泉門池(いずみやどいけ)『日帰りハイク関東』
- GPS
- 01:40
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 6m
- 下り
- 2m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
11月から私事で自宅を早朝から出にくくなった。
前日6日(水)の時点で、7〜8日は晴れ、9〜10日は曇り&雨予報だった。
7日より8日の方が山行には良さそうだったが、8日は行きにくい事情があった。
前回のレコにも書いたが、今は山リストであちこちに残っている名所旧跡や観光地みたいな所か、○○山であっても短時間で登れる標高の低い山を目指している。
自宅より北方向は、前回 予定していて行けなかった泉門池のみで、それ以外はみんな南方向。
泉門池へ行く途中でカーラジオを聞いていたら、滋賀草津道路の渋峠は国道が凍結していて通行止めと報じていた。
国道とはいえ、渋峠は草津白根山頂上とほぼ同じ標高である。
奥日光の金精道路は毎年12月下旬から冬季閉鎖だが、金精峠トンネルの入口は戦場ヶ原より約450mも標高が高いので、日陰は凍結しているかもしれない。
今冬はスタッドレスタイヤに付け替えしないかも知れないので、早めに行くに越したことはない。
泉門池へ最も近い駐車場は湯滝駐車場だが有料である。
戦場ヶ原を周回するならともかく、泉門池のみ行くのでカネは払いたくない。
三本松園地駐車場から光徳入口BSの少し北側までは国道沿いの歩道、国道沿いを少し下って途中まではぬかるみが所々にある遊歩道、途中から大木の角材二本を並べた木道、更に高床式の木道となり、とても歩きやすく、登山靴でなくても普段履いている靴で行け、ぬかるみは避けて歩ける。
泉門池から南へ十数分の所に「青木橋」があり、『歩いてみたい日本の名山』を目指していた際に赤沼駐車場からピストンした。
その時には『日帰りハイク関東』の山リストはなく、あれば当然「青木橋」と「泉門池」を同時に行っていた。
山リストを最寄りの駐車場から単一で目指す以上、未達の地域や未踏の山が新規にリスト化され、それを目指すなら再び近くまで行くことになるのは仕方ない。
山リストがこんなに増えるとは予想だにしていなかったが、山へのモチベーションの維持・向上に、山リストの達成を目指すユーザーには好企画だと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。
レコには書かなかったのですが、木道のつなぎ目の高低差3cmの日の当たらない所にごく僅か雪が残っていました。
他では、男体山頂上以外は見られず、多分降った量が僅かなので樹木で隠されていたのだろうと思います。
往復とも足尾経由で行ったのですが、道中から見える日光白根山方面には雲が掛かっていました。
3〜4日は好天だったのですが、5〜6日、関東北部の山には雪がちらついたと思われます。
戦場ヶ原の湿地帯は、枯れススキが強風に揺れていました。
中禅寺湖北岸の紅葉はカエデ以外は多くが落葉していましたが、いろは坂の途中から下は木の葉が残っていましたが、今年は色付きがあまり良くないようですね。
泉門池や青木橋が山リストに入っているので、身体は楽ですが一つ一つの達成感はなく、目指すリストを終了すれば細やかな達成感はあるかと思います。
コメント遅くなりました🙇♀️
泉門池、初めてでいらっしゃったでしょうか。
お天気でよかったです😄
夏は泉門池の周りの樹木の葉っぱで、男体山がよく見えなくなってしまうのですが、
この時期はだいぶ葉っぱも落ちて、山影がはっきり見えていますね。
光徳入り口まで三本松からの車道がちょっと長いですが、
このルートで行くと、入り口から小田代橋までの木道がすっごく気持ちいいんですよね。
こちらの木道は小学生たちもこないので、本当に静かに景色を楽しめますし、
ススキのさわさわが風に乗っていい音をたててくれます。
戦場ヶ原で私の一番好きなところです😄
ここをたかやまさんに歩いていただけて嬉しいです✨
行き帰りのいろは坂、渋滞は大丈夫でしたでしょうか。
その前の三連休は久しぶりに日光の大渋滞が起き、
皆様大変な思いをなさったようでした。
奥様、たかやまさま、その後お加減いかがでしょう。
どうぞご無理のないように、山歩き続けていかれてください。
またレコを楽しみにしております✨
今から家内を病院へ連れていきますので、夕方までに改めて回答いたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する