を取られます。ストックが役立ちました。 |
その他周辺情報 | 大日堂周辺は道路工事が何箇所か行われており、仮設信号による交互通行があります。 信号無視してきた軽トラ!慌てず待ちましょう。危なかったよ! |
写真
蕎麦粒山頂着。東京都設置。山頂を超えた先も魅力的な道が続いているのが見えましたが、体力が持つ気がしません。
他にも休んでいる方がいました。暖かくて気持ち良いので、休みながら持参のパンを食べて体力を回復。
他にも休んでいる方がいました。暖かくて気持ち良いので、休みながら持参のパンを食べて体力を回復。
装備
個人装備 |
ストック2本
|
---|
感想
登っている間は汗をかくものの、尾根を通る時は長袖が必要でした。11月だな、と実感。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する