ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7444213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

久しぶりに裏筑波を満喫

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
20.3km
登り
1,524m
下り
1,528m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:20
合計
7:56
7:17
28
スタート地点
7:45
7:46
3
8:34
8:37
34
9:11
8
9:19
62
10:21
10:23
50
11:13
11:14
4
11:35
4
11:54
11:56
6
12:02
11
12:13
12
12:25
4
12:29
33
13:02
13
13:15
32
14:15
14:17
17
14:34
14:35
5
14:46
14:47
4
14:51
22
15:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・週末に降った雨の影響で落ち葉が濡れており、特に粘土質の登山道は滑りやすくなっていた。
・女の川最上部は、大きな葉の落葉があり、踏み跡があるものの、わかりづらくなっている。過去に登った時の記憶が曖昧で、我慢しきれずに右岸側の尾根に横断して、少し戸惑った。
・筑波高原キャンプ場から三本松、竜ヶ井城跡の尾根筋は、倒木があったり踏み跡が薄かったりで、慎重に進んだ。あまり人が入っていない様子で、植生も変わっているところがあった。
薬王院コース第3駐車場 手前の1台に滑り込み
2024年11月04日 07:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 7:17
薬王院コース第3駐車場 手前の1台に滑り込み
道路向かい側は満車
2024年11月04日 07:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 7:18
道路向かい側は満車
本日はここから始まります
2024年11月04日 07:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 7:18
本日はここから始まります
中腹の鬼ヶ作林道に出る まっすぐ行くと薬王院コースの階段地獄 今日は左に曲がって坊主山西登山口を目指す
2024年11月04日 07:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 7:44
中腹の鬼ヶ作林道に出る まっすぐ行くと薬王院コースの階段地獄 今日は左に曲がって坊主山西登山口を目指す
が どこまで行っても登り口が見えず 結局北登山口まで来てしまった 
2024年11月04日 08:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 8:00
が どこまで行っても登り口が見えず 結局北登山口まで来てしまった 
加波山からの山並み 天気が良くて良い気分
2024年11月04日 08:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 8:08
加波山からの山並み 天気が良くて良い気分
坊主山山頂に到着
2024年11月04日 08:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 8:29
坊主山山頂に到着
坊主山を下りて薬王院コースに合流
2024年11月04日 08:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 8:38
坊主山を下りて薬王院コースに合流
少し先で左に折れて男の川を下るコースに入る
2024年11月04日 08:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 8:41
少し先で左に折れて男の川を下るコースに入る
沢伝いに下る
2024年11月04日 08:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 8:55
沢伝いに下る
大滝不動尊 平将門の関係者ゆかりの地らしい
2024年11月04日 09:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:04
大滝不動尊 平将門の関係者ゆかりの地らしい
林道に到着
2024年11月04日 09:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:08
林道に到着
男の川の清流
2024年11月04日 09:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:09
男の川の清流
少し林道を歩いてこちらは女の川
2024年11月04日 09:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:17
少し林道を歩いてこちらは女の川
下流で男の川と合流して男女川(みなのかわ)となるそうだ なんかいい感じ
2024年11月04日 09:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:17
下流で男の川と合流して男女川(みなのかわ)となるそうだ なんかいい感じ
女の川に沿って登る
2024年11月04日 09:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:21
女の川に沿って登る
清流が広がる
2024年11月04日 09:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:28
清流が広がる
ここが一番の難所 滑らないように登る
2024年11月04日 09:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 9:30
ここが一番の難所 滑らないように登る
最上部の取りつき付近 どこも道に見えてしまう
2024年11月04日 10:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:01
最上部の取りつき付近 どこも道に見えてしまう
やっと見覚えのある岩に辿り着く
2024年11月04日 10:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:11
やっと見覚えのある岩に辿り着く
筑波高原キャンプ場からのコースに合流する
2024年11月04日 10:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:13
筑波高原キャンプ場からのコースに合流する
女体山下は行列ができる大混雑 当然パス
2024年11月04日 10:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:18
女体山下は行列ができる大混雑 当然パス
キャンプ場に向かって下る 好きなコースの一つ
2024年11月04日 10:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:34
キャンプ場に向かって下る 好きなコースの一つ
まっすぐ行くと湯袋へ
2024年11月04日 10:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:37
まっすぐ行くと湯袋へ
親切なご夫婦から珍しい花の名前を教えてもらった すみません 忘れました
2024年11月04日 10:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:39
親切なご夫婦から珍しい花の名前を教えてもらった すみません 忘れました
キャンプ場下に到着 ここでしばし休憩
2024年11月04日 10:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 10:52
キャンプ場下に到着 ここでしばし休憩
キャンプ場のトイレ きれいに保たれていました
2024年11月04日 11:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:12
キャンプ場のトイレ きれいに保たれていました
ここで湯袋方面に下る
2024年11月04日 11:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:15
ここで湯袋方面に下る
いつ見ても美林
2024年11月04日 11:16撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:16
いつ見ても美林
ここで三本松方面に分岐する
2024年11月04日 11:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:17
ここで三本松方面に分岐する
ピンクテープがあって不安はないが 倒木が多くよく見ないと迷いそうになる
2024年11月04日 11:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:26
ピンクテープがあって不安はないが 倒木が多くよく見ないと迷いそうになる
竜ヶ井城跡方面への分岐 反対側から登ってくると見落としてしまう
2024年11月04日 11:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:35
竜ヶ井城跡方面への分岐 反対側から登ってくると見落としてしまう
ここは左に 直進すると道が無くなる 登ってくる時にはまったく問題ないが 下山時には直進してしまう
2024年11月04日 11:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:46
ここは左に 直進すると道が無くなる 登ってくる時にはまったく問題ないが 下山時には直進してしまう
今回も富士権現 ホッとする
2024年11月04日 11:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:51
今回も富士権現 ホッとする
富士権現からみた筑波山 独り占めしているような気分
2024年11月04日 11:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 11:51
富士権現からみた筑波山 独り占めしているような気分
お決まりのらくだ檜
2024年11月04日 12:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:00
お決まりのらくだ檜
百巻石
2024年11月04日 12:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:12
百巻石
山口氏の墓
2024年11月04日 12:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:14
山口氏の墓
立堀が続く ここは三の堀
2024年11月04日 12:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:21
立堀が続く ここは三の堀
ここは二の堀
2024年11月04日 12:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:24
ここは二の堀
竜ヶ井城跡
2024年11月04日 12:28撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:28
竜ヶ井城跡
ここから下に降りる
2024年11月04日 12:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 12:29
ここから下に降りる
羽鳥の集落を越えて大宮神社 ここから全国緑化行事発祥の地を経由して鬼ヶ作林道を目指す
2024年11月04日 13:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:01
羽鳥の集落を越えて大宮神社 ここから全国緑化行事発祥の地を経由して鬼ヶ作林道を目指す
足元は落ち葉が堆積してふんわり
2024年11月04日 13:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:05
足元は落ち葉が堆積してふんわり
今まであった竹の要塞はだいぶ楽に通ることができた
2024年11月04日 13:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:09
今まであった竹の要塞はだいぶ楽に通ることができた
築堤のような場所を歩く
2024年11月04日 13:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:14
築堤のような場所を歩く
崩落地 だんだんと浸食されている
2024年11月04日 13:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:26
崩落地 だんだんと浸食されている
沢筋を渡る二本橋 豪雨で流されたか?
2024年11月04日 13:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:35
沢筋を渡る二本橋 豪雨で流されたか?
と思ったらすぐ先に健在 豪雨で川筋が変わってしまったところもある
2024年11月04日 13:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:36
と思ったらすぐ先に健在 豪雨で川筋が変わってしまったところもある
ここから尾根を越えて「全国緑化行事発祥の地」の石碑 
2024年11月04日 13:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:48
ここから尾根を越えて「全国緑化行事発祥の地」の石碑 
向こう側にある二本橋から尾根を越えてこちらの石碑まで来るのだが 何回来ても必ず道迷いする
2024年11月04日 13:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:48
向こう側にある二本橋から尾根を越えてこちらの石碑まで来るのだが 何回来ても必ず道迷いする
植林地だけあって美林
2024年11月04日 13:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:51
植林地だけあって美林
ここをやぶ漕ぎしてきた
2024年11月04日 13:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 13:52
ここをやぶ漕ぎしてきた
しばらく登って林道沿いに石碑
2024年11月04日 14:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:06
しばらく登って林道沿いに石碑
キリンビールが森を作っている
2024年11月04日 14:06撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:06
キリンビールが森を作っている
ここを登ってきた
2024年11月04日 14:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:07
ここを登ってきた
あまり人が入っていない様子
2024年11月04日 14:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:09
あまり人が入っていない様子
真壁の町から登ってくる林道に合流
2024年11月04日 14:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:13
真壁の町から登ってくる林道に合流
ここで鬼ヶ作林道に合流する あともう一息
2024年11月04日 14:23撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:23
ここで鬼ヶ作林道に合流する あともう一息
しばらく歩いてここが坊主山西登山口 朝来た時にはスルーしてしまった
2024年11月04日 14:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:45
しばらく歩いてここが坊主山西登山口 朝来た時にはスルーしてしまった
薬王院コースの合流点
2024年11月04日 14:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:49
薬王院コースの合流点
下りでも筋肉痛にはキツイ
2024年11月04日 14:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 14:50
下りでも筋肉痛にはキツイ
やっと駐車場に出て本日終了 お疲れさまでした
2024年11月04日 15:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 15:10
やっと駐車場に出て本日終了 お疲れさまでした
みさなんほとんど帰られたよう
2024年11月04日 15:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 15:11
みさなんほとんど帰られたよう
道路向かいには誰もいません
2024年11月04日 15:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11/4 15:11
道路向かいには誰もいません
撮影機器:

感想

5月にツツジを見に行ってから半年となり、やっと畑のお世話が落ち着いてきたので、トレーニングを兼ねて裏筑波に行ってきました。
途中のコンビニに寄ったところ、筑波山に登ると思われる人が大勢。
今日は大混雑することを予想して、急いで薬王院コースの第3駐車場に最後の一台で滑り込んで今日の山行が始まりました。
人が多いので、今日は頂上に登らないことにして、坊主山の往復と女体山下まで往復した後、三本松から竜ヶ井城跡の尾根を通って下に降りてから、再び大宮神社から中腹の鬼ヶ作林道まで登り返し、薬王院に戻るコースを取りました。
20Kmを超えて少し疲れましたが、今までの不義理をお詫びする気持ちで歩いてきました。
道中、230回筑波山に登られたというご年配にお会いしたり、お花好きのご夫婦から珍しい山野草を教えて頂いたりと、久しぶりの裏筑波を満喫することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら