ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7439313
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

秋晴れ☀の湯ノ丸山・烏帽子岳

2024年11月04日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
9.9km
登り
673m
下り
671m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:44
合計
4:17
6:32
2
スタート地点
6:51
12
7:03
39
7:42
8
7:50
8:00
8
8:08
8:09
23
8:32
30
9:02
10
9:12
9:32
7
9:39
9:45
18
10:03
10:09
21
10:30
6
10:36
10:37
12
10:49
ゴール地点
・晴れ三つくらいの天気で写真を撮りまくっていました。
天候 昨日に続き絶好の登山日和☀☀☀(晴れ三つ)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・地蔵峠にある湯ノ丸スキー場駐車場をお借りしました。トイレもあり広い駐車場です。助かります!! 下山時は7割がた埋まっていました。周辺散策の観光客の方も多いので。
コース状況/
危険箇所等
・あくまで個人の感想ですが、すごく歩きやすいです。
・落葉松の黄葉たけなわです。楽しめます。
・短いですが、稜線闊歩を楽しめます。
・早朝は風が強かったです。
その他周辺情報 ・地蔵峠では売店(名前失念してしまいました)が一件営業してらしていました(違っていたらごめんなさい)。
・湯ノ丸山、烏帽子岳のバッジを購入し、アイスクリームをいただきました。
(1)おはようございます。昨日の籠ノ登山の後、小諸市内で一泊し、今日は浅間地方の湯の丸山と烏帽子岳に登ります。
2024年11月04日 06:34撮影
1
11/4 6:34
(1)おはようございます。昨日の籠ノ登山の後、小諸市内で一泊し、今日は浅間地方の湯の丸山と烏帽子岳に登ります。
(2)のっけからゲレンデ直登(´;ω;`) こたえる・・・💦
2024年11月04日 06:38撮影
11/4 6:38
(2)のっけからゲレンデ直登(´;ω;`) こたえる・・・💦
(3)ゲレンデの登りを過ぎてつつじ平という平坦部に着きます。地面は一面真っ白。凍てつく落ち葉❄️
2024年11月04日 06:53撮影
2
11/4 6:53
(3)ゲレンデの登りを過ぎてつつじ平という平坦部に着きます。地面は一面真っ白。凍てつく落ち葉❄️
(4)おう。霜も頑張っていますね。溶けると田んぼになりそう。
2024年11月04日 06:58撮影
3
11/4 6:58
(4)おう。霜も頑張っていますね。溶けると田んぼになりそう。
(5)南北の湯ノ丸山。天気よい!!!
2024年11月04日 07:00撮影
1
11/4 7:00
(5)南北の湯ノ丸山。天気よい!!!
(6)ほぼ直登気味に登ります。傾斜はそれほどでもないのが助かります。昨日、今日と天気はすばらしい☀ 落葉松の黄葉もたけなわ。
2024年11月04日 07:09撮影
3
11/4 7:09
(6)ほぼ直登気味に登ります。傾斜はそれほどでもないのが助かります。昨日、今日と天気はすばらしい☀ 落葉松の黄葉もたけなわ。
(7)まあ、気持ちのいいこと。爽快感このうえなし。
2024年11月04日 07:34撮影
4
11/4 7:34
(7)まあ、気持ちのいいこと。爽快感このうえなし。
(8)湯ノ丸山山頂。これは南峰です(南のほうがちょっと高いからか)。うって変わって石だらけの山頂部。風は強い。背景は後立山連峰かな。
2024年11月04日 07:37撮影
2
11/4 7:37
(8)湯ノ丸山山頂。これは南峰です(南のほうがちょっと高いからか)。うって変わって石だらけの山頂部。風は強い。背景は後立山連峰かな。
(9)北峰に向かいます。強風でゴア上着をフードまで被って歩きます。短いですが、ここも気持ちいいです(^^♪
2024年11月04日 07:41撮影
4
11/4 7:41
(9)北峰に向かいます。強風でゴア上着をフードまで被って歩きます。短いですが、ここも気持ちいいです(^^♪
(10)北湯ノ丸山からの展望。鑓ヶ岳(左)〜杓子岳〜旭岳〜白馬岳。
2024年11月04日 07:53撮影
3
11/4 7:53
(10)北湯ノ丸山からの展望。鑓ヶ岳(左)〜杓子岳〜旭岳〜白馬岳。
(11)さらに、焼山(左)〜黒姫山(その手前)〜火打山〜妙高山の頸城連山。
2024年11月04日 07:53撮影
2
11/4 7:53
(11)さらに、焼山(左)〜黒姫山(その手前)〜火打山〜妙高山の頸城連山。
(12)説明不要の🗻 昨日よりもコントラスト出た。遠いけど。
2024年11月04日 07:55撮影
5
11/4 7:55
(12)説明不要の🗻 昨日よりもコントラスト出た。遠いけど。
(13)根子岳(左)〜四阿山。すっきり見えます。
2024年11月04日 07:58撮影
3
11/4 7:58
(13)根子岳(左)〜四阿山。すっきり見えます。
(14)湯ノ丸山から大きく下っていきます。烏帽子岳の稜線。山頂部は少し左側に偏っていますね。たしかに烏帽子っぽい。
2024年11月04日 08:11撮影
11/4 8:11
(14)湯ノ丸山から大きく下っていきます。烏帽子岳の稜線。山頂部は少し左側に偏っていますね。たしかに烏帽子っぽい。
(15)これでもかっていうくらい下らされて、数個のベンチのある鞍部に到着します。振り返って湯ノ丸山。おもったよりでかい。
2024年11月04日 08:37撮影
2
11/4 8:37
(15)これでもかっていうくらい下らされて、数個のベンチのある鞍部に到着します。振り返って湯ノ丸山。おもったよりでかい。
(16)浅間連山。湯ノ丸山から籠ノ登山〜浅間山に続く。
2024年11月04日 09:02撮影
11/4 9:02
(16)浅間連山。湯ノ丸山から籠ノ登山〜浅間山に続く。
(17)烏帽子岳へのファイナルアプローチ。気持ち良すぎて走りたくなる(走らんけど)。
2024年11月04日 09:03撮影
2
11/4 9:03
(17)烏帽子岳へのファイナルアプローチ。気持ち良すぎて走りたくなる(走らんけど)。
(18)烏帽子岳山頂。背景は根子岳〜四阿山。
2024年11月04日 09:12撮影
1
11/4 9:12
(18)烏帽子岳山頂。背景は根子岳〜四阿山。
(19)存在感半端ない五竜岳⛰
2024年11月04日 09:14撮影
3
11/4 9:14
(19)存在感半端ない五竜岳⛰
(20)ここも展望が絶品。立山〜真砂岳〜別山〜剣岳の立山連峰。剣岳の手前は爺ヶ岳のようです。
2024年11月04日 09:15撮影
2
11/4 9:15
(20)ここも展望が絶品。立山〜真砂岳〜別山〜剣岳の立山連峰。剣岳の手前は爺ヶ岳のようです。
(21)富士山の展望もマル。幾重にも重なった山々を前に、右に五丈石のある金峰山も確認できますね。
2024年11月04日 09:18撮影
3
11/4 9:18
(21)富士山の展望もマル。幾重にも重なった山々を前に、右に五丈石のある金峰山も確認できますね。
(22)烏帽子岳から見下ろす稜線部。降りたくありませんよ。
2024年11月04日 09:40撮影
11/4 9:40
(22)烏帽子岳から見下ろす稜線部。降りたくありませんよ。
(23)幾重にも重なる墨絵のような山の稜線もよい。
2024年11月04日 09:43撮影
1
11/4 9:43
(23)幾重にも重なる墨絵のような山の稜線もよい。
(24)多少ばらつきもありますが落葉松の黄葉絨毯。
2024年11月04日 09:57撮影
2
11/4 9:57
(24)多少ばらつきもありますが落葉松の黄葉絨毯。
(25)なんの実かな。鞍部の一本の樹🌳 赤い実を無数につけています。
2024年11月04日 10:05撮影
1
11/4 10:05
(25)なんの実かな。鞍部の一本の樹🌳 赤い実を無数につけています。
(26)鞍部から地蔵峠に向かいます。走れそうななだらかな緩い下り。湯ノ丸キャンプ場にある白肌の貴婦人と落葉松黄葉群。
2024年11月04日 10:35撮影
3
11/4 10:35
(26)鞍部から地蔵峠に向かいます。走れそうななだらかな緩い下り。湯ノ丸キャンプ場にある白肌の貴婦人と落葉松黄葉群。
(27)黄葉の残る白樺もありました。
2024年11月04日 10:38撮影
2
11/4 10:38
(27)黄葉の残る白樺もありました。
(28)地蔵峠に戻りました。お疲れ様。
2024年11月04日 10:47撮影
2
11/4 10:47
(28)地蔵峠に戻りました。お疲れ様。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ スパッツ(脚絆)

感想

・経験上、一二を争う歩きやすさ。なにも言うことがありません。
・湯ノ丸山はつつじが有名ですが、秋もすばらしく良かったです。
・昨日の篭ノ登山とともに、浅間山を外しても、こんなに気持ちいい山歩きを堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら