記録ID: 7433873
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
紅葉まだまだ~⁈@国見岳周辺^_^(蒼滝Pから周回)
2024年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:12
距離 13.3km
登り 1,210m
下り 1,207m
6:38
7分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 快晴!風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
感想
昨日は夕方までだいぶ雨が降りましたが、今日は朝から秋晴れ予定^_^
そろそろ紅葉の具合が気になる鈴鹿山脈へ、足元グチャグチャ覚悟で出掛けました。
さすがに登山道は至る所に水が出たり、沢は水量が多く渡渉ポイントでは多少手こずりました。
肝心の紅葉は正直だいぶ早かったかな?と言う感じでしたが、所々綺麗な紅葉も見られ、ちょっと強めの風の中を気持ち良く歩けました。
そろそろ秋本番ですかね?
いろんな所に紅葉見に行きたいですね!
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ニアミスでしたね😊
今週は何処も天気が良く、山日和でしたね。
また、何処かでおあいしましょう🫡
お疲れ様でした🙇♂️
ニアミスでしたね(笑)惜しかった!
鈴鹿とは珍しいですね。
確かに天気良くて山歩き日和でしたね。
また何処かでお会いしましょう〜!
では、また^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する