ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7441495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳↔中尾温泉 〜北ア・穂高の絶景と紅葉🍁を楽しむ

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
パルパル その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
11.2km
登り
1,386m
下り
1,385m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:08
合計
6:58
距離 11.2km 登り 1,386m 下り 1,385m
6:14
7
スタート地点
6:21
6:21
107
8:08
8:08
32
8:40
8:56
49
9:45
10:32
42
11:14
11:15
24
11:38
11:44
83
13:07
13:07
6
13:13
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中尾温泉登山口駐車場(無料/トイレ無し)
※朝5時半前頃到着で先客1台のみ。
下山時には1台増えていただけでした
コース状況/
危険箇所等
刈払いを主とした整備はされていますが、木の根や石が多く階段はほとんど無し(崩れているものも)。山の地形をそのまま楽しめる登山道です。
今の時期は落ち葉で地面が覆われ、小石や木の根を隠しているので、特に下りは慎重に。
その他周辺情報 下呂市萩原「大安食堂」
10台くらいは停められそうな中尾温泉登山口の無料駐車場。うちの他には1台だけ。人少なすぎて熊が出ないかちょっと不安…
2024年11月04日 06:15撮影 by  SOV41, Sony
11/4 6:15
10台くらいは停められそうな中尾温泉登山口の無料駐車場。うちの他には1台だけ。人少なすぎて熊が出ないかちょっと不安…
駐車場の向かいの林は紅葉がピーク!
2024年11月04日 06:15撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 6:15
駐車場の向かいの林は紅葉がピーク!
少し歩くと湯気がもうもうと上がる施設が見えてきます。源泉♨?かな?
2024年11月04日 06:17撮影 by  SOV41, Sony
11/4 6:17
少し歩くと湯気がもうもうと上がる施設が見えてきます。源泉♨?かな?
地熱発電所でした。初めて見た!ちょっと感動〜😍
2024年11月04日 06:20撮影 by  SOV41, Sony
11/4 6:20
地熱発電所でした。初めて見た!ちょっと感動〜😍
発電所からさらに進むと林道脇に登山口が出てきます。いざ!ニューザン(・∀・)
2024年11月04日 06:29撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 6:29
発電所からさらに進むと林道脇に登山口が出てきます。いざ!ニューザン(・∀・)
向かいの笠ヶ岳に日が当たり始めました。あまりに白いのでついに冠雪か!?、焼岳ももしかして雪付いてる!?と、またまた不安に。単に花崗岩質が雪のように白く見えただけで、雪はまだないようでした。
2024年11月04日 07:09撮影 by  SOV41, Sony
11/4 7:09
向かいの笠ヶ岳に日が当たり始めました。あまりに白いのでついに冠雪か!?、焼岳ももしかして雪付いてる!?と、またまた不安に。単に花崗岩質が雪のように白く見えただけで、雪はまだないようでした。
登山道はこんな感じ。山肌を落ち葉が覆っているので、濡れているときはスリップ注意。ありがたかったのは岩が滑りにくいこと。噴石なのかな?
2024年11月04日 07:21撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 7:21
登山道はこんな感じ。山肌を落ち葉が覆っているので、濡れているときはスリップ注意。ありがたかったのは岩が滑りにくいこと。噴石なのかな?
中腹まで来ると八ヶ岳のようにコケコケ🐔の場所が出てきます。
2024年11月04日 07:40撮影 by  SOV41, Sony
11/4 7:40
中腹まで来ると八ヶ岳のようにコケコケ🐔の場所が出てきます。
苔むしてますが、石は基本滑りにくいので割と歩きやすい。木の根はがっつり滑りますが😅
2024年11月04日 07:46撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 7:46
苔むしてますが、石は基本滑りにくいので割と歩きやすい。木の根はがっつり滑りますが😅
苔ゾーンが終わると笠ヶ岳が目線に近い高さに。元気出るわ〜
2024年11月04日 07:56撮影 by  SOV41, Sony
11/4 7:56
苔ゾーンが終わると笠ヶ岳が目線に近い高さに。元気出るわ〜
秀綱神社
雨量観測所の近くにひっそりと佇んでいました。なんの謂れがあるんだろう?
2024年11月04日 08:07撮影 by  SOV41, Sony
11/4 8:07
秀綱神社
雨量観測所の近くにひっそりと佇んでいました。なんの謂れがあるんだろう?
秀綱神社から先は水道が登山道に。雨の日はやだなぁ
2024年11月04日 08:10撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 8:10
秀綱神社から先は水道が登山道に。雨の日はやだなぁ
中尾峠まであと少しのところでようやく日向斜面に近づきました。雲が早く強風を覚悟します😓
2024年11月04日 08:28撮影 by  SOV41, Sony
11/4 8:28
中尾峠まであと少しのところでようやく日向斜面に近づきました。雲が早く強風を覚悟します😓
何か温かいと思ったら足元から噴気が!朝もやだと思ってた🤭
2024年11月04日 08:30撮影 by  SOV41, Sony
11/4 8:30
何か温かいと思ったら足元から噴気が!朝もやだと思ってた🤭
焼岳小屋方面の峰も噴気が風にたなびいています
2024年11月04日 08:30撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 8:30
焼岳小屋方面の峰も噴気が風にたなびいています
中尾峠到着!
焼岳山頂を見上げながら一服🙄ここからの登りは、分かっちゃいたけどいかちい感じ(笑)楽しみ楽しみ😊
2024年11月04日 08:43撮影 by  SOV41, Sony
2
11/4 8:43
中尾峠到着!
焼岳山頂を見上げながら一服🙄ここからの登りは、分かっちゃいたけどいかちい感じ(笑)楽しみ楽しみ😊
少し登ると緑がなくなりいよいよ荒涼としてきました。
2024年11月04日 09:07撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:07
少し登ると緑がなくなりいよいよ荒涼としてきました。
どこもかしこも硫黄臭🤭噴気孔のすぐ近くを通る箇所もあります
2024年11月04日 09:09撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:09
どこもかしこも硫黄臭🤭噴気孔のすぐ近くを通る箇所もあります
丸印を頼りですが、結構トレースが分かりにくく足下が脆いので慎重に。丸を2つ見つけてから進むと方角を見失わずに済みます
2024年11月04日 09:29撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:29
丸印を頼りですが、結構トレースが分かりにくく足下が脆いので慎重に。丸を2つ見つけてから進むと方角を見失わずに済みます
この時期はほとんどが日陰。強風なのでヘルメットの上までフードをかぶって風をしのぎつつ進みます
2024年11月04日 09:34撮影 by  SOV41, Sony
11/4 9:34
この時期はほとんどが日陰。強風なのでヘルメットの上までフードをかぶって風をしのぎつつ進みます
トレースがわかりにくい!😓丸印はいずこに〜?
2024年11月04日 09:34撮影 by  SOV41, Sony
11/4 9:34
トレースがわかりにくい!😓丸印はいずこに〜?
振り返ると絶景😍進まないよぉ(笑)こっちのルートは光と影ののコントラストも楽しい
2024年11月04日 09:36撮影 by  SOV41, Sony
2
11/4 9:36
振り返ると絶景😍進まないよぉ(笑)こっちのルートは光と影ののコントラストも楽しい
これは…岩の間が正解なのかな?どこが登りやすく足場がかたいか選びながら
2024年11月04日 09:41撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:41
これは…岩の間が正解なのかな?どこが登りやすく足場がかたいか選びながら
ビクトリーローーード😍
2024年11月04日 09:46撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:46
ビクトリーローーード😍
日向😆気持ちいい
2024年11月04日 09:47撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:47
日向😆気持ちいい
相変わらず立派な溶岩ドーム!プチジャンダルム感🤭登れないけどね
2024年11月04日 09:50撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:50
相変わらず立派な溶岩ドーム!プチジャンダルム感🤭登れないけどね
山頂付近の噴気孔は硫黄で真っ黄色🐤硫黄の結晶が下に散らばっています
2024年11月04日 09:51撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 9:51
山頂付近の噴気孔は硫黄で真っ黄色🐤硫黄の結晶が下に散らばっています
焼岳北方に登頂😄
相変わらず絶景!上高地や穂高の山々を一望できる最高の展望スポットです。
2024年11月04日 09:57撮影 by  SOV41, Sony
3
11/4 9:57
焼岳北方に登頂😄
相変わらず絶景!上高地や穂高の山々を一望できる最高の展望スポットです。
乗鞍岳と焼岳南峰
南峰は雪がついてからの冬みちでしか行けないそうな。もったいない〜
2024年11月04日 10:00撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 10:00
乗鞍岳と焼岳南峰
南峰は雪がついてからの冬みちでしか行けないそうな。もったいない〜
焼岳のお釜
2024年11月04日 10:02撮影 by  SOV41, Sony
2
11/4 10:02
焼岳のお釜
岩に腰掛けて、温かいお茶と小豆羊羹で一服🍵強風で朝の雲はぶっ飛ばされて、いつの間にか快晴になってました😊
2024年11月04日 10:08撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 10:08
岩に腰掛けて、温かいお茶と小豆羊羹で一服🍵強風で朝の雲はぶっ飛ばされて、いつの間にか快晴になってました😊
笠ヶ岳
来年は笠新道から登って鏡平方面に縦走してみたいなぁ〜。あれだけ白い山だと真夏は照り返しエグそう😅
2024年11月04日 10:25撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 10:25
笠ヶ岳
来年は笠新道から登って鏡平方面に縦走してみたいなぁ〜。あれだけ白い山だと真夏は照り返しエグそう😅
穂高の奥には槍もちょこっと覗いています😊先週登った表銀座の反対側にいると思うと感慨深かぁ
2024年11月04日 10:30撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 10:30
穂高の奥には槍もちょこっと覗いています😊先週登った表銀座の反対側にいると思うと感慨深かぁ
さぁ帰ろう!バイバイ焼岳🙋また来るね〜
2024年11月04日 11:06撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 11:06
さぁ帰ろう!バイバイ焼岳🙋また来るね〜
木の間から笠ヶ岳が見えたら激下りスタート。朝はかなり湿っていたので、根っこと葉っぱで滑らないよう注意します
2024年11月04日 11:48撮影 by  SOV41, Sony
11/4 11:48
木の間から笠ヶ岳が見えたら激下りスタート。朝はかなり湿っていたので、根っこと葉っぱで滑らないよう注意します
下の方まで来ると紅葉が鮮やかに😍
2024年11月04日 12:26撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 12:26
下の方まで来ると紅葉が鮮やかに😍
足下こんな感じ。この葉っぱの下に根っこと石が隠れていて怖いのです😓
2024年11月04日 12:26撮影 by  SOV41, Sony
11/4 12:26
足下こんな感じ。この葉っぱの下に根っこと石が隠れていて怖いのです😓
うっは😍まっ黄色
2024年11月04日 12:33撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 12:33
うっは😍まっ黄色
淡い色も味わい深い
2024年11月04日 12:35撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 12:35
淡い色も味わい深い
それにしても今年は紅葉遅いね
2024年11月04日 12:36撮影 by  SOV41, Sony
11/4 12:36
それにしても今年は紅葉遅いね
赤い子み〜つけた😍
2024年11月04日 12:39撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 12:39
赤い子み〜つけた😍
雲が増えてきましたが、時折のぞく青空が青いったら🙄
2024年11月04日 12:42撮影 by  SOV41, Sony
11/4 12:42
雲が増えてきましたが、時折のぞく青空が青いったら🙄
青と黄色
進まん!😓
2024年11月04日 12:43撮影 by  SOV41, Sony
11/4 12:43
青と黄色
進まん!😓
橋を渡ったら林道合流。お疲れ様でしたm(_ _)m
2024年11月04日 12:58撮影 by  SOV41, Sony
11/4 12:58
橋を渡ったら林道合流。お疲れ様でしたm(_ _)m
この工場看板の脇から登山口に進めます。登山者は良いそうな
2024年11月04日 13:04撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 13:04
この工場看板の脇から登山口に進めます。登山者は良いそうな
地熱発電所まで降りてくると笠ヶ岳が迎えてくれました😊おちかれおちかれぇぃ!
2024年11月04日 13:09撮影 by  SOV41, Sony
11/4 13:09
地熱発電所まで降りてくると笠ヶ岳が迎えてくれました😊おちかれおちかれぇぃ!
振り返ると焼岳は雲の中。
2024年11月04日 13:11撮影 by  SOV41, Sony
1
11/4 13:11
振り返ると焼岳は雲の中。
上高地を見下ろす絶景の焼岳。山に登り始めた頃の感動を思い出し、より好きにさせてくれる最高の山行となりました。ごちそう山でした😊
3
上高地を見下ろす絶景の焼岳。山に登り始めた頃の感動を思い出し、より好きにさせてくれる最高の山行となりました。ごちそう山でした😊
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ イーサレーション レインウエア上下(ティフォンウォーム) 晴雨兼用傘 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ヘルメット

感想

山歩きを始めて間もない頃、中ノ湯ルートで登りました。まだ自分のペースとかなくて、とにかくしんどくて…😓三又付近は照り返しでめちゃくちゃ暑かったのに、山頂には着いた途端北風が驚くほど冷たく、ガタブルするほど寒い中、感動の大絶景を楽しんだ思い出。

逆側の崖を降りていく登山者を見ながら、あっちにもルートがあるんだと思い調べたところ、中尾温泉から登れることを知りました。5年くらい前ですが…😅

行きたいなぁと思ったものの、すぐに登山道が通行止めになり、開通したかと思いきや火山警戒レベルが引き揚げられ、タイミングもあってやっと念願が叶いました!

結論。
焼岳に登るなら中尾峠経由がより楽しい!
絶景をより長く、近くで楽しめる😍

良いルートに出会えて大満足😆
ごちそう山でしたm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら