ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745416
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

紅葉快晴☆満員御礼の大台ケ原

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
ikomaniyon tuki4 その他1人
GPS
04:09
距離
8.6km
登り
465m
下り
469m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:20
合計
4:50
8:30
20
8:50
30
9:20
9:30
15
日出ヶ岳
9:45
20
正木嶺
10:05
10
10:15
15
10:30
5
10:35
10
10:45
10:55
5
11:00
11:30
10
大蛇手前の岩峰
11:40
25
12:05
12:15
25
シオカラ谷
12:40
13:00
20
13:20
川上辻
川上辻8:30-8:50巴岳-9:20日出ヶ岳9:30-9:45正木嶺-10:05正木ヶ原-10:15尾鷲辻
 -10:30牛石ケ原-10:35大蛇分岐-10:45大蛇10:55-11:00大蛇手前の岩峰(昼食)11:30
  -11:40大蛇分岐-12:05シオカラ谷12:15-12:40大台ケ原駐車場13:00-13:20川上辻
天候
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝8:00山上駐車場はとっくに満杯。
溢れた車の車列は川上辻のさらに下まで延々。
13時を過ぎてもまだ登ってくる車が切れません。
やはり、GWや紅葉期には好んで来なくてもいいのかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
川上辻〜巴岳〜日出ヶ岳
 登山道は笹原に呑みこまれています。
 笹の葉に付いた朝露でぐっしょり濡れます。
 ダニ除けのためにもスパッツは必要です。
東大台周回コース
 観光客も歩く整備された遊歩道です。
 切り立った大蛇瑤箸笋箙咾譴織轡礇ナゲ坂は少しばかり注意が必要です。
その他周辺情報 入之波温泉山鳩の湯で汗を流しました。
一昔前の秘湯の面影はなく、人であふれていますが、運よく駐車できました。
泉質と析出物のすごさは相変わらずです。
朝8時。
川上辻のさらに下まで車の列。
2015年10月18日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 8:20
朝8時。
川上辻のさらに下まで車の列。
川上辻から尾根に入る。
2015年10月18日 08:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 8:27
川上辻から尾根に入る。
道を呑み込む一面の笹原。
2015年10月18日 08:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 8:31
道を呑み込む一面の笹原。
朝露でぐっしょり。
2015年10月18日 08:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 8:31
朝露でぐっしょり。
でも、アスファルトより快適。
2015年10月18日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 8:40
でも、アスファルトより快適。
巴岳1240m。
2015年10月18日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 8:48
巴岳1240m。
樹間から日出ヶ岳。
2015年10月18日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 8:49
樹間から日出ヶ岳。
ズーム。
ざわめきもよく聞こえる。
2015年10月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 8:50
ズーム。
ざわめきもよく聞こえる。
見上げると紅葉。
2015年10月18日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 9:06
見上げると紅葉。
日出ヶ岳まで最後の一登り。
2015年10月18日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/18 9:15
日出ヶ岳まで最後の一登り。
振り返ると台高の紅葉。
2015年10月18日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 9:16
振り返ると台高の紅葉。
見事。
2015年10月18日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 9:16
見事。
山頂の展望台が見えた。
2015年10月18日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 9:17
山頂の展望台が見えた。
振り向くと大峰山脈一望。
2015年10月18日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 9:20
振り向くと大峰山脈一望。
日出ヶ岳1695m。
2015年10月18日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 9:19
日出ヶ岳1695m。
展望台の上に立つ。
空が☆青い。
2015年10月18日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 9:28
展望台の上に立つ。
空が☆青い。
ここを下って行くと大杉谷。
2015年10月18日 09:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 9:20
ここを下って行くと大杉谷。
その向こうは熊野灘。
2015年10月18日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 9:21
その向こうは熊野灘。
尾鷲湾をズーム。
2015年10月18日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 9:24
尾鷲湾をズーム。
これから向かう正木嶺。
2015年10月18日 09:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 9:23
これから向かう正木嶺。
その右には小さく山上駐車場。
2015年10月18日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 9:30
その右には小さく山上駐車場。
釈迦岳のあたり。
トンガリは大日岳。
2015年10月18日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 9:25
釈迦岳のあたり。
トンガリは大日岳。
八経ヶ岳と弥山。
右のトンガリは行者還岳。
2015年10月18日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 9:25
八経ヶ岳と弥山。
右のトンガリは行者還岳。
大普賢岳から山上ヶ岳。
2015年10月18日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 9:25
大普賢岳から山上ヶ岳。
シロヤシオの紅葉。
2015年10月18日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 9:39
シロヤシオの紅葉。
紅葉の桟道を登る。
2015年10月18日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 9:39
紅葉の桟道を登る。
振り返ると日出ヶ岳。
2015年10月18日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 9:41
振り返ると日出ヶ岳。
展望台をズーム。
人がいっぱい。。。
2015年10月18日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 9:41
展望台をズーム。
人がいっぱい。。。
正木嶺から熊野灘。
2015年10月18日 09:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 9:44
正木嶺から熊野灘。
年々寂しくなる白骨林。
2015年10月18日 09:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 9:46
年々寂しくなる白骨林。
上空をヘリが飛び交う。
2015年10月18日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 9:48
上空をヘリが飛び交う。
こんなに晴れていいの?
大台ケ原なのに(笑)
2015年10月18日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 9:48
こんなに晴れていいの?
大台ケ原なのに(笑)
尾鷲湾まで下りていく。
ような階段。
2015年10月18日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 9:50
尾鷲湾まで下りていく。
ような階段。
正木嶺を仰ぐ。
2015年10月18日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 9:56
正木嶺を仰ぐ。
紅葉と、
2015年10月18日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 10:00
紅葉と、
黄葉。
2015年10月18日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 9:59
黄葉。
正木ヶ原から正木嶺。
2015年10月18日 10:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 10:07
正木ヶ原から正木嶺。
牛石ケ原の牛石。
妖怪を封じ込めてあるとか。
2015年10月18日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 10:30
牛石ケ原の牛石。
妖怪を封じ込めてあるとか。
大蛇分岐の黄葉。
2015年10月18日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 10:35
大蛇分岐の黄葉。
谷を挟んで蒸籠堯
2015年10月18日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
10/18 10:45
谷を挟んで蒸籠堯
満員御礼☆大蛇堯
2015年10月18日 10:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9
10/18 10:46
満員御礼☆大蛇堯
先端に立つ。
不動返しの紅葉が美しい。
2015年10月18日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 10:51
先端に立つ。
不動返しの紅葉が美しい。
西大台の紅葉。
2015年10月18日 10:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/18 10:47
西大台の紅葉。
紅葉の中に中ノ滝。落差200m。
2015年10月18日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 10:48
紅葉の中に中ノ滝。落差200m。
蒸籠瑤鯏个襯ライマー発見。
赤い矢印の先。
2015年10月18日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 10:56
蒸籠瑤鯏个襯ライマー発見。
赤い矢印の先。
ズームして応援。
2015年10月18日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 10:58
ズームして応援。
岩峰の上で昼食。
展望が最高の味付け。
2015年10月18日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 11:00
岩峰の上で昼食。
展望が最高の味付け。
足元はこんな景色。
2015年10月18日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 11:20
足元はこんな景色。
今日のヤマ麺。
2015年10月18日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 11:12
今日のヤマ麺。
むかご飯のおにぎり。
野趣豊か。
2015年10月18日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/18 11:15
むかご飯のおにぎり。
野趣豊か。
初孫の誕生前祝い?の赤飯。
気が早すぎ(笑)
2015年10月18日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 11:18
初孫の誕生前祝い?の赤飯。
気が早すぎ(笑)
次々現れるヘリ。
はっきり言って煩くて迷惑。
2015年10月18日 11:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 11:16
次々現れるヘリ。
はっきり言って煩くて迷惑。
紅葉を楽しみながら、
2015年10月18日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 11:32
紅葉を楽しみながら、
大蛇分岐に帰る。
2015年10月18日 11:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 11:38
大蛇分岐に帰る。
しゃくなげ坂を下る。
2015年10月18日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 11:44
しゃくなげ坂を下る。
シオカラ谷。
2015年10月18日 12:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 12:13
シオカラ谷。
落ち葉。
2015年10月18日 12:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 12:10
落ち葉。
ブナの緑も美しい。
2015年10月18日 12:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 12:15
ブナの緑も美しい。
2015年10月18日 12:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 12:19
紅葉の下を登り返す。
2015年10月18日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 12:33
紅葉の下を登り返す。
山上駐車場はまだ溢れている。
2015年10月18日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 12:42
山上駐車場はまだ溢れている。
反則]罰(^^;
実はやっちゃおうかと思った。
2015年10月18日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 12:42
反則]罰(^^;
実はやっちゃおうかと思った。
反則∧盥埖(^^;;
これは気がつかなかった。
2015年10月18日 12:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 12:43
反則∧盥埖(^^;;
これは気がつかなかった。
クールダウン(^^
2015年10月18日 12:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 12:59
クールダウン(^^
川上辻は両側駐車。。
2015年10月18日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 13:17
川上辻は両側駐車。。
ドライブウェイの紅葉。
2015年10月18日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
10/18 13:38
ドライブウェイの紅葉。
2015年10月18日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 13:49
車を停めて見惚れる。
2015年10月18日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 13:49
車を停めて見惚れる。
来週K合さんが目指す大普賢。
2015年10月18日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 13:49
来週K合さんが目指す大普賢。
独特のギザギザ。
2015年10月18日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 13:55
独特のギザギザ。
山鳩の湯でさっぱり。
2015年10月18日 14:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
10/18 14:25
山鳩の湯でさっぱり。
垣根越しに源泉を覗く。
2015年10月18日 15:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
10/18 15:08
垣根越しに源泉を覗く。
流れ落ちていく温泉。
もったいないほど垂れ流し。
2015年10月18日 15:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
10/18 15:08
流れ落ちていく温泉。
もったいないほど垂れ流し。
道の駅で御用達しの梅干し。
2015年10月18日 16:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10/18 16:12
道の駅で御用達しの梅干し。
今日は自宅でゆっくり🍺
2015年10月18日 19:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
10/18 19:06
今日は自宅でゆっくり🍺
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

相方は竜後尾根の縦走を考えていたようですが、登山口があまり遠くて断念。
紅葉の名残りを楽しもうと大台ケ原に変更しました。
あちこち壊れているyosでも登れる山をとも考えてくれたようです。
意外にも大台ケ原は初めてというK合さんも誘いましたが、
よく考えると、昨年同期のみんなで大杉谷を遡上したとき日出ヶ岳を踏んでいる。
なんや登っとるやんか(笑)と盛り上がりながら出発。

先週行かれた方のレコを見ても半端ない混み方なので、
山上の駐車場は当てにせず、川上辻から巴岳経由で日出ヶ岳を目指す計画です。
それでも、もし山上に停められたら、空気の澄んでいるうちに大蛇行こうか、
なんて言いながら車を走らせるくらいの淡い期待もあったのですが、
8時の時点で、すでに川上辻のさらに下まで駐車列が延びていました。
大甘でした(^^;

川上辻から巴岳までは、朝露に濡れた笹原をかき分けて登ります。
鞍部から日出ヶ岳までの笹の登り返しは、大峰山脈の展望が素晴らしい。
その日出ヶ岳からは、熊野灘が大展望です。
快晴で、しかも空気がキンと澄んでいるので、景色がくっきりとしています。
正樹嶺の白骨林も、
大蛇瑤らの東ノ川の大峡谷の展望もみんなくっきりで、
久しぶりの快適山行でした。
今年はめっちゃ晴れ女だというK合さんのおかげかもしれません。
とりあえず感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大和岳・三津河落山・日出ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら