大台ヶ原
- GPS
- 02:53
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 286m
- 下り
- 288m
コースタイム
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:49
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
父の遺した山行記録には、登頂した記録がない大台ヶ原。ここも大峰山と一緒で、あまりにも遠くて自宅から来るのが大変。車の運転で9時間は流石にしんどかった。
午前中にガスガスの八経ヶ岳に登ったが、雲が切れた時に見えた大台ヶ原方面がすっきりと晴れていた。そのため、早々に下山して、午後に大台ヶ原まで移動して登ることに!
駐車場に到着したら、やはりこちらは晴れていた!風は強いが、雲がよく流れていて、曇ったとしても、すぐに晴れてくれる。
正午過ぎにスタート。日出ヶ岳までは緩やかな登り。本日2座目なので、ダメージが残っていたので助かる!
分岐まで登ると、そこには展望台が。なんと尾鷲の海が見えた!海まで見渡せるなんて!
そこから一気に階段を登って、日出ヶ岳の山頂へ。展望台からは、360度の景色を楽しめた。
分岐の展望台に戻ってから、その先の正木嶺へ。木道を進むと、こちらも海まで見渡せる。そして、ここからの稜線の木道歩きが圧巻。
まるで天空の楽園にいるかのような、素晴らしい景色。晴れているので、海も綺麗に見える。やっぱり、今日来て良かった。明日は霧予報だったので、頑張った甲斐があった。
そのまま進み、神武天皇像を越えて、大蛇ぐらへ。ここは絶景ポイント。紅葉もまだ残っていて、足がすくむが素晴らしい眺めを堪能。
一般的な周回コースで帰ろうかと思ったが、足がすでに悲鳴をあげているので、アップダウンが少ない楽なコースを選んで下山。それでも、なかなかスピードも出ず、最後はヘロヘロになりながら登山口に到着。
やっぱり1日で2座は辛いかも。でも、晴れている中、このコースをちゃんと歩けたのは、頑張ったからかな。本日の2座目も楽しい山行になりました!
いいねした人