松木沢ジャンダルム 中央ルンゼ~直上ルート
- GPS
- 08:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 425m
- 下り
- 423m
コースタイム
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 6:14
- 合計
- 8:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中央ルンゼ2P目終了点付近で40cm×30cm×20cm位の岩が落下。その後、その周辺の岩も落ちた。 今後暫くルンゼ内の岩が落ちる可能性があるのでお気をつけください。 また、クラックが3本ある壁に行く途中、岩が剥がれて転倒したのでこちらもお気をつけて。 |
その他周辺情報 | はやぶさ食堂 水沼駅 エビとヒレのソースカツ丼 1100円 |
写真
感想
11/2の雨で松木沢ジャンダルム中央ルンゼの下部は濡れていた。9:15基部スタート。
今回、中央ルンゼで岩が2個剥がれて落ちた。一つは40cm×30cm×20cm位の岩が師匠の足を打撃。一つは私が掴んで転がる。どちらもヤバかったです。
中央ルンゼ2P目終了点近くはまだ落石が起こりそうなので、暫くは使わない事をお勧めします。
もし登った場合は、根がグラグラの灌木やその下の岩には触らないように氣をつけてくださいね~!
その後、中央ルンゼ2P目終了点近くのハーケンを師匠が掴んでいたら折れました。念の為終了点にも繋げておいた為、大事に至らなかったのが良かったです。2つの支点を繋げておく事は大事だな~。
4P目のほぼ歩きの所で私が持った岩が剥がれた。体重をかけていないつもりだったけど、かけてしまっていたのか後ろに転がってしまった。簡単な場所だったが念の為カムでプロテクションを取っていたのと、テラスのような所で止まった為に大事には至らなかった。
先週から頭につけていたGoProは接続部が取れて転がったがあまり遠くには行かず無事回収できた。
6P目。ルートを思い出せず迷う。「記憶を頼るな。岩を読め。」と指導を受けた。経験値が不足してか、岩の道を読めなかったです。GoProで記録して暗記をしようと楽する方法を考えていたけれど、暗記ではいけなかったと反省。
13時トップアウト。
昼休憩を挟んで、13:30懸垂下降スタート。
前回師匠が頂上終了点に新しくロープをつけて終了点が伸ばせて岩に引っかかる心配が減ったので、今回は終了点正面のフェイスから下降スタート。
今回は懸垂下降は師匠がトップ。ロープ送り出しの練習を行う。下降者のスピードに併せてロープを送り出す。
懸垂下降のピッチを切るポイントの正解がわかった。やはり、前回、前々回も間違いポイントがいくつかあった事がわかった。
3P目だったか、岩と岩の間にロープが引っかかり、師匠が終了点まで行けない事態が発生。いつもはロープを引いて次の人が降りる合図としていたが、声で降りる指示があったのでトラブルが発生したのだろうという事は出発前に察しはついた。
ゆっくり降り岩に挟まっているロープを引いた。師匠はまだ懸垂下降の状態だった。
そこからどうするのだろう?
と思っていると、「ロープがピンと張っているから落ちないでしょう?両手を離してみて。」と言われ、両手を離してみた。確かに落ちない。
師匠が終了点につくまで、私のロープは緩む事なく(数メートルだった)、終了点に着いた。師匠が荷重を抜く時にフォローの私がATCやロープをしっかり握っていると、問題なくその後懸垂下降を続行できた。
14:45 基部に戻る。16:15親水公園駐車場着。この日は天気は良かったけれど中倉山に行った人は思ったより少なかったみたい。
登攀3時間45分。懸垂下降1時間15分。色々トラブルがあった割には良いペースでした。今回も学びの深い山行でした。今回も遠くから来てご指導して下さった師匠に感謝です🙏
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する