ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745600
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
4.4km
登り
388m
下り
381m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:44
合計
2:38
距離 4.4km 登り 389m 下り 388m
13:37
28
14:05
14:13
17
14:30
14:51
15
15:06
10
15:16
15:31
44
13:37 石割山登山口
14:13 石割神社奥社
14:51 石割山
15:06 一ノ砂ノ沢ノ頭
15:16 平尾山
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石割神社の駐車場が利用できます。
30台程度止められます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
ロープのある斜面や段差が多数あります。
ハイキングコースとなっていますが、
運動靴では厳しく、登山靴推奨です。
その他周辺情報 麓に石割の湯があるようです。
石割山登山口に駐車。駐車場は30台くらい停められそうです。
2015年10月18日 13:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:36
石割山登山口に駐車。駐車場は30台くらい停められそうです。
いい感じの紅葉(*^^*)
2015年10月18日 13:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:37
いい感じの紅葉(*^^*)
石割神社への参道へ。いい雰囲気。
2015年10月18日 13:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:37
石割神社への参道へ。いい雰囲気。
立派な鳥居です。
2015年10月18日 13:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:38
立派な鳥居です。
うおおお!長い階段だあ。
2015年10月18日 13:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:38
うおおお!長い階段だあ。
400段弱あるそうです。
2015年10月18日 13:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:40
400段弱あるそうです。
ふう、やっと終わった、と思ったらまだ続く階段!
2015年10月18日 13:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:46
ふう、やっと終わった、と思ったらまだ続く階段!
モミジが綺麗です。
2015年10月18日 13:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 13:49
モミジが綺麗です。
階段を登り切りました。ちかれたー(笑)
2015年10月18日 13:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:49
階段を登り切りました。ちかれたー(笑)
リンドウ!
2015年10月18日 13:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:50
リンドウ!
ここから少しなだらかに。
2015年10月18日 13:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:51
ここから少しなだらかに。
ブナやナラがいい色づきですね。
2015年10月18日 13:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:54
ブナやナラがいい色づきですね。
隣の日向峰も錦の彩り。
2015年10月18日 13:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:54
隣の日向峰も錦の彩り。
富士山の火山弾かしら。注連縄が。
2015年10月18日 13:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:55
富士山の火山弾かしら。注連縄が。
ブナもカエデも素晴らしい(*^^*)
2015年10月18日 13:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:57
ブナもカエデも素晴らしい(*^^*)
紅葉あっぷ。
2015年10月18日 14:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:00
紅葉あっぷ。
心地よい自然林です。
2015年10月18日 14:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:01
心地よい自然林です。
まだしばらく紅葉は楽しめそうですね。
2015年10月18日 14:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:01
まだしばらく紅葉は楽しめそうですね。
なだらかな道が続きます。
2015年10月18日 14:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:02
なだらかな道が続きます。
トリカブト。
2015年10月18日 14:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:03
トリカブト。
空が高いー。
2015年10月18日 14:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:04
空が高いー。
大きなブナです。
2015年10月18日 14:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:04
大きなブナです。
この山も、神の山として守られてきたんでしょうね。
2015年10月18日 14:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:04
この山も、神の山として守られてきたんでしょうね。
桂御神木の説明。
2015年10月18日 14:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:05
桂御神木の説明。
これが御神木の桂です。大きい!
2015年10月18日 14:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:06
これが御神木の桂です。大きい!
石割神社到着。
2015年10月18日 14:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:06
石割神社到着。
おーでかい!これが御神体ですね。
2015年10月18日 14:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:07
おーでかい!これが御神体ですね。
狛犬も特徴的。
2015年10月18日 14:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:08
狛犬も特徴的。
これまた立派な説明板。
2015年10月18日 14:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:09
これまた立派な説明板。
回り込んで隙間に挑戦です。
2015年10月18日 14:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:09
回り込んで隙間に挑戦です。
リュックが引っかかりましたが、下ろして通りました。まるでメタボチェック(笑)
2015年10月18日 14:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:10
リュックが引っかかりましたが、下ろして通りました。まるでメタボチェック(笑)
これはなかなか。今日は一周のみ。三周はまた今度のお楽しみですね。
2015年10月18日 14:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:11
これはなかなか。今日は一周のみ。三周はまた今度のお楽しみですね。
ロープ登場。神社から先の道は結構ハードです。
2015年10月18日 14:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:14
ロープ登場。神社から先の道は結構ハードです。
これまた凄いブナ。
2015年10月18日 14:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:18
これまた凄いブナ。
笹が生い茂っています。道は若干荒れています。
2015年10月18日 14:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:20
笹が生い茂っています。道は若干荒れています。
木の根が露な道。くだりでは厄介ですね。
2015年10月18日 14:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:21
木の根が露な道。くだりでは厄介ですね。
紅葉。
2015年10月18日 14:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:23
紅葉。
黄葉。バックは山中湖です。
2015年10月18日 14:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:24
黄葉。バックは山中湖です。
お。空が開けた!
2015年10月18日 14:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:27
お。空が開けた!
てんこもリンドウ!
2015年10月18日 14:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:27
てんこもリンドウ!
石割山頂に着きました!
2015年10月18日 14:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:27
石割山頂に着きました!
絶景です。富士山がひょっこり雲間から。
2015年10月18日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:28
絶景です。富士山がひょっこり雲間から。
薄と富岳。
2015年10月18日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:28
薄と富岳。
杓子山。綺麗ですね。
2015年10月18日 14:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:30
杓子山。綺麗ですね。
山頂一帯は開けています。
2015年10月18日 14:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:30
山頂一帯は開けています。
山中湖も綺麗です。
2015年10月18日 14:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:31
山中湖も綺麗です。
ひとまずランチはコンビニおにぎり。
2015年10月18日 14:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:32
ひとまずランチはコンビニおにぎり。
富士山あっぷ。
2015年10月18日 14:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:33
富士山あっぷ。
山中湖あっぷ。
2015年10月18日 14:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:33
山中湖あっぷ。
雲間から漏れる日差しも荘厳です。
2015年10月18日 14:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:36
雲間から漏れる日差しも荘厳です。
奥秩父は雲隠れ。
2015年10月18日 14:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:38
奥秩父は雲隠れ。
甲斐駒と鳳凰も見えています。
2015年10月18日 14:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 14:38
甲斐駒と鳳凰も見えています。
証拠写真。
2015年10月18日 14:40撮影 by  304SH, SHARP
10/18 14:40
証拠写真。
ローマ字が、あれ?ご招待されてます?
2015年10月18日 14:44撮影 by  304SH, SHARP
10/18 14:44
ローマ字が、あれ?ご招待されてます?
さて、平尾山へ向かいましょう。
2015年10月18日 14:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:53
さて、平尾山へ向かいましょう。
山中湖にあんな岬があったなんて。
2015年10月18日 14:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:53
山中湖にあんな岬があったなんて。
滑りやすい斜面です。ロープはありますが、登山靴でないとあぶないかな。
2015年10月18日 14:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:54
滑りやすい斜面です。ロープはありますが、登山靴でないとあぶないかな。
稜線から。あ、バッテリーがあぶな…。
2015年10月18日 15:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:10
稜線から。あ、バッテリーがあぶな…。
この分岐は後で下山に使います。
2015年10月18日 15:12撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:12
この分岐は後で下山に使います。
もうすぐ平尾山!
2015年10月18日 15:13撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:13
もうすぐ平尾山!
うおお!ここも絶景!
2015年10月18日 15:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:15
うおお!ここも絶景!
よりいっそう近づいた富岳様。
2015年10月18日 15:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 15:16
よりいっそう近づいた富岳様。
石割山も割りと近いです。
2015年10月18日 15:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 15:17
石割山も割りと近いです。
カメラがバッテリー切れで死亡。仕方なくスマホで自撮りなど。
2015年10月18日 15:40撮影 by  304SH, SHARP
2
10/18 15:40
カメラがバッテリー切れで死亡。仕方なくスマホで自撮りなど。
富士山撮りおさめ。スマホのHDRは便利だ。
2015年10月18日 15:41撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:41
富士山撮りおさめ。スマホのHDRは便利だ。
さて降ります。
2015年10月18日 15:42撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:42
さて降ります。
先程の分岐を右へ。
2015年10月18日 15:44撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:44
先程の分岐を右へ。
笹が茂っていますが快適な稜線。
2015年10月18日 15:49撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:49
笹が茂っていますが快適な稜線。
上の方の分岐から駐車場に戻ります。
2015年10月18日 15:56撮影 by  304SH, SHARP
10/18 15:56
上の方の分岐から駐車場に戻ります。
砂防ダム。
2015年10月18日 16:05撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:05
砂防ダム。
川原に降りられます。水が冷たい!
2015年10月18日 16:05撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:05
川原に降りられます。水が冷たい!
川を渡るとリンドウ、もとい林道。
2015年10月18日 16:08撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:08
川を渡るとリンドウ、もとい林道。
ダムの下。紅葉がいい感じ。
2015年10月18日 16:12撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:12
ダムの下。紅葉がいい感じ。
東屋が見えてきました。
2015年10月18日 16:13撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:13
東屋が見えてきました。
ここでのんびりしてもいいですね。
2015年10月18日 16:14撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:14
ここでのんびりしてもいいですね。
駐車場到着。今日もお疲れ様でした(*^^*)
2015年10月18日 16:15撮影 by  304SH, SHARP
10/18 16:15
駐車場到着。今日もお疲れ様でした(*^^*)

装備

個人装備
Tシャツ タイツ スカート 靴下 アームカバー 雨具 ゲイター 帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス クリップライト 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ティッシュ 保険証 スマートフォン プロトレック タオルマフラー ストック アーミーナイフ カメラ アマチュア無線機

感想

はい、今回もいつもの午後から登山です(笑)
いえ実は、今朝は普通に起きてました。
しかし外の天気が曇で愕然とし、そのまま二度寝。

大分日も高くなった頃に起き、天気予報や富士山ライヴカメラを観てさらに愕然。
山梨晴れてる!!!!
ぎゃーしてやられた(泣)
余りにも悔しくて、急きょ山と高原地図で速攻検索。
まず開いたのは富士山。……はもう時間的に無理として、
あー道志!道志山塊でアクセスのいいところ。
今倉も捨てがたい、御正体山は無理。
お、石割山! 何このアクセスの良さ!
駐車場もあります。よし決定!

そしていつもの、午後から登山です(笑)

道志道をかっとばして駐車場到着。
既に午後を回っていましたが、日頃の登山経験から全く問題なし。
早速登山開始。

まずは鳥居から長い階段。
400段を越える参道のような階段をひたすら登ります。
ぜえぜえはあはあ。この階段、角度が程よくぬるくて反って疲れます。
30度〜45度ならゆっくり登ってコントロールできるのですけど。

階段が終るとゆるやかな山道。
ブナやナラの自然林が豊かです。
紅葉はまだ三分といったところですが、
明るい木漏れ日に混じって綺麗ですね。
桜はもう真っ赤ですが、カエデはまだこれからです。

石割神社。
前知識は皆無。
御神体の大きな石は、太い注連縄ですぐにわかりました。
お詣りして、石を回ってみます。
何だか天然のメタボチェックのようでしたが、無事に通れました。

なるほど石割神社。
御神域として木々や生き物が守られて来たんでしょう。
桂の古木やブナなども、長い時代大切にされてきた事がよくわかります。
山は神そのものですが、こういう形で残って今に伝わっていると、
本当に有り難く感じます。

参詣を済ませて、山頂を目指します。
ここからの道は急に荒れてきます。
えぐれた木の根や滑りやすい斜面には、ロープがありました。
深い笹ですが、道は明瞭で進むのに支障はありません。
散歩程度の心持ちでは難しいですが、
登山の心得がある方なら何等問題はありません。

程なく山頂到着。
素晴らしい眺めです。特に富士山。
幸い、富岳様は雲間から御尊顔を拝謁できました。
間近で眺める雄大な富岳。
雲ひとつない幅広な裾野を拡げた姿より、
腹に雲をまとった姿の方が、威厳があるようにも感じました。

広々とした山頂一帯は、西側が遠くまで見渡せます。
南アルプスや奥秩父の山々も、富士の裾野の町並みも見渡せます。

神々しい山々の中で、もちろん日本を象徴する富岳もそうですが、
それにひれ伏すかのような周囲の山々もまた慎ましく、
ほのかに色めいて微笑んでいるようでもありました。

じっくり楽しんで、平尾山へ。
ゆるやかな稜線を下ると、より一層近づいた富岳様。
さて撮影!と思ったところでカメラのバッテリー切れ。
仕方なく、スマホで撮影続行しましたが、うーん。

ま、いいか。また来ればいい(*^^*)

日の傾いた夕暮れ時、
赤や黄色に染まった木々に包まれて、
暖かな心持ちで下山しました。

これから紅葉真っ盛り。
いよいよ、低山が楽しみですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら