241104の(1) 七段の滝・花園神社奥ノ院峰 鎖にロープに
- GPS
- 01:54
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 289m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
次の記録に譲る。 |
写真
感想
連休3日目、北茨城市のはずれにやってきました。県道を走りに走り、一旦はいわき市に入りながらたどり着きました、花園神社。ここの奥の院に今日は登ろうと言うわけです。
昨日、「月居山」に登ったときに、この山が「低山トラベル31」の1つに選ばれていることを知りました。そして、その時点で残りが4つ、そのうちの1つが花園神社奥の院です。ここを登っおけば残り3つ。しかも2つは神奈川県、q1つは山梨県で達成が近くなります。この機会にせっかくだから、登っておくに越した事はありません。
ただし、その日のうちに神奈川の自宅まで帰らなければいけません。朝のうちに登って、昼までには出発して車を走らせていくことになります。
駐車場では紅葉がもう色づき始めていました。車と一緒に撮影し準備をしてから登り始めます。しかしながら、背中に背負ったリュックの違和感を感じ、一旦車に戻りました。昨日買った醤油がそのまま入っており、重さと形状の違和感を感じていたのです。それを解消してから再スタートとなります。
この奥の院への道は大きく分けて3つに分けられます。最初は鳥居までで緩やかな上りによる砂利道、あるいはアスファルトの道。次に七ッ滝を少々超えたとこまで登る階段の道。最後は山頂まで登る木の根と鎖やロープの道。もちろん大変なのは最後です。
実際登ってみると、立木など手がかりが多く、ステップに使える木の根もあり、苦労するところはあまりないんですが、このような登りに慣れていない人は大変だと思います。
また、登りよりも下りの方が大変です、後ろ向きに降りざるを得ないところ、ストックが邪魔なので、リュックサックなどにしまった方がいいと思うなど結構あります。私はストックをリュックにつけて、階段が始まる場合がかかってきました。
山頂は展望はなく、小さな祠がありました。奥にも男体山や、花園山など明峰があるのですが、私は今日はやめました。これから神奈川まで帰らなければなりませんので。お茶を半分ほど飲みまた降り始めます。
階段があるところまで辿り着き、出したら後はもう楽園です。これから登ってくる人、7〜8人に出会いましたが、私はもう朗らか。「頑張ってください!!」と、声を掛けていました。
下山してから、神社も見学し、無事に車に戻ることになりました。
さて、神奈川まで戻ろうと車を走り出していましたが、その中で思うところがあり、高速道路の途中のインターで、降りることとしました。
3連休の記録は、次の記録までとなります。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する