記録ID: 745407
全員に公開
ハイキング
北陸
金剛堂山
2015年10月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
富山県の山には何度か登っているけど、そのほとんどは北アルプス。北アルプス以外では白木峰くらいかな。で、今回はお隣?の金剛堂山に登ってきました。
今年は紅葉が少し早いようで、既にブナの黄葉が盛りとなってきました。金剛堂山も中腹はブナが主体で、立派なブナも多く、黄葉もとてもキレイでした。
山頂部は風衝地の笹原。お花畑があるわけではなく、池塘があるわけでもなく、ただの平凡な笹原。前金剛、中金剛、奥金剛と南北に広い山頂部です。余裕があれば奥金剛まで…と思ってたけど、行っても楽しくなさそうだったので、中金剛まででやめておきました。金剛堂山…悪くはないけど、良いとは思わない山でした。個人的には…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する